(「普通=3.0」が評価時の基準です)
部屋 | 4.9 |
|
風呂 | 4.5 |
|
料理(朝食) | 4.6 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
料理(夕食) | 4.9 |
|
接客・サービス | 4.8 |
|
清潔感 | 4.9 |
|
投稿日:2023/1/31
宿の方がとても親切で感じよくとても気持ちよく宿泊する事が出来ました!
駅の送迎も行き帰りありとっても助かりました。
夕食の料理、お肉と魚と両方楽しめてとっても美味しかったです!
夜になり槐の間に亀麿ちゃんに会いに行ったのですがオーブなどは写らず残念だなぁと思っていましたが(隣の部屋の暖炉がとてもあたたかく癒されました)、夜寝ようとしたら天井の方から足音とドンドンっという音が聞こえてきたのでもしかしたら亀麿ちゃんかなぁ?と一緒に来た姉と話していました^^
とても素敵な宿で大変満足でした!
ありがとうございました!
投稿日:2023/1/4
夏に利用した際にまた是非利用したいと思っていたので、予約が取り難い年末に予約が取れて良かった。
チェックインの後に亀麿神社にお参りして、夕食まで時間があったので館内を散策したり、温泉を満喫したりしてゆっくりできました。
隣の部屋の物音が意外としてて、今回はちょっと残念だったなぁって。
投稿日:2022/12/20
一昨年1泊させて頂いています。
今回は少し交通の影響でチェックインが
30分程遅れてしまいました…
現地に着くとすぐにメガネをかけた男性の優しい方が笑顔でお荷物お持ちします!
と、出迎えて下さりました。
こんなに寒い雪の降ってる中に…
一昨年に宿泊させて頂いて私自身、動画にも
ハッキリとオーブの撮影に成功。
そこで、体験した事をお話します。
部屋では、何かおもちゃの車を引くような?
そんな音が寝ている時にありました。
宿泊してから一週間位してからの出来事になります。
子供が2人いる私ですが、息子は保育園、
娘は小学校に行っている時間でした。
仕事が早く終わり、
私が家に1人しかいないにも関わらず、
友達と、電話しながら、1階のフローリングにいた
私ですが二階からバタバタと駆け回る音が聞こえました。それも一階にいる、私の隣にある、フローリングのテーブルに振動がくる程に!!
しばらく立つと、あー!か、やー!
定かではありませんが、子供の声がしました。
あの振動を考えると、2人位はいた様な、、友達に聞こえる位の音でした。
友達はビックリしていて私もその時は怖く感じてしまい一週間程、1人で家にいられなかったのですが…
ただ、感じた事は、亀麿くんが着いてきてくれたのだと!
それで、確信しました。
これから起業をする主人が、絶対に上手くいくと。
昨年、主人が起業をしました。
驚く程に、1年目であっても上がり調子で、
以来がたくさん来ています。
仕事も家庭も共に、不自由なく、暮らせているのも間違えなく、こちらに宿泊させて頂き、
不思議な体験を実感したからだと思います。
今回は七歳の息子の誕生日でもあり、
偶然にも亀麿君と同じ年頃の息子の誕生日であります。お礼がずっとしたくて今回息子の誕生日を、亀麿君と共に過ごせた事に、3ヶ月前からの予約でしたがタイミング良く予約を取れた事にとても感謝しております。
何より息子の誕生日とわかり
受付けのお姉さんがサプライズでケーキを
ご用意して下さりました。
息子はとても喜んでいて1人でほぼ食べてしまいました!
今回もまた素敵な動画をたくさん撮らせて頂きました。
前回来た時から引っ越したのですが、
亀麿くん、家わかるかな?
また来て欲しいです。
待ってるね
座敷わらし伝説の宿 緑風荘からの返信
先日はご宿泊いただき誠にありがとうございました。
また貴重な体験談を投稿いただきありがとうございます。
きっと新しいお宅にも遊びに行くと思いますので怖がらずによろしくお願いいたします。
またのお越しをお待ちしております。
返信日:2023/1/8
かなさん
投稿日:2022/12/19
到着時から接客が丁寧で、とてもいい気持ちになりました。
座敷わらしがいる部屋から客室まで丁寧に説明してくださり、宿の中の散策楽しむ事ができました!
日が暗くなり、フラッシュで写真撮影をしてみたのですが、何も映らず。こんなもんなのかな…と思いましたが、せっかくなので丑三つ時の2時に起きて座敷わらしがいる部屋に行き、写真を撮りました。真っ暗だったので雰囲気はありましたが、こちらも何もなくて、なくなく部屋へ帰りました。
部屋に帰って試しにフラッシュ撮影をしてみると、めちゃくちゃオーブが写りびっくりしました!
なんとお部屋に来てくれてました!
そのあと何度も撮影させていただきました。
朝になるとやっぱりオーブが消えていたので、夜中に起きてよかったなと思いました(^^)
玉の輿になれると言う事なので期待したいです!
ご飯も美味しかったので、また行きたいです!
座敷わらし伝説の宿 緑風荘からの返信
先日はご宿泊いただき誠にありがとうございました。
槐の間から気に入った人の部屋に遊びに行っているのでしょう。
かな様に幸運が訪れるよう心よりお祈り申し上げます。
返信日:2023/1/8
投稿日:2022/12/16
小学生のときから憧れていた緑風荘にようやく来れました。
食事、接客、清潔どれをとっても素晴らしかったです。夜になると色々不思議なことが起こり、とても楽しかったです。
本当に奇跡の宿だと実感しました。
また家族で行きたいと思いました!
座敷わらし伝説の宿 緑風荘からの返信
先日はご宿泊いただき誠にありがとうございました。
楽しく過ごしていただき何よりでございます。
またのお越しをお待ちしております。
返信日:2023/1/8
座敷わらし伝説の宿 緑風荘
詳細情報・予約へ投稿日:2022/12/15
ご縁があって初めて泊まらせて頂きました。
雨でしたがスタッフの方が傘を広げて走って来て歓迎して頂き感動しました。夕食もどの高級旅館よりも豪華で美味しく、朝食もバランス良く上品な味で最高でした。
スタッフの皆様の笑顔とサービスは最高でまた、行きたくなりました。
座敷わらし伝説の宿 緑風荘からの返信
先日はご宿泊いただき誠にありがとうございました
12月には珍しく雨の日でしたが、ごゆっくりできましたでしょうか。
またのお越しをお待ちしております。
返信日:2023/1/8
投稿日:2022/12/8
又行きたいです
部屋全体、館内とても掃除も行き届いていて綺麗な旅館でした。部屋数が少ないので落ち着いてお風呂や食事をする事ができました。リピーターの方が多いのかお一人様もいらっしゃいました。
座敷わらし伝説の宿 緑風荘からの返信
先日はご宿泊いただき誠にありがとうございました。
当館の部屋数は全部で10室となっております。
全てのお客様に目が行き届くようにと考えております。
またのご利用をお待ちしております。
返信日:2022/12/14
投稿日:2022/11/26
又いつか来て見たい
家族3名だったけど、夕飯も、朝ご飯も、新米の季節でもあり
海鮮コースでした。大変美味しかった。噂の宿で、部屋にも色々
何かあったような、ざわざわ感が、又いつか来て見たい、
座敷わらし伝説の宿 緑風荘からの返信
先日はご宿泊いただき誠にありがとうございました。
新米は11月中旬頃から出始めます。なのでご飯を特に美味しく食べるなら、この時期がおすすめです。
またのお越しをお待ちしております。
返信日:2022/12/14
投稿日:2022/11/26
夫婦旅行におすすめ。
館内は新しく綺麗です(´▽`)ノ
料理、接客ともに完璧でした!
家族旅行にもお勧めだしカップルや夫婦旅行にもいいと思いました!
また宿泊したい!
座敷わらし伝説の宿 緑風荘からの返信
先日はご宿泊いただき誠にありがとうございました。
当館は平日はカップル、週末は家族連れが多いでしょうか。
それぞれ思い思いにお過ごしくださいませ。
返信日:2022/12/14
投稿日:2022/11/1
友達と二人旅。とっても満足、のんびりしたい人にお勧めな旅館です。
座敷わらし君…履いてきたと思っていたスリッパが一足なくなっていたり等勘違いやうっかりな事もいたずらされたかな?笑と楽しく受け取れます。他の似たような事が起きた方とも、きっといたずらされたんですよ笑と盛り上がれました。
でももしかしたら本当にいたずらだったのかも?笑
温泉…優しいお湯です。身体はポカポカお肌すべすべ。満足。
料理…繊細で優しいお味、控えめコースなのに大満足。ご飯汁物おかわり可能。
サービス…細やかで痒いとこに手が届くサービス。簡単な会話からも此方の状況を察してくれての丁寧な提案。
その他…寝具が良いのか凄くよく寝れた。兎に角眠れる!何故か眠れる笑あとお宿に入った瞬間からいい匂いがずっとしてました。
兎に角満足なお宿です。ゆっくりして元気になりたい人、是非いってらっしゃいませ!
座敷わらし伝説の宿 緑風荘からの返信
先日はご宿泊いただき誠にありがとうございました。
とても楽しく過ごしていただきありがとうございます。
座敷わらしはそういった方の所に遊びに行くようです。
この次もまた遊んでくださいね。
返信日:2022/12/14
座敷わらし伝説の宿 緑風荘
詳細情報・予約へ投稿日:2022/10/31
すべて良かったです
働いているかたの接客が素晴らしかったです。
笑顔 丁寧な言葉遣い 感心しました。
さすが亀君の宿ですね
またぜひお邪魔したいと思います。
座敷わらし伝説の宿 緑風荘からの返信
先日はご宿泊いただき誠にありがとうございました。
こちらは皆さんが楽しく笑顔で過ごされるので自然と笑顔が出てきます。
お客様のお陰です。ありがとうございます。
返信日:2022/12/12
投稿日:2022/10/16
2回目の利用になります。
1回目は去年の私の誕生日、2回目は娘の誕生日。
なかなか予約が取れないのに希望の日にちで泊まれるなんて奇跡?呼ばれた?
と思いながら、部屋につくなり風船や誕生日祝いの飾り付けを即興でしました。
娘も誕生会に亀ちゃん来てくれるといいね〜!とワクワク。
1回目は神社の入口でオ−ブを撮影できたくらいでしたが、今回は部屋に入ってすぐ耳鳴りが。
夜に娘を起こし、床の間を動画で撮影したら無数のオ−ブがビュンビュン飛んでる!!
オ−ブって飛ぶのこんなに早いの!?
でも不思議なことに、娘に同時に同じ場所を撮影させたけど娘のiPhoneには何も写りませんでした。
何で?Android対応なのかしら。
それから数日間は肩が重だるかったです。
座敷わらしちゃんに会うと女性は玉の輿にのれるとの噂、期待しちゃいます。
3回目はお礼参り、、、になるといいな〜
座敷わらし伝説の宿 緑風荘からの返信
先日はご宿泊いただき誠にありがとうございました。
大切な日にお泊り頂いて嬉しく思います。
きっと良いことがあるかも知れませんね。
お礼参り楽しみにお待ちしております。
返信日:2022/12/12
投稿日:2022/10/10
高齢夫婦2人旅で、宿泊しました。お部屋もお風呂もとても使い勝手が良く、清掃も行き届いていて、気持ち良く過ごせました。スタッフの皆さんの気持ちの良いきびきびとした働きぶりに感心しました。夫も「今まで泊まった宿で、No. 1だね。」と言っています。
座敷わらし伝説の宿 緑風荘からの返信
先日はご宿泊いただき誠にありがとうございました。
お褒め頂き光栄に存じます。
これからも一層精進して参りますのでよろしくお願いいたします。
返信日:2022/12/12
投稿日:2022/10/9
座敷わらしに会いたいと半年まち!ついにいけた!!はいりすぐにオーブまだ15時なのに!ずっと部屋中にいて大運動〜朝方帰るまで(・∀・)だから広間にはでませんでした^_^;
人につく♪と聞いて確かに私の声と私から離れなかった。頭の上で歩く足跡が、ひたすら♪一度驚いたのはドアをノック(;¬_¬)え!!本当です。今でも覚えてる!ノックしてから入り込み大運動☆マナーをしる座敷わらしだと関心☆癒されましたよ(*´ω`*)辛いことも一気に飛びました!大満足!♪また行きたい!次ら、必ずおもちゃを持参します♪☆(´▽`)ノ
座敷わらし伝説の宿 緑風荘からの返信
先日はご宿泊いただき誠にありがとうございました。
きっと座敷わらしに気に入られたのでしょう。
この次も遊んでくださいね。
またのお越しをお待ちしております。
返信日:2022/12/12
投稿日:2022/10/5
3度目の宿泊でお世話になりました
1度目は、オーブ、足音、風船が動く、気配、写真に姿まで写させてくれました
2度目はお宿で夜中の3時に偶然知り合いに会うと言うシンクロ…
今回は結婚して本当に玉の輿に乗れたので
その御報告と御礼に、そして主人の昇格を願って夫婦2人でお世話になりました
いつ来ても、おもてなし、清潔さ、温泉
全てにおいて素晴らしく、お食事が本当に美味しいお宿です
なんどでも帰りたくなります
今回は結婚祝いのケーキとシャンパンまで御用意して下さり感動しました
主人も大変気に入ったようです
今回は亀麿ちゃんは風船が動くだけでしたが確かにそこに居てくれるのが分かりましたので私も主人も全力で踊ったり、風船バレーボール、サッカーをして遊びました
楽しかったです
帰宅した翌日なんと!前に緑風荘で知り合った方から
「今日3年ぶりに緑風荘に来ています」と連絡が来ました
なんと1日差での予約でした
今回も凄いシンクロにびっくりです
亀麿ちゃん参りました!
今とても幸せです、また伺いますね
ありがとうございました
座敷わらし伝説の宿 緑風荘からの返信
いつもご利用いただき誠にありがとうございます。
またご結婚おめでとうございます。
様々な偶然が重なると楽しいですよね。
きっとご自分で引き寄せているのでしょう。
この次も何かあるかもしれませんね。
またのお越しをお待ちしております。
返信日:2022/12/12
座敷わらし伝説の宿 緑風荘
詳細情報・予約へ投稿日:2022/9/27
ずっと楽しみにしていた座敷わらしの宿。
お部屋もキレイで、お風呂もよくて
ご飯も美味しかったです!
深夜0時30分に、槐の間に行き
オーブをとれました!感動しました。
期待を裏切らないお宿でした。
ありがとうございました!
座敷わらし伝説の宿 緑風荘からの返信
先日はご宿泊いただき誠にありがとうございました。
遅くまで起きている方、ぐっすりと休まれる方、一晩中起きている方など様々ですが、どうぞ思いのままにお過ごしくださいませ。
またのお越しをお待ちしております。
返信日:2022/12/12
投稿日:2022/9/25
毎年泊まらせてもらってるリピーターですが、おもてなし、清潔感など最高です。座敷わらしさんには家族の中で夢の中で見た、直接見たなど様々ですが、こちらに泊まるようになっていくつかの幸運をいだだきました。今回はその御礼参りも兼ねて訪れました。背中をそっと押してくれてる気がします。露天風呂もできてとても癒されます。少し内湯の温度が以前より熱く感じましたが個人差もあるので問題無しです。またお邪魔させて頂きます。
座敷わらし伝説の宿 緑風荘からの返信
いつもご利用いただき誠にありがとうございます。
ここ最近ボイラー不調によりお風呂の温度が一定しておりません。
ご迷惑をおかけしますが、部品が入るまでもうしばらくお待ちくださいませ。
またのお越しをお待ちしております。
返信日:2022/12/12
投稿日:2022/9/24
今回で3度目のお世話になりました。
控えめ夕食コースでしたが、料理を見てビックリ!!まるで満腹満足コースのようでした!
そして余りの美味しさに友人共々、笑顔が止まらない!ありがとうございます!
お部屋の方もいつ来ても清潔感があり、気配りが行き届いて感動が止まらないです!!
何よりやはり、亀麿君に会えた事がうれしくて、うれしくて!!沢山の写真を撮らせていただきました!お騒がせしました。ありがとうございます!
また遊びに行きます!よろしくお願いいたします!
亀麿君、宿のスタッフの方々、大変お世話になりました!ありがとうございました!!
座敷わらし伝説の宿 緑風荘からの返信
いつもご利用ありがとうございます。
館内はいつもスタッフが心を込めて清掃させて頂いております。
他に料理や接客もスタッフあっての緑風荘です。
座敷わらしがいようがいまいが皆様を心よりお迎え申し上げます。
返信日:2022/11/20
投稿日:2022/8/30
娘が夏休みだったので、以前から気になっていたお宿へ。
接客を担当していただいた従業員の方が親切で、色々と親切に対応していただいて有り難かったですね。
部屋は、清潔感があって綺麗な和室な感じで、不思議と落ち着くし洗面スペースが広く女性には嬉しいと思います。
細かいところに手が届くおもてなしって素敵ですね。
食事は、予定で遅めにランチをしていたので丁度良く、味付けや見た目も楽しめたので、個人的に満足でした。
不思議な写真とかは撮影出来なかったけど、施設内で周りに娘しかいないのに何故か気配を感じることが何度かあったり…でも、怖いとかではなくて不思議な体験でした。
是非、また利用したい素敵なお宿です。
本当、有り難う御座いました。
座敷わらし伝説の宿 緑風荘からの返信
先日はご宿泊いただき誠にありがとうございました。
再建する前の建物は古くて怖い印象を持たれる方が多かったかもしれませんが、実際座敷わらしは怖い霊ではないので、新しくなってそういうイメージを一新できたのが良かったと思います。
次回もまた座敷わらしを感じにいらして頂けたら幸いです。
返信日:2022/11/20
投稿日:2022/8/25
3年前に宿泊し、今回、2回目です。前回、座敷わらしさんに出逢えず、写真にも何も写りませんでした。しかし、前回、宿泊後は仕事がうまくいき、以後は夏、冬のボーナス査定も上がり、年収がアップしました。チェックイン後に亀麿神社に参拝中、後方でザクっと砂利を踏んだ足音が、、、他の宿泊されている方が参拝しにきたと思い、参拝後に後方を振り返る誰もいない、、、、お風呂に入浴中、持参した泡立て用のタオルが突然、動きました。おきかたが悪かったのかな?その夜に部屋で写真を撮ると数枚にオーブが映りました。スタッフの方に見て頂いたところ「綺麗に写ってますね」とお褒めの言葉を頂きました。朝、夕食共、ご飯、汁物はおかわり自由でお腹いっぱいになります。とても美味しく大満足です。また泊まりにいきます。
座敷わらし伝説の宿 緑風荘からの返信
先日はご宿泊いただき誠にありがとうございました。
実際、当館で起こった不思議な体験は本人しか分からないですし、本人でも?の場合が多いです。
それでも信じて前向きに頑張っていれば、不思議と良い方向に進んでいくようです。
皆様のご多幸をお祈りいたします。
返信日:2022/11/20
座敷わらし伝説の宿 緑風荘
詳細情報・予約へ投稿日:2022/8/22
友達と茨城から車でまたまたお伺いさせて頂きました。
いつもながらにスタッフさんの対応が素晴らしく食事も美味しかったです。温泉のお湯の温度がちょっとぬるめで夏でも気持ち良く長めに入れました。スタッフさんの素晴らしい気遣いですね。^ ^早朝、亀麿神社をスタッフさんが丁寧に掃除されてました。ご主人のお話では1ヶ月に一度掃除されてるそうです。素晴らしい^ ^
おかげで気持ち良く朝の参拝ができました。亀麿くん、スタッフの皆様ありがとうございました。良い夏の思い出になりました。またお伺いします。
座敷わらし伝説の宿 緑風荘からの返信
先日はご宿泊いただき誠にありがとうございました。
こちらこそ色々とお話させていただき楽しく過ごせました。
またのお越しをお待ちしております。
返信日:2022/8/29
投稿日:2022/8/11
三世代の家族で宿泊しました。
6歳と4歳のやんちゃな男の子を連れて行きましたが、宿のスタッフの皆さんの対応がしっかりしていて、安心して過ごすことができました。
また、帰りの朝は大雨でしたが、御主人をはじめスタッフの皆さんから雨の中を見送っていただき感激でした。
今回、おじいちゃん、おばあちゃんと幼児たちとの旅行だったので、
料理控え目プランにしたら、御馳走を残すことなくちょうどいい量でした。
お風呂もしっかりした温泉で、部屋や各施設の掃除がしっかりしていて、とても快適に過ごすことができました。
また、伺いたいと思いました。
座敷わらし伝説の宿 緑風荘からの返信
先日はご宿泊いただき誠にありがとうございました。
無事に自宅に到着しましたでしょうか?
その日の雨が降り続き、翌々日には川の氾濫や土砂崩れによる通行止めや在来線が運休しました。
今度いらっしゃるときは良いお天気であるようお祈りしております。
返信日:2022/8/19
投稿日:2022/7/28
以前から行きたい行きたいと思っていましたが、今回、念願叶って宿泊することができました。宿泊する2日前に家で撮った動画に、一瞬白く丸いオーブが写りましたので、亀麿くんがお迎えに来てくれたのかなと嬉しくなりました。
宿に到着した途端、なぜかものすごくリラックスできて、不思議な感じがしました。お料理も素晴らしく美味しく、お腹いっぱいいただきました。
宿では白いオーブは撮れませんでしたが、亀麿くんの神社のあたりで、青く点滅する小さなオーブが2回出て来てくれました。
また、夜中に受付のあたりで長方形(一反木綿のミニ版みたいな感じで、足が動いているように見える)の白いモノや、薄く青い球体がチョロチョロと動く様子が撮影できましたが、あれもオーブなのでしょうか??
宿の方に動画を見ていただけば良かったなぁと思いましたが、なんだか興奮していて聞きそびれてしまいました(^^;
他にもいろいろ不思議な体験をしました。
なかなか予約が取れないけれど、またぜひ伺いたいです。
大変気持ち良く過ごさせていただき、どうもありがとうございました。
座敷わらし伝説の宿 緑風荘からの返信
先日はご宿泊いただき誠にありがとうございました。
いつもお客様に不思議な写真や動画を見せてもらうのですが、こちらは専門家ではないのでわからないです。
自分なりに解釈していればそれで良いかと思いますので、決してスタッフには聞かないでください(笑)
返信日:2022/7/30
投稿日:2022/7/25
初めて利用させてもらいました!
夕食少なめで予約したのですが、充分お腹いっぱいになりました!
米が美味しく食べ過ぎてしまいました笑
蛍見学まであって最高でした!
また利用させていただきたいと思います!
ありがとうございました
座敷わらし伝説の宿 緑風荘からの返信
先日はご宿泊いただき誠にありがとうございました。
ホタル見学も条件が合わないと出来ないので運が良かったですね。
またのお越しをお待ちしております。
返信日:2022/7/30
投稿日:2022/7/20
座敷わらしで有名なお宿ですが、お料理も大変美味しくておすすめです。
有名な槐の間には、座敷わらしのたくさんの写真、体験記など並んでいました。
座敷わらしにお会いできるかどうかは運しだいですね。
2泊されても会えなかったり、同伴者も何度も深夜30分おきに槐の間に見に行っていましたが、残念ながらまったくお会いすることは叶いませんでした。
亀麿神社脇にある、大きな紅葉の木は大変立派です。
なんか心の落ち着く場所です。
紅葉の頃も見事でしょう。
座敷わらし伝説の宿 緑風荘からの返信
先日はご宿泊いただき誠にありがとうございました。
亀麿神社を覆うように生えている木は「イタヤカエデ」です。
2009年の火災の際は火の粉から神社を守ってくれました。
ご神木なのでたまに座敷わらしが木の上で遊んでいるかもしれません。
参拝の際は上の方も気にしてみてはいかがでしょうか。
返信日:2022/7/30
座敷わらし伝説の宿 緑風荘
詳細情報・予約へ投稿日:2022/7/13
今回夫婦で初めて宿泊させて頂きました。不思議な体験等は無かったですが とにかくホテルスタッフの皆様の対応やサービスは最高でした。 お部屋も綺麗で清潔感があり アメニティも満足です
お食事とても満足でした(夕食は豪華すぎて食べきれなかったです) 全てをとっても大満足です
なかなか予約は取れませんが是非また 宿泊したいと思いました。
座敷わらし伝説の宿 緑風荘からの返信
先日はご宿泊いただき誠にありがとうございました。
お気に召していただき大変光栄に存じます。
まだまだ厳しいお言葉を頂くことも多いので日々精進して参ります。
返信日:2022/7/30
投稿日:2022/7/8
座敷童子がいる宿として有名なお宿ですが、そこを除いても食事、接客、お風呂の泉質などとても満足度の高いお宿だと思います。
館内は埃ひとつなくキレイに掃除されていて滞在していて気持ち良かったです。
ただ、かなり音が響きやすい造りなのか隣室の声は聞こえたりしないけど、物音が結構気になります。
宿泊されてるお子様の足音とか、男性のイビキとかw
座敷わらし伝説の宿 緑風荘からの返信
先日はご宿泊いただき誠にありがとうございました。
実際防音をしっかりとしたかったのですが、資金不足によりできませんでした。
将来の改修の際にはしっかりと防音工事をしたいと思います。
でも座敷わらしの足音が聞こえなくなったらどうしようかとも考えます。
返信日:2022/7/30
投稿日:2022/6/30
姉と2人で泊まりました。和室には泊まったことがありましたが
今回初めて和洋室、ここも快適でした。2年ぶりの宿泊でしたが
スタッフさん方の接客は前回を上回るほどとても気持ちの良い対応をしていただきました。(いつも最高なんですが、来るたびにレベルアップしています)。温泉も気持ちよく、前回はなかった露天風呂も堪能しました。少し温めでしたが、内風呂が熱めだったので交互に入ることで身体も芯まで温まりました。食事も大満足です。
座敷わらしさんのほうは、時間がたつにつれてオーブが写ったり、夜は物音が聞こえたり、天井からも音が聞こえました(平家なので2階はありませんよ)。縁側にあったマッサージ機もとても良かったです。ここでは、気持ちも心も優しくなり、廊下で他のお客さんとすれ違うときも自然と挨拶をします。みなさん、ほとんどが座敷わらしさんに興味がある方なので(...と、私は思っています笑)
初めて出会った方にも『撮れました??』と、そこから会話が弾みます。いろいろな出逢いに感謝できる旅でした。
座敷わらし伝説の宿 緑風荘からの返信
先日はご宿泊いただき誠にありがとうございました。
ここは特殊な宿なのでお客さん同士が仲良くなることが多いです。
それもまたご縁ですよね。
返信日:2022/7/30
投稿日:2022/6/28
今月6月の上旬に、友人と新宿から高速バスを乗り継いで宿泊させていただきました。接客も、お食事も、そして亀麿君たちに会えたことに、大感激でした。帰ってからも、その感動が忘れられず、宿泊サイトを見たところ6月の空室が、残一室が目に止まり、これはまた行くしかないと、今度は主人を引き連れ東京から東北道に乗り車で参りました。^ ^
なので、東京から今月は、2回そちらに宿泊させていただきました。今回も前回と同様に、スタッフの方々の細かな行き届いた対応や、美味しいお食事、お風呂、本当に最高でした。ただ朝方ですが主人がお風呂に入った時、お風呂のお湯が少しぬるかったとのことでした。ボイラー?かな、故障?してたみたいですが、夏場なので大したことはないです。^ ^
家に帰ってからも、家中が、オーブたくさん飛んでまして、本当に大感激です。娘と8歳の孫がうちに泊まりにきまして。なんと、孫の家にも遊びに行ったようで、うちだけじゃなく、孫の家もたくさん飛んでいました。
娘たちも、泊まりに行く、と張り切っていました。^ ^
最初に、そちらに宿泊した、友人とは、今度は二泊だね。と、また友人とも盛り上がっております。
日程は、まだ決まってはいませんが、またお世話になります。ありがとうございました。^_^
座敷わらし伝説の宿 緑風荘からの返信
先日はご宿泊いただき誠にありがとうございました。
ボイラーは原因不明の不調となっています。調子が良いときは大丈夫なのですが、エラーもなく止まってしまいます。
ご迷惑をおかけしますがもうしばらくお待ちくださいませ。
返信日:2022/7/30
投稿日:2022/6/25
この宿を毎年訪れている知人が「経営が上手くいってる」と言って
雨のように沢山のオーブが映っている写真を何枚も見せてくれました。
私はこの宿を予約した時〜実際に泊まってみて。帰宅して会社の
ドアを開けている最中に不思議が起こりました。
宿では沢山の音を聞きました。隣の部屋からクレームが来るか
心配になるほどの大きな音や、歩く音、ノックの音、爪側で
ノックする音。
しかし肉眼にもスマホにもオーブは1つも映りませんでした。
でもまた行きたいです。座敷わらしさんありがとうございました。
座敷わらし伝説の宿 緑風荘からの返信
先日はご宿泊いただき誠にありがとうございました。
オーブが写らなくても良いことがあったという人はたくさんいますので、撮れなかったとがっかりしないでください。
座敷わらしは来られる方全てを見守っています。
返信日:2022/7/30
座敷わらし伝説の宿 緑風荘
詳細情報・予約へ