宿番号:397033
ホテル・トリフィート博多祇園のお知らせ・ブログ
初夏〜夏の風物詩「如意輪寺風鈴まつり」開催中!
更新 : 2025/5/21 11:40
4月下旬から8月下旬にかけて、県内中央部に位置する小郡市の如意輪寺(通称:かえる寺)では恒例の風鈴祭りが開催中。
短冊に願いを込めて奉納された数千個の風鈴が境内中に飾られ、心地の良い風を浴びながら涼しげな音色を響かせ、訪れた人を心地の良い癒しを与えてくれます。
また境内には、住職が中国からヒスイでできた蛙を持ち帰ってきた事をきっかけに、次々とカエルの置物が増えていき、いまではその数なんと10000体以上!
見所、映えスポット満載で、お子様はもちろん、若いカップル、女性の方に特に人気のスポットです。
年々、県内外の参拝者はもちろん海外のお客様も増えており、夏の風物詩として定着してきた「如意輪寺風鈴まつり」。
初夏や避暑目的に夏のご参拝はもちろんなのですが、あじさい、周辺の蛙の鳴き声も響く梅雨時期も風情があってオススメ。
お子様連れのご旅行、女子旅、カップル・ご夫婦でぜひ足を運んでみて下さい。
【如意輪寺風鈴祭り】
開催期間:4月下旬から8月下旬
住所:小郡市横隈1729(清影山 如意輪寺(かえる寺))
開催時間:9時から17時
アクセス:西鉄天神大牟田線「三沢駅」から徒歩約15分
駐車場:30台(福岡市から車で約1時間)
関連する周辺観光情報
関連する宿泊プラン
他のホテルを探す場合はこちら
ビジネスホテルを探す
エリアからホテルを探す