宿・ホテル予約 >  福岡県 >  福岡市(博多駅周辺・天神周辺) >  福岡市(博多駅周辺・香椎・海の中道) > 

ホテル・トリフィート博多祇園(2020/9/18グランドオープン)のレストラン・食事・BAR

宿番号:397033

マリンメッセバス9分。市内観光に便利な好立地。人気の大浴場完備

西鉄バス停「奥の堂」徒歩3分、地下鉄「祇園駅」徒歩5分、「福岡空港」最短15分、「マリンメッセ」バス9分

ホテル・トリフィート博多祇園(2020/9/18グランドオープン)のレストラン・食事

朝食
日本有数の漁場より毎朝届く新鮮な「魚介」、三大地方野菜に数えられる「伝統野菜」、ブランド化された「地鶏」や「黒豚」。

多くの食材に恵まれ、古くからアジアとの交易が盛んな博多では、屋台をはじめとする多様な食文化を取り入れた「郷土料理」が根付く。

当館では、朝食に地元名産の食材を使用し、博多を代表するグルメ「水炊き」「明太子」を筆頭にに、中洲の屋台文化が生んだB級グルメ「焼きラーメン」、一般家庭の食卓の定番「がめ煮」「おきゅうと」など地元の郷土料理に、チキン南蛮、角煮、さつま揚げといった九州各県の名物料理や旬な食材を使った期間限定メニュー、和洋折衷な小鉢類、お子様に人気の卵料理やウインナー、デザート、パン類といった一般的なビュッフェメニューまで約70種をご用意しております。

大皿からのお取り分け、小鉢でのご提供とさせていただいておりますので、少しずつ、たくさんのメニューをぜひお召しあがりください。

また器には、「小石原焼き」(福岡県)「波佐見焼」(長崎県)と、北部九州を代表する陶磁器のお皿を使用しております。味覚だけでなく視覚を通して、「食の都」博多・視九州の味わいをご堪能いただければと思います。

※ 朝食内容は、時期・季節に応じて変更される場合がございます。ご了承ください。
DATA
【予算】
【営業時間】6時30分から10時(最終入場 9時30分)
【TEL】
朝食会場
 
朝食
 
朝食
朝食会場は 1階にございます。

6時30分から10時(最終入場 9時30分)までとなっております。

朝食チケットは、当日朝、もしくはチェックイン時・ご滞在時の購入も可能です。お一人様 1,760円(税込)となっております。

ご希望の際は、フロントスタッフにお申し付けください。
 
福岡グルメの代表「水炊き」「がめ煮」「明太子」をはじめ、中洲の屋台文化より生まれた、福岡ならではのB級グルメ「焼きラーメン」博多のうまかもんを集めた地元の郷土料理を中心に、宮崎の「チキン南蛮」、鹿児島の「さつま揚げ」、長崎の「角煮」など、九州各地のご当地メニュー、さらにデザートやお子様に人気のウインナー、スクランブルエッグ、パンなど、定番的なビュッフェ・メニューまで約70品目をご用意しております。

※朝食内容は、時期・季節に応じて変更される場合がございます。ご了承ください。
 
コロナウイルス感染対策として、現在小鉢盛りと、手袋着用・トングご利用の上でのお取り分けでご提供しております。
  
水炊き
 
レストラン 内装
 
陶磁器(レストラン用食器)
博多を代表する名物料理「水炊き」、屋台文化を代表する「焼きラーメン」も朝食としてご提供しております。

ホテルの朝食ではなかなか食べることはないのではないでしょうか??

ぜひ本場「博多の味」をご堪能ください。
 
レストランスペースの壁一面に、吉田エリさん、有作さん親子による、博多の四季を描いた大作「博多の光」を展示。
 
九州は「陶磁器王国」としても知られています。

当館では九州各地にある陶磁器の中より、波佐見焼、有田焼、小石原焼と、代表的な陶磁器を朝食のお皿として使用しております。

味だけでなく目でもお愉しみください。
  
補足事項:朝食内容は、時期・季節に応じて写真画像・プラン記載内容とは異なる場合がございます。ご了承ください。
 
宿泊のご予約はこちらから
料金・宿泊プラン一覧
お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。
ページの先頭に戻る↑
 
[ホテル]ホテル・トリフィート博多祇園(2020/9/18グランドオープン) じゃらんnet