宿・ホテル予約 > 福岡県 > 福岡市(博多駅周辺・天神周辺) > 福岡市(博多駅周辺・香椎・海の中道) > ホテル・トリフィート博多祇園のブログ詳細

宿番号:397033

マリンメッセバス9分。市内観光に便利な好立地。人気の大浴場完備

西鉄バス停「奥の堂」徒歩3分、地下鉄「祇園駅」徒歩5分、「福岡空港」最短15分、「マリンメッセ」バス9分

ホテル・トリフィート博多祇園のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    本番さながら!12日は、追い山にむけた予行演習。

    更新 : 2023/7/11 12:58

    いよいよ佳境を迎えてきた、2023年度の山笠。


    本日は、7月11日は「他流舁き」が行われています。
    「流舁き」は自分の流域への披露を込めて舁く行事ですが、「他流舁き」は自分の流域外に出て他の流の流域に舁き入れます。これは、お互いに敬意を表す「陣中見舞い」的な意味合いが込められた行事で、いろいろな他の流の舁き山を見ることが出来る絶好のチャンスです。

    そして、明日12日は 15日早朝の「追い山」に向かた予行練習「追い山ならし」が開催されます!

    小さい子供がいて朝は早くはちょっとという方にオススメ!

    こちらは、本番とほとんど同じコースを、追い山の行われる時間の11時間後となる「15:59」よりスタートします。

    7つの舁山と走る飾り山「上川端通」が一同に並ぶ冷泉公園から櫛田神社にかけての「土居通り」は櫛田入り前の緊張感が伝わるもっともオススメの見物スポットです。櫛田入りを控えた舁き手たちの表情は真剣そのもので、見ている方にまで緊張が伝わってきます。

    当館正面玄関前の「旧西町筋」も山笠のコースです!!

    舁き山が実際に通ることになりますので、一部時間帯、交通規制がかかります。昼間に天神〜中洲界隈を車で利用する方は交通情報に注意してください。

    昨日までの雨模様とは一転変わった今日、明日の福岡、観光目的の方はもちろん、出張などでお越しの方もぜひご観覧いただければと思います。。


    当館では、本日は既に満室、明日から本番となる14日までの宿泊はほとんどのお部屋が埋まりつつあります。


    土曜日早朝と、観覧には絶好な週末開催となる今年の山笠、まだお部屋のご予約がお済みではない方は、ぜひお早目のご予約をオススメ致します!

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。