全国花火大会
群馬県の花火大会 詳細
※ここに掲載した日程および内容は5月15日調べの情報です。変更になる場合もありますので、必ず事前に各問合せ先に直接確認して下さい。


7/27(土) 群馬県●水上町
第29回水上温泉おいで祭り花火大会
緑豊かな温泉郷にそそぐ利根川が虹色に染まる。 
 3日間の祭りの初日を飾る花火大会。スターマインを中心に、利根川上空に次々と打ち上げられる花火が間近に見られ、迫力満点。他にもおいで踊り(7/28)、神輿渡御(7/29)などが行われるので、時間に余裕のある人は泊りがけで行ってこちらも楽しもう。
打ち上げ数/約1000発 前年の人出/約3000人 時間/20時〜20時20分 荒天の場合/翌日に順延 会場/道の駅・水紀行館広場 交通/JR水上駅より徒歩約20分 問合せ先/0278・72・2611(水上町観光協会) ※無料・有料駐車場(合計約600台)あり。

8/3(土) 群馬県●高崎市
第28回高崎まつり大花火大会
電話027・321・1257(高崎観光協会) 約1万5000発

8/15(木) 群馬県●前橋市
前橋花火大会
電話027・224・1111(前橋市商業観光課観光係) 約1万5000発

8/17(土) 群馬県●境町
第31回境町利根川花火大会
電話0270・76・1611(境町商工会)約1万2000発

8/24(土) 群馬県●太田市
第7回太田市花火大会
電話0276・47・1833(太田市花火大会実行委員会) 約1万発

8/25(日) 群馬県●利根村
老神温泉納涼花火大会
電話0278・56・3013(老神温泉観光協会) 約2000発

花火大会TOPに戻る

北海道の花火[7]   青森県の花火[5]   秋田県の花火[3]   岩手県の花火[3]   山形県の花火[3]   宮城県の花火[3]   福島県の花火[5]   新潟県の花火[6]   長野県の花火[6]   山梨県の花火[6]   群馬県の花火[5]   栃木県の花火[5]   茨城県の花火[8]   千葉県の花火[16]   埼玉県の花火[12]   東京都の花火[13]   神奈川県の花火[19]   静岡県の花火[16]   愛知県の花火[6]   岐阜県の花火[2]   石川県の花火[1]   三重県の花火[5]   和歌山県の花火[3]   滋賀県の花火[3]   京都府の花火[1]   大阪府の花火[4]   兵庫県の花火[3]   鳥取県の花火[1]   島根県の花火[1]   岡山県の花火[1]   広島県の花火[5]   山口県の花火[1]   香川県の花火[1]   徳島県の花火[1]   高知県の花火[1]   愛媛県の花火[1]   福岡県の花火[3]   佐賀県の花火[1]   長崎県の花火[1]   大分県の花火[1]   熊本県の花火[1]   宮崎県の花火[1]   鹿児島県の花火[1]   沖縄県の花火[1]


国内旅行・温泉・宿・エアチケット情報―All About[トラベル・レジャー]
recruit