全国花火大会
長野県の花火大会 詳細
※ここに掲載した日程および内容は5月15日調べの情報です。変更になる場合もありますので、必ず事前に各問合せ先に直接確認して下さい。


8月3日(土) 長野県●真田町
真田まつり大花火大会
のどかな町の夏祭り。花火以外の催しも楽しみ。
 真田まつりのフィナーレを飾る花火大会。スターマインを中心に約1000発が打ち上げられる。この日は、お昼に各種イベント、忍風戦隊ハリケンジャーショーなど、夜には太鼓の演奏、真田みこし、大民謡流し、真田鉄砲隊演武などの催しも予定されている。
打上げ数/約1000発 前年の人出/約5000人 時間/20時〜21時 荒天の場合/翌日19時〜に順延 会場/真田町運動公園 交通/JR上田駅よりバスで約25分 問合せ先/0268・72・2204(真田町観光課) ※無料駐車場(約1000台)あり。

8月7日(水) 長野県●戸倉町
第73回戸倉温泉納涼煙火大会
燈篭の流れる千曲川に大迫力の花火が舞う。
 戸倉温泉の夏の風物詩であり、県内でも屈指の規模を持つ花火大会。3号花火100発と燈篭流しに続き、体が揺さぶられるほどの大音響で早打ち、特大仕掛け、超特大スターマインなどが次々に打ち上げられる。見どころ盛りだくさんで目が離せないぞ。
打ち上げ数/約1万発 前年の人出/約5万人 時間/19時30分〜21時 荒天の場合/小雨決行 会場/千曲川河畔(大正橋〜万葉橋間) 交通/しなの鉄道戸倉駅より徒歩約10分 問合せ先/026 ・275・0004(戸倉町観光商工課) ※無料駐車場あり。

8月15日(木) 長野県●諏訪市
第54回諏訪湖祭湖上花火大会
花火の技術水準が高いといわれる長野県ならではの華麗な花火大会。
 質・量ともに全国トップクラスの大型花火大会。見どころはなんといってもフィナーレを飾る全長約2kmの大ナイアガラと、その直前の「キス・オブ・ファイアー」。後者は湖中初島を目がけて両側から近づいてくる水上スターマインで、花火の技術水準に定評のある長野県ならではの華麗さを見せてくれる。
打ち上げ数/約3万2000発 前年の人出/約45万人 時間/19時〜20時45分 荒天の場合/小雨決行 会場/諏訪湖畔 交通/中央本線上諏訪駅より徒歩約8分 問合せ先/0266・52 ・4141(諏訪市観光課) ※無料・有料駐車場(合計約5900台)あり。
諏訪湖畔の上諏訪温泉側すべてが観覧場所となるが、市や業者による有料観覧所がほとんどを占めている。有料観覧席を買っておくか、散策をしながら無料の場所を見つけよう。昨年は湖畔公園内にマス席8万円、指定席2800円、自由席大人1700円を用意。諏訪市文化センターにて発売された。今年度の詳細は問合せ先0266・52・4141まで。

9月1日(日) 長野県●諏訪市
第20回全国新作花火競技大会
一発一発に職人の意地が感じられる芸術の祭典。
 全国より選び抜かれた花火師が、新作花火を発表する大会。女性を含む30人が、この日のために1年間情熱を傾けてきた作品の数々はまさに芸術そのもの!順位は各自のテーマに基づいたイメージソング、メッセージ、そしてメインの花火の3点で決められる。
打ち上げ数/約1万7000発 前年の人出/約30万人 時間/19時〜20時45分(予定) 荒天の場合/決行 会場/上諏訪温泉諏訪湖畔 交通/中央本線上諏訪駅より徒歩約8分 問合せ先/0266・52・2111(諏訪市観光協会) ※無料・有料駐車場あり。
昨年は湖畔公園の一部に、1席1000円の自由席約1万席を用意。今年度は8月下旬頃から販売を予定。詳細は諏訪市観光協会0266・52・2111まで問合せを。

7/20(土) 長野県●上山田町
上山田温泉夏祭り大煙火大会
電話026・275・1326(上山田温泉観光協会) 約3000発

8/10(土)予定 長野県●上田市
第15回上田の大花火大会
電話0268・22・4500(上田商工会議所) 打ち上げ数未定(昨年は約5000発)

8/15(木)予定 長野県●佐久市
第42回中込・野沢千曲川納涼花火大会
電話0267・62・5714(中込商店会) 打ち上げ数未定(昨年は約5000発)

花火大会TOPに戻る

北海道の花火[7]   青森県の花火[5]   秋田県の花火[3]   岩手県の花火[3]   山形県の花火[3]   宮城県の花火[3]   福島県の花火[5]   新潟県の花火[6]   長野県の花火[6]   山梨県の花火[6]   群馬県の花火[5]   栃木県の花火[5]   茨城県の花火[8]   千葉県の花火[16]   埼玉県の花火[12]   東京都の花火[13]   神奈川県の花火[19]   静岡県の花火[16]   愛知県の花火[6]   岐阜県の花火[2]   石川県の花火[1]   三重県の花火[5]   和歌山県の花火[3]   滋賀県の花火[3]   京都府の花火[1]   大阪府の花火[4]   兵庫県の花火[3]   鳥取県の花火[1]   島根県の花火[1]   岡山県の花火[1]   広島県の花火[5]   山口県の花火[1]   香川県の花火[1]   徳島県の花火[1]   高知県の花火[1]   愛媛県の花火[1]   福岡県の花火[3]   佐賀県の花火[1]   長崎県の花火[1]   大分県の花火[1]   熊本県の花火[1]   宮崎県の花火[1]   鹿児島県の花火[1]   沖縄県の花火[1]


国内旅行・温泉・宿・エアチケット情報―All About[トラベル・レジャー]
recruit