宿・ホテル予約 > 岡山県 > 岡山・玉野・牛窓 > 岡山・玉野 > ホテルエクセル岡山<後楽園・岡山城前>のブログ詳細

宿番号:399615

岡山城・後楽園の玄関口にあるホテル♪人気朝食ビュッフェ営業中★

JR岡山駅 後楽園口→路面電車(東山行き)に乗車、「しろした」下車徒歩1分/[E2]山陽道 岡山ICより約25分

ホテルエクセル岡山<後楽園・岡山城前>のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    願いが芽を出す!? 岡山神社の「大絵馬のお福分け」

    更新 : 2015/1/10 17:07



    先日、ホテルエクセル岡山の近くにある岡山神社へ初詣に訪れた際、
    社務所前に用意されたお守りの中に、かわいらしいものを見つけました。
    羊をかたどった、卓上に飾れる和紙の絵馬です。


    岡山神社は毎年、ユニークな大絵馬が奉納されることでも知られていて、
    未年の今年は、福々しい体に凛々しいお顔のひつじがあしらわれた
    大絵馬が本殿に飾られています。


    この大絵馬、よく見ると真ん丸い体からちょんちょんと
    植物が芽を出しているんです(残念ながら、今は枯れてしまっています)。
    その大絵馬の小型版とでもいうべき、紙でできたひつじの絵馬がこちら。
    植物の種を漉き込んだ「シードペーパー」でできていて、
    願い事を書いて飾ったのち水を含ませて地面に埋めれば
    大絵馬と同じように紙のひつじの体からも植物が芽吹くというしかけです。


    さまざまな色のひつじがいますので、
    好きなものを選んで願いを込めて飾りましょう。
    そして、地面に埋める前にひつじを水に浸すことを忘れずに。
    春が訪れ、和紙のひつじの体から種が芽吹くたびに、
    絵馬に込めたあなたの願いも、“芽が出る”ものになるかもしれません。


    この絵馬はなくなり次第終了となります。
    手に入れたい方は、どうぞお早めに岡山神社までお参りください。


    ※撮影を許可いただき、ありがとうございました。


    - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
    シードペーパーでつくる手作りひつじ
    「大絵馬のお福分け」 800円

    ※なくなり次第販売終了。販売期間は未定です。
    ※詳しくは岡山神社社務所までお尋ねください。
    お問い合わせ先/TEL.086-222-7198(岡山神社)
    - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -


宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。