宿番号:399615
ホテルエクセル岡山<後楽園・岡山城前>のお知らせ・ブログ
岡山城で備前焼の干支飾りが作れます!(要予約)
更新 : 2015/9/9 14:44
先日、岡山城天守閣の備前焼工房で、来年の干支の置物づくりが予定されているということを知りました。
「え、もう来年の干支? 気が早いなあ」と指折り数えてみたところ、あと3カ月ほどで年の瀬……にハッとした瞬間、背中にふわっと冷や汗が!
ほんの10日ほど前は8月だったのに、一年なんてあっという間ですね。新しい年を迎えるお支度、今から始めてもいいのかもしれません。^^;
というわけで、備前焼の置物づくりのご紹介です。
作るのは、来年の干支である申(さる)。まあるくうずくまった可愛らしい姿の型を使って作ります。スタッフの方からの手ほどきを受けながらの作業ですので初心者の方でも楽しみながら作ることができますよ。
作業時間は1時間弱。焼き上がりまで約1カ月ほどかかります。
温度や灰のかかり方で焼き肌の表情がそれぞれ異なる備前焼。しかも手作りともあれば愛着もひとしおですよね。
その年の干支の置物は、一年の福を招くともいわれる縁起物です。来年は手作りの干支飾りを飾ってみませんか?
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
○備前焼で干支(さる)の置物を作ろう
※9月10日より要電話予約
日時/10月1日(木)〜11月30日(月)各日5回
(1)10:00 (2)11:00 (3)13:00 (4)14:00 (5)15:00
定員/各回先着4名
料金/1,230円
・岡山城入場料が別途必要です。
・作品配送希望の場合は別途送料がかかります。
会場/岡山城天守閣内 備前焼工房
(岡山市北区丸の内二丁目3-1)
お問い合わせ/TEL.086-224-3396(備前焼工房)
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
関連する周辺観光情報