宿番号:398764
皆生游月のお知らせ・ブログ
■縁結びの聖地八重垣神社と「鏡の池」
更新 : 2020/2/20 10:02
■縁結びの聖地八重垣神社と「鏡の池」
皆生温泉から車で50分の「八重垣神社」。
出雲の縁結びの元祖素盞鳴尊(すさのおのみこと)と稲田姫(いなたひめ)をお祀りしています。
「八雲立つ 出雲八重垣妻ごみに
八重垣つくる その八重垣を 」
の古歌で名高い神社。
同社から少し離れた裏手にある小さな森と、その中に「鏡の池」があります。
鏡の池は硬貨を紙片に浮かべ、その沈み具合いで縁談を占う“コイン占い”が若い女性に人気があります。
ここはかつて稲田姫が化粧の時の鏡がわりに使ったという伝承があります。
いつもひっきりなしに乙女が訪れて、恋の成就を占っている神聖な縁結びの地です。
八重垣神社
島根県松江市佐草町227
電話:0852(21)1148
関連する周辺観光情報
関連する宿泊プラン