イベントガイド
掲載情報について
エリアから探す
注目のイベントTOP10
おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。
-
新潟
- 期間:
- 2025年09月12日〜2025年09月13日
- 場所:
- 新潟県小千谷市 浅原神社裏手丘陵地
三尺玉発祥の地として知られる片貝の花火は、400年におよぶ歴史があります。浅原神社の例大祭である片貝まつりの、奉納煙火では、2日間で約1万5000発が打ち上げられ、越後三大花火の...
-
山形
- 期間:
- 2025年09月13日
- 場所:
- 山形県酒田市 最上川河川公園(出羽大橋〜両羽橋間)
「酒田の花火」は、1929年に酒田港が第2種重要港湾に指定されたことを記念して始められた、歴史ある花火大会です。2025年は「打ち上がれ!心つなぐ、笑顔の花」をテーマに行われ、全...
-
3 利根川大花火大会
茨城
- 期間:
- 2025年09月13日
- 場所:
- 茨城県境町 さかいリバーサイドパーク(利根川河川敷)
第38回を迎える「利根川大花火大会」が、さかいリバーサイドパーク(利根川河川敷)で開催されます。2025年は「4大花火師夢の競演!」と題し、尺玉やスターマイン、ミュージックスタ...
-
4 沼田花火大会
群馬
- 期間:
- 2025年09月13日
- 場所:
- 群馬県沼田市 沼田市運動公園
夜空を彩る「沼田花火大会」が、沼田市運動公園で開催されます。株式会社日本橋丸玉屋による、音楽と花火がシンクロした、まるでミュージカルのような、最先端花火ショーをはじめ、大...
-
5 光三宝荒神献灯祭
和歌山
- 期間:
- 2025年09月13日
- 場所:
- 和歌山県橋本市 光三宝荒神
日本三大荒神の一つといわれる光三宝荒神で、無病息災と諸願成就を願い「献灯祭」が行われます。約2万本のろうそくと灯籠に火がともされ、境内は幻想的な雰囲気に包まれます。
-
6 花巻まつり
岩手
- 期間:
- 2025年09月12日〜2025年09月14日
- 場所:
- 岩手県花巻市 上町周辺 おまつり広場 ほか
花巻が開町したとされる文禄2年(1593年)から数え、430年以上の伝統をもつ「花巻まつり」は、市民総参加の祭りにして、花巻市最大のイベントとして親しまれています。各町内から繰り...
-
7 ツール・ド・東北
宮城
- 期間:
- 2025年09月13日〜2025年09月14日
- 場所:
- 宮城県石巻市 石巻専修大学(スタート/ゴール)
東日本大震災の沿岸被災地を自転車で駆ける「ツール・ド・東北」が、石巻専修大学をスタート&ゴールとして開催されます。2025年は2日間にわたり行われ、1日目は75km「東松島グループ...
-
宮城
- 期間:
- 2025年09月13日〜2025年09月14日
- 場所:
- 仙台市 市内中心部各所
“杜の都・仙台”で、毎年9月に日本最大級の音楽祭が開催されます。仙台の街なかにあるビルの入口や商店街、公園がその日だけのステージとなり、国内外、プロ、アマを問わず多数のグ...
-
9 政宗公まつり
宮城
- 期間:
- 2025年09月13日〜2025年09月14日
- 場所:
- 宮城県大崎市 南町商店街 ほか
仙台青葉城跡に鎮座していた「政宗平和像」が、政宗公ゆかりの地である岩出山に移されたことを契機に始められたお祭りです。当時の武者姿を再現した、煌びやかな鎧の騎馬武者隊や甲冑...
-
10 岸和田だんじり祭
大阪
- 期間:
- 2025年09月13日〜2025年09月14日
- 場所:
- 大阪府岸和田市 岸和田地区・春木地区
勇壮かつ豪快さで全国的に有名なだんじり祭が、岸和田市(岸和田地区・春木地区)で開催されます。角を勢いよく走りながら、4tを超えるだんじりの向きを直角に曲がる「やりまわし」が...