宿・ホテル予約 > 福岡県 > 福岡市(博多駅周辺・天神周辺) > 福岡市(博多駅周辺・香椎・海の中道) > 博多グリーンホテル1号館(2024年8月全室リニューアル)のブログ詳細

宿番号:397160

24年8月全室リニューアル◆13時イン12時アウト◆博多駅から1分

JR博多駅筑紫口(新幹線側出入口)より徒歩1分、福岡空港から市営地下鉄5分→博多駅筑紫改札口より徒歩1分

博多グリーンホテル1号館(2024年8月全室リニューアル)のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 秋です!!!放生会です!!!

    更新 : 2017/9/7 5:30

    博多を代表する祭り、筥崎宮放生会!!!知ってますか?
    皆さん!こんにちは><ゆー☆ですぅ(笑)

    今回は福岡の3大祭りの一つである放生会を紹介しようと思いやってまいりましたぁ=3
    放生会は大分県宇佐市にある、八幡宮総本宮の宇佐神宮に720年に初めて行われましたが、福岡では飯塚の大分八幡宮(だいぶはちまんぐう)で最初に行われましたが、919年より、現在の筥崎宮で行われるようになったそうです。←ホームページからの説明ですけど(笑)

    私も何年前か1回だけ行った事ありますけど、すーーーっごく人が多かったです。でも、いろんな店舗があって、いっぱい食べていっぱい遊んでとっても楽しかったです。
    毎年今の時期になるとやっぱ思い出してしまいます。

    今年は9月12日(月)から 9月18日(日)までで、2年に一回ある御神輿(ごしんこう)が行われます。
    12日のお下りは筥崎宮から吉塚駅前(19:30)、箱崎小学校(21:20)を通り東区役所近く(21:45)の頓宮までの大行列だそうです。お上りは14日にあって約1時間で筥崎宮へ戻るので時間があったら是非見て下さい。

    拝殿がある時間は決まってます。16日の12:00 琴の演奏(坂本華玉会)15:00 幕出し(博多町人文化連盟)で、それ以外は本殿の神賑いステージにて開催します。

    放生会は色んな露店とか昔ならではのお化け屋敷もありますので、この時期に福岡来る予定あれば行ってみて下さい!!!きっと楽しいはず><

    ↓↓↓アクセスはこちら↓↓↓
    地下鉄:「箱崎宮前駅」駅から筥崎宮までは徒歩3分。
    JR九州:JR鹿児島本線「箱崎駅下車」。駅より徒歩8分。
    JR九州バス:直方方面「箱崎1丁目」下車。バス停より徒歩2分。

    では、また!!^^ゆー☆でしたっ。

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。