(「普通=3.0」が評価時の基準です)
部屋 | 4.9 |
|
風呂 | 4.6 |
|
料理(朝食) | 4.8 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
料理(夕食) | 4.8 |
|
接客・サービス | 4.8 |
|
清潔感 | 4.9 |
|
投稿日:2023/12/5
従業員さんが素敵で、綺麗な建物も、美味しい食事も熱すぎない温泉もすべてがとても感じがよく、素敵な時間を過ごすことができました。
風船を膨らましたり、おはじきや折り紙を持っていきお部屋で娘と遊びました。
夜中は、亀麿ちゃんかもと思う、天井からの大きな音や、風船が不思議な動きをしたので、動画をとってみたら、オーブらしきものがたくさんうつっていました。
また、家に帰ってから動画をとってみたら、数日間オーブらしきものがうつりました。
旅館に到着するまでは、少し怖がっていた娘は、今では亀麿ちゃんの大ファンです。
また、ぜひ宿泊したいと思います。
投稿日:2023/12/5
友達二人は、座敷童子に会うのが目的でした。写真の中には沢山のオーブが現れて童子に会えたと感動してました。
神社ちもお参りして存分に楽しめました
紅葉は終わりと思ってましたが今年は遅れて居たのでラッキーにも紅葉真っ盛りでした。
投稿日:2023/11/29
今年も伺わせて頂きました。
ほっとできて、のんびりさせて頂ける場所です。
食事もお風呂も大満足です。
また来年伺います。
投稿日:2023/11/28
スタッフさんが、もてなしてくれているのがわかる心地良さでした。料理が美味しいのもありますが、水が凄く美味しい。また、亀麿君目当てのお客さんだらけなので、情報交換を兼ねた客同士の会話も楽しい。会えた人会えない人いるかも知れませんがまた行きたい。出来れば、会いたい幸せを呼ぶ亀麿君。
座敷わらし伝説の宿 緑風荘
詳細情報・予約へ投稿日:2023/10/28
一番印象に残っているのはスタッフの皆さんの笑顔です。とても良い印象を受けました。凄く怖がりなので宿に着くまでは正直、亀麿ちゃんに会いたい気持ちより怖い気持ちの方がつよかったのですが、宿に着いた途端怖いと言う気持ちが全く無くなり、会いたい気持ちでいっぱいに。
朝、天井から凄い音がしてびっくりしたのですが亀麿ちゃんのいたずらだったら嬉しいな。
唯一残念だったのは夕食でしょうか。珍しい高級食材の氷頭の癖が強すぎて食後迄味覚が引きずりました。お刺身に骨が残ってたのも残念。
それ以外は満点でした。
投稿日:2023/10/22
5歳の孫とじじ&ババで宿泊しました。肉アレルギーのじじには、特別海鮮料理、孫にはお子様ランチ。清潔な室内外、そして、おもてなし。24時間オープンの座敷童のお部屋。
温泉に浸かって孫も大満足。また、行く事を決定しました。
心が休まる最高の宿です!
座敷わらし伝説の宿 緑風荘からの返信
先日はご宿泊いただき誠にありがとうございました。
お孫さんと楽しいひと時を過ごされましたでしょうか。
ざしきわらしにも会えて何よりでございます。
またのお越しをお待ちしております。
返信日:2023/10/29
投稿日:2023/10/15
いつお伺いしてもスタッフさんの変わらない笑顔に癒されます
館内どこも綺麗にされていてお食事も毎回美味しいです
また来年お伺いします
座敷わらし伝説の宿 緑風荘からの返信
いつもご利用いただき誠にありがとうございます。
スタッフの方もお客様の笑顔に癒され、やりがいを感じています。
またのお越しをお待ちしております。
返信日:2023/10/22
座敷わらし伝説の宿 緑風荘
詳細情報・予約へ投稿日:2023/10/7
ずっと気になっていたところです。
当日に電車に乗り遅れてしまうハプニングが発生し、連絡したら気になさらず ゆっくりいらして下さいと言っていただき また送迎時間も変えてもらい感謝です。
少食なので食事も控えめプランでしたが大満足、美味しかったです!露天風呂も長湯できる温度でよかったです。
宿のスタッフさんは皆さん感じのいい方たちで、色々お話もしてもらえて楽しかったです。
また今度も行きたくなる宿でした、ありがとうございました
座敷わらし伝説の宿 緑風荘からの返信
先日はご宿泊いただき誠にありがとうございました。
この辺りは電車の本数が非常に少なく大変ご不便をおかけしております。
そのため心も体も余裕を持ってゆったりとお出掛けくださいませ。
またのお越しをお待ちしております。
返信日:2023/10/22
投稿日:2023/10/7
食事がとてもおいしかった。中でもご飯がすばらしく、まだ飲み込んでいないのに、舌の上にのせただけで旨みを感じました。何度もおかわりいただきました。追加料金でいただいた地酒もおいしく、料理とマッチして素晴らしかったです。お風呂も24時間入浴することができ、ゆっくりと楽しむことが出来ました。泉質も良く、柔らかな少し滑りのあるお湯で、肌もスベスベに、、、洗顔の温泉石鹸が気に入りまして、お土産として、購入して帰りました。是非また行きたいです。
座敷わらし伝説の宿 緑風荘からの返信
先日はご宿泊いただき誠にありがとうございました。
当館で使用しているお米はこの地方の気候に合わせて創られた「きらほ」という品種で、「金田一営農組合」で生産されています。
世界的な品評会でグランプリに輝いた地酒「南部美人」の酒米も生産しているので、その技術は一級品です。
作付け面積も少なくまだまだ市場には出回りませんが、市内の飲食店ではほとんど食べられます。
市内の産直などでもたまに5キロ入りが販売されていますのでタイミングが合えばお買い求めいただけます。
またのお越しをお待ちしております。
返信日:2023/10/20
投稿日:2023/10/1
今回で3回目の宿泊をさせて頂きました。
行くたびに亀麿くん達が歓迎してくれてる感覚がありました。槐の間とぼたんのお部屋に沢山のオーブが浮遊してくれてそれはとても神秘的でした。お料理は、夕朝共、毎回毎回美味しく頂いております。短角牛ステーキ最高です!。せんべい汁のおかわり自由は、有難いです。来年また伺います。この度も、全てにおいて、ありがとうございました。
座敷わらし伝説の宿 緑風荘からの返信
先日はご宿泊いただき誠にありがとうございました。
地元の短角牛は肉の本来の旨味が味わえるのでお薦めです。
料理もお口に合われたたようで何よりです。
また来年もお待ちしております。
返信日:2023/10/3
投稿日:2023/9/29
心温まる接客と地のものをふんだんに出された料理は絶品でした!また、食後の主の宿の歴史話も交えてとても思い出に彩りを添えました。
座敷わらし伝説の宿 緑風荘からの返信
先日はご宿泊いただき誠にありがとうございました。
食事は地物で旬の食材を中心にお出ししております。またざしきわらしについての拙いお話を聞いていただきありがとうございます。こちらも楽しかったです。
またのお越しをお待ちしております。
返信日:2023/9/30
投稿日:2023/9/7
小さい頃からTVで見てた宿で
いつかは行ってみたいなと行く事が出来ました。
和室にしました。
お部屋も綺麗で快適でした♪
温泉も最高で石鹸まで最高でした
手作りの石鹸で、今までにないスベスベになりました!
帰り石鹸買いました。
座敷わらしさんが出るお部屋も24時間自由に行けて
最初は何も映らなかったんですが
オモチャが勝手に動きだして
そこからオーブが、写りだしました。
映らない方もいました!
逢えて良かったです
ご飯も豪華でめちゃくちゃ美味しかったです
全て最高な宿でした♪
有難う御座いました!
座敷わらし伝説の宿 緑風荘からの返信
先日はご宿泊いただき誠にありがとうございました。
いつかは行ってみたいと思っていただき光栄に存じます。
色々と不思議な体験をされたみたいで良かったですね。
当館オリジナルの石鹸はもっちもちで人気の商品です。
HPからも購入できますので是非ご利用ください。
それではまたのお越しをお待ちしております。
返信日:2023/9/21
座敷わらし伝説の宿 緑風荘
詳細情報・予約へ投稿日:2023/9/4
帰る朝までオーブがいっぱいでした!
感動です。
母は足がこむら返りになり、毎回夜中に起きてしまうのに、こちらに来て、ぐっすり寝れてわらしちゃんに感謝していました。
家が遠いので、途中1泊したホテルでもたくさんのオーブが、次の日家に帰った日も翌日もオーブが!わらしちゃんが遊びに来てくれて、母も私もすごく嬉しかったです。
食事も従業員の方々もスゴクステキな方々で、とっても満足です!!
また泊まりに行きます。
ありがとうございました。
座敷わらし伝説の宿 緑風荘からの返信
さらに家まで遊びに行ったのは心底気に入られたのでしょう。
きっと居つくと思いますので何卒よろしくお願いします。
またのお越しをお待ちしております。
返信日:2023/9/21
投稿日:2023/9/4
2泊お世話になりました。
口コミ通り、最高のおもてなし。
お部屋も綺麗でした。食事も優しいお味で最高でした。
わらしちゃんには、会えなかったけど、凄くいっぱいのオーブが、お部屋の中で運動会みたいでした((笑))
初めての経験でした。
ありがとうございました。
座敷わらし伝説の宿 緑風荘からの返信
先日はご宿泊いただき誠にありがとうございました。
わらしちゃんがお部屋まで遊びに行ったということはお客様が気に入られたようで良かったです。
返信日:2023/9/21
投稿日:2023/8/16
昨年の四月に1泊でお世話になりました。なかなか予約が取れない宿ですが、お盆のこの時期に空いてると早速予約。キャンセルが出たタイミングだったのでしょう。
部屋、お風呂、食事共に前回同様言うことなし。宿の若い人達の対応も、他の宿では体験した事無い程、礼儀正しく。こちらが恐縮してしまう程です。
今回は亀麿の気配を感じる事(前回は何かしらの気配が)も無く、普通に過ごしましたが、座敷わらし関係無く、素晴らしい御宿です。
ちょっと遠いですが、また必ず伺います。
お世話になりました。
座敷わらし伝説の宿 緑風荘からの返信
先日はご宿泊いただき誠にありがとうございました。
運良く空いていたとかというのは単なる偶然ではなく必然的なものだと思われます。
お客様には「座敷わらしに呼ばれてきた」という方も結構いらっしゃいます。
どちらにしろご縁があってお越しいただいていますので、こちらも精一杯のおもてなしでお迎えしたいと思います。この次も心よりお待ちしております。
返信日:2023/9/21
投稿日:2023/8/16
家族旅行で伺いました。
旅館内はとても明るく清潔で過ごしやすかったです。
あいにくの雨で観光はできませんでしたが、館内に神社や槐の間があってたくさん見所があり楽しかったです。
また、夕食も食べきれないほどあり、美味しくいただきました。温泉も柔らかい湯で大変気持ち良かったです。
お世話になりました。
座敷わらし伝説の宿 緑風荘からの返信
先日はご宿泊いただき誠にありがとうございました。
ここ金田一温泉は主に皮膚病等に効能があることから、昔はお侍さんが傷を癒しに来ていました。
その為別名を「侍の湯」と呼ばれています。
弱アルカリ性単純泉で柔らかく無味無臭なのが特徴です。
またのお越しをお待ちしております。
返信日:2023/9/21
投稿日:2023/8/8
7月上旬に訪れました。
夕食も朝食もとても美味しくて、量も大満足でした。
夜は、蛍も見ることができました。
また、利用させていただきたいです。
ありがとうございました。
座敷わらし伝説の宿 緑風荘からの返信
先日はご宿泊いただき誠にありがとうございました。
この辺は6月20日頃から約1か月間はゲンジボタル、ヘイケボタルと順に観られます。
雨天でなければご案内していますのでご覧になりたい方はその時期にお越しくださいませ。
またのお越しをお待ちしております。
返信日:2023/9/21
座敷わらし伝説の宿 緑風荘
詳細情報・予約へ投稿日:2023/8/7
座敷わらしのお宿として、以前より知っており
いつか泊まりたいと思っていましたが中々予約がとれず
今回、やっと泊まることが出来ました。
スタッフさん1人1人の笑顔、接客対応がとても
素晴らしく、そのうえお食事もとても美味しい!
こんなにも素敵なお宿に泊まれたご縁に幸せを感じました。
座敷わらしさんにはお会い出来たのか、分からないとこですが
また宿泊したいと思えるお宿に出会えて本当に良かったです。
ありがとうございました。
座敷わらし伝説の宿 緑風荘からの返信
先日はご宿泊いただき誠にありがとうございました。
こちらこそお客様との出会い、ご縁に感謝です。
またお会いできる日を楽しみにしております。
返信日:2023/9/21
投稿日:2023/7/17
せっかく、すべてにおいて良かったのですが、夕ご飯の時に、隣に酔って、騒いでる人が居て、ゆっくり食べた気がしなくて、残念でした
座敷わらし伝説の宿 緑風荘からの返信
先日はご宿泊いただき誠にありがとうございました。
お食事の際には残念な思いをさせてしまい大変申し訳ございませんでした。
様々なお客様がいる中であまりにも声の大きなお客様には声のトーンを落としてもらうようにはお願いしていますが、お酒を提供している以上効果が期待できない場合もございます。またお客様によって許容範囲も違いますので、気になるようでしたらこっそりとスタッフまで伝えて頂けたら幸いでございます。全てのお客様にご満足いただけるよう最善を尽くしますので今後ともよろしくお願いいたします。
返信日:2023/9/21
投稿日:2023/6/30
誕生日に初めて利用しました。到着すると笑顔が出迎えてくれました。丁寧な案内でした。温泉も料理も部屋も文句のつけどころが無い最高の宿でした なかなか予約が取れないので 次回はいつ来れるかわからないけれど また誕生日に来たいです。ありがとうございました
座敷わらし伝説の宿 緑風荘からの返信
先日は大切な日にご宿泊いただき誠にありがとうございました。
こちらとしては、最高の思い出となるようにと常に心掛けております。
スタッフ一同お客様の笑顔が一番の活力源ですので今後ともよろしくお願いいたします。
返信日:2023/8/12
投稿日:2023/6/29
4度目の利用になります。
今回は実家に帰って来たような感覚になりました!勝手知ったる間取り、スタッフの方々。前回の記憶がまるで昨日の事のように瞬時によみがえります( ^▽^)
えっ( ゚Д゚)ノ実家?と思うほどの感覚に陥ります。
それだけアットホームなお宿と言うことなのでしょうね♪
時期的にホタルが見れると言うことで、堪能させていただきました♪はかない光に生きている今を実感出来ました!頑張ろう!自分!
心不全で倒れましたが、意識を失う前に自分で救急車を呼べました。亀麿くん(御守り)のおかげだと思います!ありがとうございます!!助かりました!!
また来年帰ります♪
座敷わらし伝説の宿 緑風荘からの返信
先日は実家にお帰りなさい(笑)
救急搬送で大変だったと思いますが、そういう時こそ座敷わらしの出番です。
きっとご縁のあった皆さんの事を見守ってくれていることでしょう。
お体に気を付けて元気になって、またお会いできるのを楽しみにお待ちしております。
返信日:2023/8/12
投稿日:2023/6/24
いつも満室なのに家族の誕生日がたまたまが空いており、ご縁と思い予約しました。楽しみ半分、怖さ半分でお邪魔しましたが、控えめに言って最高です。ビジネスホテル慣れしてるせいか、申し訳無さを感じるくらい手厚いおもてなしでした。(笑) 家族の誕生日という事をざっくり伝えただけでしたが、スタッフさんのおもてなしが素晴らしく、本人はもちろん大喜びでしたが頼んだ側も驚くほどで、頼んだ側まで嬉しくなりました。今回お料理控えめプランでしたが、「控えめなの?(笑)」と思うほど満足のいくお料理の数々が出てきます。私が怖がりなせいか、怖い現象はありませんでしたが、「これは亀麿くんが来てくれたのかな」とほっこりするような不思議体験がいくつかあり、誕生日を祝ってくれたのかもしれないと2人で幸せな気持ちになった旅でした。ご縁があれば是非またお邪魔したいです。(全然書ききれない。)
1つ確認し忘れたのですが、テレビは深夜やある程度の時間になると自動で消えるのでしょうか。
座敷わらし伝説の宿 緑風荘からの返信
先日はご宿泊いただき誠にありがとうございました。
テレビはオン・オフタイマーはあるのですが、設定していないのに点いた、消えたとの報告は過去にもございました。以前からはカメラのシャッターが切れないなどのいたずら?もあったりで、旅館内では様々なことが起こりますが、分からないことは座敷わらしのいたずらとして片付いています。
今回の事も分かりませんが、そう捉えることで幸せな気持ちになることでしょう。
またのお越しをお待ちしております。
返信日:2023/8/12
座敷わらし伝説の宿 緑風荘
詳細情報・予約へ投稿日:2023/6/24
今回2度目の宿泊で、前回とは違うタイプのお部屋、夕飯もグレードアップして泊まらせてもらいました。
前回同様とても癒やされました。ありがとうございました。
今回は素敵な出会いもあり、私達を歓迎してもらえたと実感しました。
今度はまた違う季節に予定を立てたいと思います。
座敷わらし伝説の宿 緑風荘からの返信
先日はご宿泊いただき誠にありがとうございました。
素敵な出会い良かったですね。
ここ金田一温泉は季節により様々な楽しみもございますので、それぞれの季節をご堪能下さいませ。
それではまたのお越しをお待ちしております。
返信日:2023/8/12
投稿日:2023/6/15
一泊二食付きスタンダードプランでお世話になりました。
先ず何よりフロントの方の対応が親戚丁寧でした。事前の質問メールには丁寧にお返事を頂け、前日に最寄り駅からの送迎の依頼の電話の際にも丁寧に案内して頂けました。翌日はまた二つ先の二戸駅のレンタカー屋さんからスタートして観光する予定を伝えるとタイムスケジュールを調べて下さって送迎を手配して下さりとても助かりました。お料理も美味しいだけで無く目にも華やかで友人と2人して思わず歓喜の声を上げてしまう程でした。味付けも素材の旨味が良く分かる優しいお味でお酒との相性もバッチリでした。食堂のドリンクメニューも種類豊富且つお値段もスタンダードで良心的。お給仕をして下さったスタッフさんはどなたも優しく丁寧で、呼び鈴もあったと思いますが、良い頃合いに飲み物やご飯お代わりなどを伺いに来て下さいます。朝食は和食でしたが、コーヒーがセルフで用意されてて有り難かったです。温泉は柔らかいお湯でスベスベ肌になるので朝風呂もお勧めです。こちらのお宿は座敷わらしの亀麿君でも有名で、お宿の中に亀麿神社が有り御朱印があるので,ご朱印帳をお持ちの方は持参すると直書きして頂けますよ♪空気も良く、施設の中全てが心地よい空間だったので、また是非泊まりたいお宿です。
座敷わらし伝説の宿 緑風荘からの返信
先日はご宿泊いただき誠にありがとうございました。
こちらはごくごく普通の対応をしていますが、ご満足頂けて嬉しく思います。
お客様に心地よく滞在いただき、また来たいと思って頂けたら幸いです。
またのお越しを心よりお待ちしております。
返信日:2023/8/11
投稿日:2023/6/15
遠野物語の中で、座敷わらしの話が、大好き!
出逢えるか?否か?
ここの座敷わらし亀麿呂君は、当日に逢えなくても、
気に入れば、個々に、逢いに来てくれるとか?
座敷わらし伝説の宿 緑風荘からの返信
先日はご宿泊いただき誠にありがとうございました。
全国各地に座敷わらしの話はありますが、ここ岩手県には多くの目撃例がございます。
ひとたび座敷わらしに気に入られると大変な幸運に恵まれると言われていますが、もちろん自宅まで遊びに行ってくれます。皆様のご多幸を心よりお祈り申し上げます。
返信日:2023/8/11
投稿日:2023/6/6
母親と座敷童子に会ってみたいという理由で伺いました!夕食は品数豊富でお腹いっぱいに…なのにお米美味しくておかわりもしてしまう不思議な現象…
これも座敷童子のいたずらですかね??(笑)
お風呂も入る時間帯が良かったのか、
他の部屋のお客様と被らなかったので貸切状態でした!
洗顔石鹸がもちもち泡でかなり良かったのでお土産に購入しました!
観光地がほとんど近くにない&車必要という印象です!
帰りは予定の2本早い新幹線で東京に帰りました!
肝心の座敷童子ですが、
母親は人生初の金縛りにあい、夢の中で座敷童子と遊んだそうです!
私も会いたかった!ってことで来年も行きます!
ありがとうございました!!!
座敷わらし伝説の宿 緑風荘からの返信
先日はご宿泊いただき誠にありがとうございました。
当館のオリジナル石鹸は自家源泉配合で洗顔だけでなく全身にお使いいただけます。
お母様は座敷わらしに会えてラッキーでしたね。
きっと幸運が舞い込んでくることでしょう。
またのお越しを心よりお待ちしております。
返信日:2023/6/10
投稿日:2023/6/5
皆さんの口コミでも書かれていますが、接客対応、清潔感、プラスアルファ共にトップクラスのお宿でした。
今回は、念願叶って予約する事が出来、訪れることが出来ましたが、想像していた以上に全てにおいて素晴らしい宿でした。
嫁の誕生日記念もあり、10年越しの宿泊が叶いました。
オーブも動画で沢山見る事が出来、亀麿君にも歓迎されていたのかなと思いました。
来年もまた訪れたいです。
座敷わらし伝説の宿 緑風荘からの返信
この度はご宿泊いただき誠にありがとうございました。
また奥様のお誕生日おめでとうございます。
記念日にお泊まり下さりとても光栄に存じます。
座敷わらしもお祝いしてくれたようですね。
またのお越しを心よりお待ちしております。
返信日:2023/6/10
座敷わらし伝説の宿 緑風荘
詳細情報・予約へ