宿番号:398049
たびのホテル飛騨高山のお知らせ・ブログ
開催期間
カテゴリ
老舗料亭「洲さき」で歴史を肌で感じる会食を
カテゴリ:新プラン 2020年9月23日(水)〜
更新 : 2020/9/23 20:20
今日は歴史に興味のあるあなたへ、225年の歴史、伝統、文化を飛騨高山で肌で感じ、日ごろとは違う時の流れを味わって頂く大人の為のプランをご紹介します。
料亭「須さき」では江戸時代の後期、寛政六年(1794年)の創業より二百年余の間金森可重の嫡男である宗和が茶の湯の心をふまえた本膳料理「総和流本膳」を創作し、口伝によって代々伝えてこられましたが、ただ頑なに守り続けるというのではなく守るべきものは守りながら、随所に時代ごとの新しい感性を取り入れ進化をされており、その一つが今回のプランにあります。「総和流本膳くずし」となっています。
本来は30品ある本膳のお料理を11品に絞り込まれ、限られた時間でも十分に宗和流本膳を味わっていただけるように工夫されております。
どんなに時代が流れても変わる事のない飛騨人のあたたかな気持ちが宗和流本膳を大切に守り続ける大きな力となっており、是非とも皆様に平日にゆったり、優雅にその真髄を体感して頂きたいと思っております。
GO toも適用しているお勧め必見プランとなりますので、ご興味のある方は是非ご予約下さい。