宿・ホテル予約 > 千葉県 > 木更津・君津・富津 > 木更津・君津 > 展望の湯 ホテルクラウンヒルズ君津(BBHホテルグループ)のブログ詳細

宿番号:398488

ハッピーアワー開催中☆大人気☆手作り朝食バイキング!

JR君津駅北口より徒歩5分 館山自動車道木更津南I.Cより国道127号線を君津へ駅に向かい約10分

空室検索・予約

この宿をクリップする

チャットで問い合わせる こちらの宿への質問にAIがチャット形式で答えてくれます。

宿メルマガ メールする

展望の湯 ホテルクラウンヒルズ君津(BBHホテルグループ)のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 「東京ドイツ村」に行ってきました!

    更新 : 2011/2/18 20:53

    もう2010年も10日を切りましたが、皆さんいかがお過ごしでしょうか?
    私が担当する「行ってきました!」シリーズも確かこの回で6回を迎え、「そろそろネタが無い?」と周りのスタッフから言われますが、そんなことはありません! まだまだ近隣には素晴らしいスポットがたくさんあります。その中で今回は東京ドイツ村を紹介したいと思います。

    東京ドイツ村は当ホテルから約40分ほどの距離にあります。今回私はこの時期限定のウィンターイルミネーションを見るため、15時過ぎにホテルを出発しましたが、15時45分にはドイツ村に到着しました。道筋は大きな幹線道路(国道16号線)を中心に走り、ほぼ一本道なので初めての方でも迷うことなく目的地に到着できるかと思います。料金は15時からは駐車料金のみ1500円です。

    さて、上記にも記載しましたがこの時期ドイツ村は大規模なイルミネーション(以下イルミと略します)を行っております。期間は11月13日〜来年の2月13日、16時〜20時まで開催しております。クリスマスや週末はきっとカップルや家族連れが多く肩身の狭い思いをすると思い、平日に伺わせて頂きました。

    村内は平日にも関わらず結構な人手でしたが、暗くなるにつれ皆さん村内へ分散していきましたので混雑はそんなに気になりませんでした。私もレストランでコーヒーを頂き、体もあったまったので早速イルミを見ようと屋外に出てみると、臭い付きのシャボン玉のお迎えという粋な演出。「臭い付」というのは割るとバニラや香水の臭いがするからで、私も年甲斐もなく子どもたちに交じって一緒に割ってきました。

    その演出を抜け、光のアーチを超えると、本格的なイルミが始まります。ほぼ一本道で「イルミの中を通り抜けていく」ような道筋になります。足元もイルミで導線がありますので転んだりせず安心です。光の白鳥や木々、家々が出迎えてくれます。全てまわると約30分ほどでしょうか。

    ですが、やはり一番お勧めなのは観覧車からの眺めです。(写真は観覧車より撮影)村内のイルミがほぼ一望できますし、下から見るのとはまた違った風情があります。こちらは別途料金で400円かかりますが本当にお勧めですよ。

    小さいお子さんのいるご家族やカップルにはこの冬最適のスポットです。帰りが遅くなり帰宅が面倒になっても当ホテルがありますのでご安心くださいませ。皆さまのご来館是非お待ちしております。

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。

この宿に問い合わせる