宿番号:397033
ホテル・トリフィート博多祇園のお知らせ・ブログ
中洲 屈指のディープ・スポット「人形小路」
更新 : 2021/5/18 16:40
みなさん、こんにちはー。
中洲には面白いお店、狭い路地や通りが沢山あるんですが、「人形小路」のことはご存知でしょうか??
中洲の中心からちょっといった通り沿いにふと現れる入口。狭い路地にはオリエンタルな置物や怪しいネオンなど、女性一人だったらなかなか足を踏み込むのを躊躇しちゃいそうな通りではあるんですが、ここがなかなかに面白いです。
自分は20歳くらいの時に、先輩に訳も分からぬまま連れていかれたのが初めてだったのですが、その時も昭和感漂うレトロ感やノスタルジック感、一度店に入って出たら方向感覚を失って道に迷っちゃいそうなカオスな雰囲気、、、。病みつきになっちゃいましたね。
通りの中には、細い路地の両脇に小さなお店が所狭しと軒を連ね、一見入りにくそうな外観のお店もたくさんあるのではありますが、そこはさすが中洲、いざ中に入ってみると、まちがいなく美味しいお店がたくさんあります。
お味噌汁や鶏、茶碗蒸しなどの専門店や老舗の寿司屋、割烹料理屋に小料理店、洋酒専門のショットバーなど、なんでも揃っており、この界隈だけで十分ことなりそうな雰囲気。
現在はコロナ禍の影響でどのお店もしまっておりますが、再開後は、ぜひ中洲にお立ち寄りの際は行ってみてください。
オススメですよ。
【 人形小路 】⇒ 中洲4丁目1番地付近
昭和レトロな雰囲気でいえば「中洲川端商店街」も見逃せません。およそ 400mほどの商店街の中に100を超えるお店が軒を連ねます。老舗の飲食店や中洲ならではの洋服屋さんなど、新旧入れ込んだ商店街。中洲のイキが感じられる場所でもあります。
関連する周辺観光情報
他のホテルを探す場合はこちら
ビジネスホテルを探す
エリアからホテルを探す