宿・ホテル予約 > 大分県 > 湯布院 > 湯布院・湯平 > お宿 有楽のブログ詳細

宿番号:398280

朝夕部屋食。駅と湯の坪街道も徒歩圏内!!

由布院温泉
<<徒歩で>>由布院駅より約7分。湯の坪街道まで約10分。金鱗湖まで約16分。<<お車で>>湯布院ICより約10分。

お宿 有楽のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 御品書 卯月◇本格懐石  御献立

    更新 : 2011/4/9 20:37

    本日もぽかぽかと春の暖かい日差しに包まれた湯布院です。
    お宿有楽の桜も少しずつ花開いてきました。

    今月の本格懐石料理の御献立をご紹介いたします。
    桜の花に桜の葉。春キャベツに蛤。
    春食材をふんだんに取り入れた御品書となっています。


    卯月◇本格懐石 御献立 
    花残月の候

    一、御先付
      峰岡豆腐 敷美味餡掛け 
      桜人参 海老芝煮 湿地茸 相生三ッ葉 水前寺海苔 
      イクラ 山葵  

    一、御前菜
      合鴨香味煮 粒マスタード チャービル
      うすい豆振り柚子 筍 烏賊 木の芽和へ 
      春キャベツ 白魚 琥珀寄せ 
      瓢亭玉子 独活香梅煮 一寸豆蜜煮 鯛真子寄せ
     
    一、御造里 
      豊後水道三種盛り
      妻 大根胡瓜白髪 寄せ河海苔 より人参 大葉 蓼 山葵 

    一、御椀物
      蛤真丈 吸口 松葉柚子
      桜大根 水菜  短冊人参 菜の花 桜の花 

    一、御蒸物
      甘鯛桜蒸し 美味餡掛け
      道明寺 桜の葉 五色あられ 蕨 生雲丹 山葵 

    一、御焼物替り
      黒毛和牛しゃぶしゃぶ 豆腐 季節の野菜色々 
      自家製胡麻たれ ポン酢
     
    一、御凌ぎ 
      煮穴子押し寿司 
      守口大根 焼湯葉 西京漬

    一、御強肴
      里芋唐揚げ 蟹餡掛け
      揚げ午房 青唐

    一、御食事 
      白ご飯 じゃこ山椒煮
     
    一、御香の物  
      四種盛り
     
    一、御止椀 
      赤出汁 滑子茸 渦巻き麩 三ッ葉 
     
    一、御水菓子
      季節の果物いろいろ 香母酢ゼリー 枸杞の実 ミント葉

    尚、当日の仕入れ状況によりましては多少変更することがございます。ご了承くださいませ。

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。