宿番号:399615
ホテルエクセル岡山<後楽園・岡山城前>のお知らせ・ブログ
岡山は「点字ブロック」発祥の地
更新 : 2014/9/23 17:22
歩道や駅構内など、私たちの足元でよく目にする黄色い「点字ブロック」。
その発祥の地は、実はここ、岡山なのです。
目の不自由な方の行動を助けるために開発され、
岡山県立盲学校に、試験的に点字ブロックが設置されたのが
昭和42年3月のこと。以来、その有用性が高く評価され、
今では日本全国さまざまな場所で使用されています。
健常者にとって、点字ブロックは普段あまり意識する
機会のないものかもしれません。
ですが、目の不自由な方にとって、点字ブロックは大切な一本道。
その上に自転車や荷物など障害物があると、安心して歩ける道が、
たちまちわからなくなってしまいます。
歩道を歩くとき、自転車を一時的に駐輪するとき、
点字ブロックを使われる方のことを、
少しでも気に掛けて行動していただけましたら幸いです。