宿番号:399615
ホテルエクセル岡山<後楽園・岡山城前>のお知らせ・ブログ
春支度の岡山後楽園、恒例行事の芝焼きは2/1です。
更新 : 2017/1/27 16:58
岡山後楽園は、ただいま春に備えて園内を整えている真っ最中。あちこちで造園業者の方がお仕事をされています。
芝刈り機で枯れた芝を刈り揃えている人。
通路に散った枯れ葉をもれなく掃き集めている人。
ひざまで水に浸かりながら、水路に溜まった土砂を掻き出す人。
屋根の茅(かや)を新しく葺き直している人。
雨水の土で埋まった洗い出しの小石をねじり鎌で細かく掘り出す人。
この写真では伝わりにくいのですが、ご年配のベテランから20代前半かしらと思える若い方まで、大勢の方が実に丁寧に作業をされていました。
唯心山に立つ唯心堂の茅屋根も葺き替え中です。一年を通じた美しい景色の裏で、こんなに大勢の方の手がかかわっていたのですね。もちろん、これだけ広い敷地ですから維持管理は簡単ではないとは思っておりましたが、実際に作業の現場を見て、頭が下がる思いでした。同時に、自宅の掃除をもう少し丁寧にしよう…とも思いました(私事ですみません笑)
さて、2月1日には恒例の「芝焼き」がおこなわれます。芝を焼くことで春の芽出しをそろえ、病害虫やその卵も駆除をする。いま枯れた芝を刈り揃えているのは、この準備のためなんですね。たった一日で一面漆黒の景色に変わります。そのコントラストの美しさたるや! お時間がある方は、ぜひ訪れてみてくださいね。
「芝焼き」日時/2017年2月1日(水)13:00〜15:00
※強風や雨天時は2月3日(金)に延期
※観賞には入園料が必要
会場/岡山後楽園
入園料/15歳〜64歳400円、小・中学生・65歳以上140円
お問い合わせ/TEL.086-272-1148(岡山後楽園)
関連する周辺観光情報