宿番号:399615

岡山城・後楽園の玄関口にあるホテル♪人気朝食ビュッフェ営業中★

JR岡山駅 後楽園口→路面電車(東山行き)に乗車、「しろした」下車徒歩1分/[E2]山陽道 岡山ICより約25分

ホテルエクセル岡山<後楽園・岡山城前>のお知らせ・ブログ

宿泊施設からのお知らせ

  • 施設のおすすめ

    後楽園の初春祭

    カテゴリ:お得情報 2007年12月26日(水)〜1月3日(木)

    更新 : 2007/12/26 17:20

    こんにちわ。 2度目の登場の三井です。
    ご覧の写真は日本三名園のひとつ「後楽園です。」
    みなさんはこの後楽園の中で [ タンチョウ ]を飼育しているのをご存知でしょうか。

    実は、江戸時代の歴代藩主に大切にされていたそうです。
    後楽園の築庭を命じた二代目藩主池田綱政は、後楽園に舞い降りた
    3羽のタンチョウを見て瑞兆と歓び和歌を詠みました。
    明治時代以降も、歌人の中村憲吉が、園内を歩くタンチョウの姿を作品に
    残しています。

    しかし、第二次世界大戦の岡山空襲で岡山城と後楽園の一部が消失、
    タンチョウも姿を消してしまったそうです。
    昭和30年に、かつて岡山で学んだ郭沫若氏が40年ぶりに岡山を訪れ、
    後楽園にタンチョウがいない事に心を痛めて、翌年2羽のタンチョウを
    贈ってくださったそうです。

    その後、北海道釧路市の協力も得て、後楽園にタンチヨウの姿が戻り現在に
    至っているそうです。
    普段は檻の中で飼育されている タンチョウが、1月1日と1月3日に放鳥されます。

    毎年実施している初春祭の一環としておこなわれていますが、見事なものです。
    (1月1日はなんと、入園料が無料です。)

    まだご覧になられていない方はぜひ、足を運ばれてみてはいかがですか。
    おすすめです。

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。