宿番号:399615
ホテルエクセル岡山<後楽園・岡山城前>のお知らせ・ブログ
開催期間
カテゴリ
お部屋で “おかやま” 満喫!
カテゴリ:その他 2008年1月14日(月)〜
更新 : 2008/1/14 20:19
初めまして、フロントスタッフの宮内です。
当ホテルでは、岡山にお越しいただいたお客様に、
岡山を満喫していただける様、様々な取り組みをしております。
ひとつはご朝食。
地産地消はエコに通じるという事もあり、
岡山県産の食材を厳選して提供いたしております。
バイキング形式でご用意している朝食は、お蔭様で
多くのお客様にご好評いただいております。
ご予約の際は「ご朝食付」のプランをご検討下さいませ。
もうひとつは客室の備品。
岡山には多くの伝統工芸がございます。例を挙げると・・・
備前焼 備前刀 郷原漆器 倉敷帆布 ・・・などなど
その中で、備前焼の素朴で温かな雰囲気を楽しんでいただける様、
備前焼の湯呑をすべての客室に備えております。
備前焼を気に入っていただいたお客様が購入できるよう、
フロントの横に湯呑をはじめとして、急須・一輪挿し・コーヒーカップ・
タンブラー・お猪口などを展示しております。
岡山にお越しになって、お土産に迷われたら、是非一度、
備前焼を手にとってご覧下さいませ。
ひとつひとつ表情の違う備前焼の中に、きっとお気に入りの
一品がみつかると思います。
また、古くは全国一の生産量を誇り、現在でも加工技術は
全国一という、「い草」でも知られています。
その「い草」で作られたスリッパをすべての客室に備えております。
スリッパも備前焼同様、フロント横に展示しており購入する事が
できます。
その爽やかな履き心地はお客様にもご好評いただいており、
スリッパを買って帰られる方もしばしばです。
岡山とは直接関係ないのですが、岡山での滞在を
より快適に過ごしていただけるよう、客室の寝間着には
浴衣を廃止し、パジャマに変更いたしました。
このパジャマ、シャツとズボンという通常のパジャマとは異なり、
ガウンのようにひとつながりになった、ゆったりとした作りに
なっております。
さらに独特の凹凸がある生地により、肌触りの良いものになっています。
私自身も着てみましたが、浴衣よりも断然楽で過ごしやすいと
感じました。
このパジャマもフロントで販売しており、着心地を気に入った
お客様が時折お土産に買って行かれます。
旅行に行って、お土産探しに苦労するのは皆さん経験あることと
思います。
お土産に悩むことなく観光を思う存分楽しみたい!という方は、
ホテルエクセル岡山を!!