宿・ホテル予約 > 岡山県 > 岡山・玉野・牛窓 > 岡山・玉野 > ホテルエクセル岡山<後楽園・岡山城前>のブログ詳細

宿番号:399615

岡山城・後楽園の玄関口にあるホテル♪人気朝食ビュッフェ営業中★

JR岡山駅 後楽園口→路面電車(東山行き)に乗車、「しろした」下車徒歩1分/[E2]山陽道 岡山ICより約25分

ホテルエクセル岡山<後楽園・岡山城前>のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 近隣の美術館・博物館のイベント情報

    更新 : 2017/8/22 16:16

    どーも!皆様こんにちは、ななほです!
    お久しぶりです!
    ホテルが忙しくてブログに出演するのを忘れてました!
    最近、夜は涼しいですね。夏の終わりをひしひしと感じます。
    秋といえば、さんまに茄子・・・。
    美味しいものがたくさんで、まさに食欲の秋ですね。
    さてさて、そんな今日のブログは
    近隣の美術館・博物館のイベント情報についてご紹介します。


    ●「LOVE・夢二」 竹久夢二美術館
    生誕130周年から早3年。
    「LOVE」をテーマに画家、詩人、デザイナーとして
    活躍した竹久夢二の魅力に迫った企画展示となっております。
    明治末から現代まで多くの人々を釘づけにしてやまない夢二の作品が
    どのように愛されてきているのかを紹介しております。
    そして、表装にも注目しています。
    夢二の作品の表装はチェックや縞模様など近代的で可愛らしく、
    独特な仕立てなっているものが多く見受けられます。
    作品とともに魅力を引き立てあう表装にもご覧いただけます。

    開催期間:2017年6月27日(火)〜2017年9月10日(日)
    入館料:大人700円/中高生400円/小学生300円
    休館日:月曜日(祝日・振替休日の場合は翌日)
    開館時間:9:00〜17:00(最終入館は16:30まで)
    ↓公式ホームページ
    yumeji-art-museum.com/

    ●「昭和のくらし〜東京オリンピックから大阪万博まで〜」 岡山県立博物館
    昭和から平成の時代に切り替わり、来年で30年が経ちます。
    もう遠くのように感じられますね。
    東京オリンピック(昭和39年)〜大阪万博(昭和45年)までの時代を取り上げて、
    昭和のくらしについて紹介しています。
    戦後復興から高度経済成長期にかけて、
    人々の生活をより豊かにし、どこか懐かしい資料を観覧することができます。

    開催期間:2017年7月6日(木)〜2017年9月3日(日)
    入館料:大人250円/65歳以上120円/高校生以下無料
    休館日:毎週月曜日
    閉館時間:9:00〜18:00
    会場:第3展示室(2Fホールにて関連展示)
    ↓公式ホームページ
    www.pref.okayama.jp/kyoiku/kenhaku/hakubu.htm

     

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。