エリア:  長野県 >  松本市(松本駅周辺・浅間・美ヶ原・塩尻) >  浅間・美ヶ原

宿番号:397290

和風浪漫・和にくつろぎ、心やすらぐ、詩情の旅がここから始まる

美ヶ原温泉
JR松本駅より美ヶ原温泉行バスで約20分、ホテル翔峰前バス停下車徒歩2分。松本ICより車で約30分

空室検索・予約

この宿をクリップする

チャットで問い合わせる こちらの宿への質問にAIがチャット形式で答えてくれます。

宿メルマガ メールする

富田屋別館のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ一覧

※投稿日順に表示

  • 施設のおすすめ

    ツールド美ヶ原 

    更新 : 2023/4/12 16:13

    自転車を愛する皆様 ツールド美ヶ原高原が6月に開催されます 6月25日、青空の下、すがすがしい自然と一体となって自転車を走らせてください。 御希望があれば皆様の大事な自転車は、館内にお預かりします。 早朝...

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    松本城

    更新 : 2019/3/20 16:57

    毎年恒例の松本城「夜桜会」のお知らせです。 開花宣言が出た3日後から始まります。 これに合わせて、松本城までマイクロバスでの送迎を行います。 7時25分に当館を出発 8時50分に松本城出発 人数に限りがあり...

    続きをみる

  • 2018年地酒巡り始まりました

    更新 : 2018/7/7 12:30

    あいにくのお天気ですが・・・ 「地酒巡り」が始まりました。 鉄道が不通になっていたり、道路が通行止めになっていたり、 ご不便をおかけします。 ご常連の愛知県の方は、東京経由でお越しくださいました。 例...

    続きをみる

  • 地酒巡りのお知らせ

    更新 : 2018/6/23 17:07

    毎年恒例の「地酒巡り」が今年も開催されます。 7月7日(土)・8日(日) 12:00から15:00 宿泊客は800円で通行手形が購入できます。 手形1枚で6軒(または6杯)召し上がれます。 各旅館ホテルのつまみもお楽...

    続きをみる

  • ワイン巡り 大盛況!!

    更新 : 2018/6/11 14:34

    今年もワイン巡りが大盛況に終わりました。 台風が接近している中雨が心配でしたが、おかげさまでよい天候でした。 今年の当館のワインは井筒の「竜眼2017」 それに合わせてつまみは「サヨリの若草巻き」です。

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    ワイン巡りのお知らせ

    更新 : 2018/6/6 17:24

    毎年大好評をいただいている美ケ原温泉の「ワイン巡り」が今年も開かれます。 6月9日(土)10日(日) 正午12時〜午後3時まで ご宿泊のお客様はお一人様800 通行手形をもって温泉街の旅館で6杯召し上がれます。 ...

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    松本城「夜桜会」のお知らせ

    更新 : 2018/4/2 9:29

    今年は早くも桜の開花宣言が出ました。 これに伴って「松本城夜桜会」も開催されます。 例年大人気のイベントです。 ご宿泊のお客様を松本城目で送迎サービスさせていただきます。  夕食後の19時25分出発で、20...

    続きをみる

  • 今季初の雪

    更新 : 2018/1/22 17:14

    午後5時現在 今の積雪量です。 気温が低くてさらさら雪。 軽い雪ですので今はまだ楽にかけています。 まだまだこれから降り続くのでしょうか? 雪の置き場所が無くなってきてしまう・・・・

    続きをみる

  • 松本城氷彫フェスティバル

    更新 : 2018/1/14 14:33

    恒例の松本城氷彫フェスティバルが今年は1月20日・21日開催されます。 全国各地から集まるチームの力作が並びます。 氷彫だけではなく、氷ジャンボ滑り台・餅つき大会・キャラクターショーや太鼓の演奏などなど。 ...

    続きをみる

  • あけましておめでとうございます。 昨年中は誠にありがとうございました。 お客様にご満足いただけるよう、 さらなる努力を続けるつもりですので今年もよろしくお願いします。  ご来館心よりお待ちしております...

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    松本城氷彫フェスティバル2018

    更新 : 2017/12/9 9:47

    恒例の「松本城氷彫フェスティバル」が今年も開催されます。 2018年1月20日(土)〜21日(日) 松本城公園にて。 入場は無料です。 素晴らしい氷の彫刻を楽しめるのはもちろん、 例年色々なイベントも行われます...

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    新そば祭りのお知らせ

    更新 : 2017/9/7 17:06

    「新そば祭り」が11月14日・15日開催されます。 打ちたてのおそばを召し上がって、参加旅館のお風呂にも入れる「湯巡り」も楽しめます。 地酒、山辺産ワイン、地元野菜の販売もあります。 大好評で、毎年楽しみに...

    続きをみる

  • 道祖神祭りのお知らせ

    更新 : 2017/8/30 18:09

    子宝祈願・開運招福を願って、ご神体のお神輿が温泉街を練り歩きます。 女性限定でお神輿に乗ることもできます。 振る舞い酒、キノコ汁のサービス、御殿太鼓の演奏もお楽しみいただけます。

    続きをみる

  • 山辺葡萄 と 山辺ワイン

    更新 : 2017/6/22 15:53

    当館の地元「山辺」は葡萄の名産地。 おいしい葡萄で有名です。 また、山辺ワイナリーには、いろいろな美味しいワインが揃っています。 美ケ原高原へ続く道の途中にワイナリーはあります。 地元産の野菜も豊富。...

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    「ワイン巡り」 の次は 「地酒巡り」

    更新 : 2017/6/13 10:47

    「ワイン巡り」が大盛況で終了しました。 7月は「地酒巡り」です。 8日(土)9日(日)、14:00から17:00です。 宿泊の方は800円で手形を購入いただき、参加旅館で地酒とおいしいつまみをお楽しみいただけます。...

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    ワイン巡り始まりました

    更新 : 2017/6/10 18:52

    毎年大好評の「ワイン巡り」が本日と明日、開催されます。 当館の今年のワインは「あづみアップル」さんの「ドゥジェム ソーヴィニョン・ブラン2016」 爽やかな酸味のあるジューシーな味わいで、ドライな後味のお...

    続きをみる

  • 美鈴湖開き

    更新 : 2017/4/17 17:28

    昨日、松本市郊外の「美鈴湖」の観光シーズン幕開けを告げ美鈴湖開き」が開かれました。 当館からもその神事に参加し、今期の無事と賑わいをお祈りしてきました。 美鈴湖は、釣りだけでなくキャンプも楽しめます。...

    続きをみる

  • 棕櫚竹の花

    更新 : 2017/3/26 10:13

    棕櫚竹に花が咲きました。 館内には4本あるのですが、ここ30年くらいで初めての花です。 派手ではない小粒の花ですが、珍しいですね。 ただ、調べたら、竹ではなく「ヤシ科」だということでした。

    続きをみる

  • 春を呼ぶ「福寿草まつり」

    更新 : 2017/2/21 19:18

    小雪がちらつく松本はまだまだ冬の真最中。 でも、畑の隅には蕗の薹が顔を出していたり、 春の足音が聞こえます。 今年も「福寿草祭り」が開かれます。 四賀地区で、3月11日(土)から21日(火)まで。 雪に中...

    続きをみる

  • 氷もち

    更新 : 2017/2/10 17:19

    ご常連様から今年もまた「氷もち」いただきました。 丁寧に包み、つるして作る手の込んだものです。 昔は携帯食としての使われ方も多かったようです。 水でもどしてチンして、黄な粉などで食べるとおいしいですよ...

    続きをみる

  • 白鳥さんの北帰行

    更新 : 2017/2/7 13:49

    寒い冬を信州で過ごした白鳥さんたちの北帰行が始まりました。 例年より早い旅立ちとのことです。 一番多い時期には約700羽もが、安曇野で過ごしたそうです。 いよいよ春ですね。 無事に旅ができますように・...

    続きをみる

  • 雪を抱いたアルプスの山々

    更新 : 2017/2/5 13:02

    この時期の朝・・・ 良く晴れた日には白い山々に朝日が映えて素晴らしい色に染まります。 バラ色・ワイン色・紅色・・・ どれもぴったり来ないような気がします。 今なら、7時少し前くらいのひと時。

    続きをみる

  • 氷彫フェスティバル

    更新 : 2017/1/22 17:48

    松本城「氷彫フェスティバル」へ行ってきました。 今日は風が強く、寒い日となりましたが、大勢の人でにぎわっていました。 どの作品も素晴らしくて感激しました。 最終日のせいか、崩れてしまうものもありやっぱ...

    続きをみる

  • 恒例「松本城氷彫フェスティバル」が 19日(土)20日(日)開催されます。 全国氷彫コンクールの素晴らしい作品が展示されます。 同時に「信州松本鍋祭」と称して、ご当地食材を使用した鍋や汁物もお楽しみいただ...

    続きをみる

  • 三九郎雪の中終わりました

    更新 : 2017/1/9 11:13

    今年1年の無病息災を祈願する「三九郎」 午後からの雪降る中、終わりました。 正月飾りや達磨などを飾り付け火を焚き、繭玉と呼ぶお団子を焼きます。 それを食べ、1年の無事をお祈りします。 最近は昼間焼く地域...

    続きをみる

  • 新年おめでとうございます。 昨年中はありがとうございました。 ご利用いただいた方、本年も引き続きご来館いただけます様、よろしくお願い致します。 また、今までご縁の無かった方も、心よりお待ちしています。...

    続きをみる

  • 【ポイント10%還元中!】

    更新 : 2016/12/1 13:18

    2016年12月1日〜12月14日の期間中 じゃらんnet会員の皆様に、 「ポイント10%保証キャンペーン」を実施しております! ☆キャンペーン期間中はすべてのプランがポイントUPになります☆   期間限定となりますの...

    続きをみる

  • 恒例の秋のお祭り「道祖神祭り」が24日に開催されます。 ご神体のお神輿が旅館街を練り歩き、各旅館にも訪れます。 子宝・開運祈願のお祭りです。 キノコ汁や振る舞い酒もあり、御殿太鼓の披露などもあります。...

    続きをみる

  • 地酒巡り 大盛況でした

    更新 : 2016/7/11 19:30

    恒例の「地酒巡り」が土・日の二日間開催されました。 当館の今年の酒は笹井酒造さんの「笹の誉」 つまみは走りの鮎を使って「稚鮎の南蛮漬け」 1日目は小雨交じりにもかかわらず大勢の方が参加、 選挙・松本大...

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    地酒巡りのお知らせ

    更新 : 2016/7/2 6:34

    暑い日が続いていますね。 まだ7月も始まったばかりなのに・・・ うっとうしい気分を「地酒巡り」で吹き飛ばしませんか? 毎年大人気のこの企画、今年は7月9日(土)10日(日)の2日間。 手形を購入して旅館街を...

    続きをみる

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。

この宿に問い合わせる