宿・ホテル予約 >  兵庫県 >  姫路・赤穂・播磨 >  赤穂・相生・たつの > 

Kariya Ryokan Q(加里屋旅館Q)の部屋・客室

宿番号:397397

【総合口コミ★4.8】1日5組様限定!!古民家旅館

Kariya Ryokan Q(加里屋旅館Q)の部屋

全5室、異なる設え、異なる個性のお部屋です。

往年のままの天井や梁は、日本家屋のどこか懐かしい感覚を感じて頂けるはずです。
五室全てに、ベッドを導入し、老舗のベッドメーカー「シモンズ社」のベッドを採用しています。
各お部屋には、ゆったりとしたお風呂を設け、城下町の風情を楽しみながら旅の疲れを癒して下さい。

〔 お願い 〕
Qは昔のままの造りを残す事にこだわったため、防音、断熱など現代の建物の様な気密性を確保出来ておりません。
ご滞在中は、歴史的な建物をお楽しみ頂きつつ、ご理解、ご配慮頂くようお願い致します。
躑躅(つつじ)【半露天檜風呂付き・メゾネットタイプ】
 
撫子(なでしこ)
 
紅緋(べにひ)
中庭を眺めながら濡縁を渡った先の離れにある当館唯一のメゾネットタイプのお部屋です。

一階は和室のくつろぎ間とお部屋専用の平庭を望める広々とした檜風呂がございます。

上がった先の窓からは花岳寺や当館の中庭をご覧いただけます。情緒溢れる眺めを楽しみながら

こだわりの家具でゆったりとしたひと時をお楽しみ下さいませ



※古民家の趣を出来るだけ残している為、構造上断熱性・防音性に不完全な部分があります。

また、移動時には段差や急な階段もございます。転倒等にはご注意くださいませ。
 
お部屋に足を踏み入れてすぐ七畳の畳の間に続いて洋間が広がります。

離れを除いて当館の内で一番広いお部屋です。

開放感もあり広々とおくつろぎ頂けます。

おススメのお部屋のひとつです



※古民家の趣を出来るだけ残している為、構造上断熱性・防音性に不完全な部分があります。

また、移動時には段差や急な階段もございます。転倒等にはご注意くださいませ。



※※※お子様のご予約について※※※

「撫子」のお部屋はお子様のご宿泊はご利用出来ません

お子様がいらっしゃる場合は「躑躅」をご利用下さいませ
 
通りに面したこちらのお部屋は加里屋の街の雰囲気を一番近くに感じられます。

また、お部屋には古民家に眠っていた調度品が飾られており当時の趣きを感じられます。

街の雰囲気に溶け込む滞在をお楽しみ下さいませ。



※古民家の趣を出来るだけ残している為、構造上断熱性・防音性に不完全な部分があります。

また、移動時には段差や急な階段もございます。転倒等にはご注意くださいませ。



※※※お子様のご予約について※※※

「紅緋」のお部屋はお子様のご宿泊はご利用出来ません

お子様がいらっしゃる場合は「躑躅」をご利用下さいませ
蘇芳(すおう)
 
銀朱(ぎんしゅ)
 
ロビーから小道を少し渡った先が蘇芳の玄関です。

窓際に並べられたスリーレッグドシェルチェアが印象的なお部屋。

窓からは可愛らしい苔玉が並んだ専用の坪庭をお楽しみいただけます。

旅で疲れた体には檜のお風呂で癒しのひと時を。



 
当施設の中で一番こじんまりとしたお部屋ですが窓からの眺めは格別です。

中庭越しに花岳寺を眺められます。また、お部屋の柱にも職人の技が光ります。

歴史と風情を感じられる眺めと共にゆったりと流れる時間をお楽しみ下さいませ。



※古民家の趣を出来るだけ残している為、構造上断熱性・防音性に不完全な部分があります。

また、移動時には段差や急な階段もございます。転倒等にはご注意くださいませ。



※※※お子様のご予約について※※※

「銀朱」のお部屋はお子様のご宿泊はご利用出来ません

お子様がいらっしゃる場合は「躑躅」をご利用下さいませ
 
部屋タイプ室数広さ通常料金(消費税込み)
躑躅(つつじ)154.00 m2 (30.00 帖)
撫子(なでしこ)133.00 m2 (18.00 帖)
紅緋(べにひ)130.00 m2 (16.00 帖)
蘇芳(すおう)1 32.00 m2 (18.00 帖)
銀朱(ぎんしゅ)128.00 m2 (15.00 帖)
 
宿泊のご予約はこちらから
料金・宿泊プラン一覧
お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。
ページの先頭に戻る↑
 
[旅館]Kariya Ryokan Q(加里屋旅館Q) じゃらんnet

他のホテルを探す場合はこちら

近隣駅・空港からホテルを探す

播州赤穂駅 | 坂越駅 | 相生駅 | 日生駅 | 竜野駅