宿・ホテル予約 > 福岡県 > 福岡市(博多駅周辺・天神周辺) > 福岡市(博多駅周辺・香椎・海の中道) > ホテル・トリフィート博多祇園のブログ詳細

宿番号:397033

マリンメッセバス9分。市内観光に便利な好立地。人気の大浴場完備

西鉄バス停「奥の堂」徒歩3分、地下鉄「祇園駅」徒歩5分、「福岡空港」最短15分、「マリンメッセ」バス9分

ホテル・トリフィート博多祇園のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    52日間開催!柳川雛祭り「さげもんめぐり」

    更新 : 2025/1/24 12:09

    福岡市内からは、福岡天神駅より西鉄特急電車で約50分。
    水郷として知られる「柳川」では、1月末〜52日間にかけて「柳川ひな祭り さげもんめぐり」が開催されます。

    女の子の初節句を祝い雛段の脇に飾られる「さげもん」は江戸時代から続く柳川伝統の雛祭り。期間中は「流し雛祭」等、水郷柳川ならではのイベントが開催されます。

    雅で華やかなその光景は、老若男女、また海外のお客様にオススメ。インスタ映えなイベントとしても人気です!

    下記、主なイベントとなります。

    <さげもん展示即売会>
    1月25日(土)26日(日) / 柳川まり、伝統手芸品の作品発表、展示販売が行われます

    <おひな様始祭・行列>
    2月11日(火・祝)10時〜 / 子供たちの成長を願い、柳川ひな祭りの祈願が行われます

    <ときめきひな灯りと巨大さげもん>
    2月11日(火・祝)〜4月3日(木) / 柳川商店街をほのかなさげもんの明かりでともされます。インスタ映え抜群でデート、家族旅行にオススメ!よかもん館では巨大さげもんも登場します

    <おひな様水上パレード>
    3月16日(日) 11時〜12時20分 ※雨天時20日(木・祝)に順延 / 柳川名物「川下り」のコース上(水上)に飾られたさげもんの下を、お内裏様、お雛様、お稚児さんを乗せた船が通り抜けます。雅な雰囲気が海外の方にも人気。

    <流し雛祭>
    4月3日(月)
    「さげもんめぐり」のフィーナーレ。どんこ船に乗った子供たちが願い事を書いた短冊を掘割に流します。

    ※天候等により、イベントの日程や詳細が変更になる場合もありますので何卒ご了承ください。
    ※2月12日(水)〜2月21日(金)は城堀の水落ちが行われ、期間中は通常の川下りコースが短縮されます。






    柳川グルメといえば「うなぎのせいろ蒸し」!人気店は行列必須です。

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。