遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

寿しの福尚周辺の観光スポットランキング

同じエリアの周辺にある施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • 雪乃さんの博物館網走監獄への投稿写真1
    • 雪乃さんの博物館網走監獄への投稿写真2
    • 温泉王子さんの博物館網走監獄への投稿写真3
    • みかさなぎさんの博物館網走監獄への投稿写真4

    寿しの福尚からの目安距離 3.9km

    博物館網走監獄

    網走市呼人/博物館

    • 王道
    4.2 口コミ1,387件

    思ったよりもコンパクトにまとまっており、まわりやすかったです。当時の監獄を知るだけでなく、北海道開拓の歴史の理解にもなります。 by もんきちさん

    旧網走刑務所の主要建築物の舎房、教誨堂、庁舎の移築を中心にして明治時代から使用されていた器物や歴史物を展示した、わが国では唯一の監獄博物館。特に5棟が放射状になっている木...

  • ミッチーさんの北方民族博物館への投稿写真1
    • ミッチーさんの北方民族博物館への投稿写真2
    • ロールキャベチさんの北方民族博物館への投稿写真3
    • ミッチーさんの北方民族博物館への投稿写真4

    寿しの福尚からの目安距離 3.4km

    北方民族博物館

    網走市潮見/博物館

    • 王道
    4.1 口コミ136件

    北海道、特にオホーツク地方の大陸との文化交流などを知って欲しいと思い、道外から北海道へ旅行に来た友人たちをよく連れていきます。 by カルマさん

    東はグリーンランドから西はスカンジナビアの北方民族を対象とした民族博物館。13種類のビデオによる解説やマジックビジョンなど最新の設備を導入し、展示品の内容、ボリュームともに...

  • ネット予約OK
    オホーツク自然堂の写真1
    • オホーツク自然堂の写真2
    • オホーツク自然堂の写真3
    • オホーツク自然堂の写真4

    寿しの福尚からの目安距離 11.3km

    オホーツク自然堂

    網走市中園/ウォーキング・ハイキング、その他レジャー・体験、自然体験、わかさぎ釣り、スノーシュー・スノートレッキング

    • 王道
    • 子連れ
    • カップル
    • 友達
    • シニア
    • 一人旅
    4.8 口コミ61件

    知床五湖の午後のコースを申込しましたが、午前の予定が無くなり、急遽午前のコースに対応してもらいました。 雨の中の散策でしたが、野鳥の本を何度も取出し、... by のんのんさん

    夫婦でオホーツクの自然をご案内しています。

  • はせがわさんのオホーツク流氷館への投稿写真1
    • くーくーさんのオホーツク流氷館への投稿写真2
    • kukiさんのオホーツク流氷館への投稿写真3
    • おじぎちゃんさんのオホーツク流氷館への投稿写真4

    寿しの福尚からの目安距離 3.1km

    オホーツク流氷館

    網走市天都山/博物館

    • 王道
    4.0 口コミ504件

    流氷についての知識が深まりました。極地探検等についての展示等があり、読み込んでしまいました。どこかのサイトに標準見学時刻60分とありましたが、60分で... by あっちゃんさん

    実物の流氷を常設展示。夏でもマイナス18度の極寒体験室やハイビジョンシアターなどの映像とダイナミックな音響を駆使した流氷体験ゾーン。流氷の天使クリオネやフウセンウオなども飼...

  • こたぴさんの網走市立郷土博物館への投稿写真1
    • たかちゃんさんの網走市立郷土博物館への投稿写真2
    • こたぴさんの網走市立郷土博物館への投稿写真3
    • たかちゃんさんの網走市立郷土博物館への投稿写真4

    寿しの福尚からの目安距離 460m(徒歩約6分)

    網走市立郷土博物館

    網走市桂町/博物館

    • 王道
    3.9 口コミ69件

    オホーツク文化に関する資料も多数、アイヌの人たちの生活様式に関する資料も豊富でした。2階には懐かしい昭和時代の生活用品も数多く展示されているので、これ... by トシローさん

    モヨロ貝塚とオホーツク文化を発見した米村喜男衛氏が長年にわたって収集した考古、民族資料、独自の文化形態をもつモヨロ貝塚から発掘された出土品や、江戸時代・文化年間に漁場が開...

  • たかちゃんさんのモヨロ貝塚館への投稿写真1
    • たかちゃんさんのモヨロ貝塚館への投稿写真2
    • トシローさんのモヨロ貝塚館への投稿写真3
    • u-minさんのモヨロ貝塚館への投稿写真4

    寿しの福尚からの目安距離 500m(徒歩約7分)

    モヨロ貝塚館

    網走市北1条東/博物館

    • 王道
    4.0 口コミ95件

    網走駅から歩いてすぐの所にあります。学芸員の方が丁寧に説明をしてくれました。おかげさまで色々知る事ができました。 by ぴよこさん

    大正2年、網走川河口左岸の平地の地中から、従来とは全く異なった千年ほど前の遺跡が発掘されました。アイヌ文化の人々とも、現存するどの民族とも違う彼らを「モヨロ人」と呼び、こ...

  • とこさんの濤沸湖(北海道網走市)への投稿写真1
    • にょろどんさんの濤沸湖(北海道網走市)への投稿写真2
    • Laa-Laaさんの濤沸湖(北海道網走市)への投稿写真3
    • みなみはじめさんの濤沸湖(北海道網走市)への投稿写真4

    寿しの福尚からの目安距離 11.0km

    濤沸湖(北海道網走市)

    網走市駒場/湖沼

    • 王道
    3.9 口コミ115件

    野鳥が遠くて見れないと思いきや濤沸湖水鳥・湿地センターの中でプロの望遠鏡と双眼鏡がいっぱい陳列されてる、どれも無料で使えるしめっちゃ見れるし案内スタッ... by tcchen1113さん

    小清水原生花園の砂地で海と仕切られている湖。白鳥飛来地として名高く、白鳥の湖といわれている。

  • ネット予約OK
    一般社団法人 網走市観光協会の写真1
    • 一般社団法人 網走市観光協会の写真2
    • 一般社団法人 網走市観光協会の写真3
    • 一般社団法人 網走市観光協会の写真4

    寿しの福尚からの目安距離 670m(徒歩約9分)

    一般社団法人 網走市観光協会

    網走市南3条東/クルーズ・クルージング、わかさぎ釣り

    • 王道
    3.8 口コミ26件

    外は雪が降っていて寒いですが、テントを借りて氷上で釣りをしていると全然寒くありません。魚が釣れたときの興奮を覚えています。この場所に来る機会があれば、... by Georgesさん

    ・観光案内 ・ニポポ、流氷飴、ご当地キャラクターニポネグッズ等、各種土産販売 ・レンタサイクル ・あばしりネイチャークルーズ

  • かずゆきさんのモヨロ貝塚への投稿写真1
    • イオンさんのモヨロ貝塚への投稿写真2
    • うさぎさんのモヨロ貝塚への投稿写真3
    • トシローさんのモヨロ貝塚への投稿写真4

    寿しの福尚からの目安距離 560m(徒歩約8分)

    モヨロ貝塚

    網走市北1条東/文化史跡・遺跡

    • 王道
    3.7 口コミ46件

    網走川の河口左岸付近にはモヨロ貝塚が、入口前にはモヨロ貝塚を詠った金田一京助氏の歌碑が建っていました。オホーツク文化の貴重な遺跡です。 by トシローさん

    オホーツク文化人といわれるモヨロ人の生活を伝える貝塚で,三重四重の土砂層に各時代の遺物がみられる。

  • いるかちゃんさんの天都山展望台への投稿写真1
    • しずちゃんさんの天都山展望台への投稿写真2
    • SHINさんの天都山展望台への投稿写真3
    • しずちゃんさんの天都山展望台への投稿写真4

    寿しの福尚からの目安距離 3.0km

    天都山展望台

    網走市天都山/展望台・展望施設

    • 王道
    3.9 口コミ208件

    水族館は有料、展望台は無料です。 展望台からは流氷、凍った網走湖を眺めることができました。駐車場の周りに白樺がありフォトジェニックです。 by ここさん

    西側の展望は左から網走湖、右から能取湖が湖岸を描き、2つの湖の手前に、網走刑務所の緑豊かな畑地が広がる。東側には、斜里岳・海別岳・知床連山・オホーツク海などが見渡せる。

  • yosshyさんの網走刑務所への投稿写真1
    • yosshyさんの網走刑務所への投稿写真2
    • 恵子ちゃんさんの網走刑務所への投稿写真3
    • チョリいませんねさんの網走刑務所への投稿写真4

    寿しの福尚からの目安距離 2.6km(徒歩約33分)

    網走刑務所

    網走市三眺/歴史的建造物

    • 王道
    3.7 口コミ144件

     9月に知床方面を旅行して、網走にも立ち寄ったのですが、その中で有名な観光スポットである「博物館」の網走監獄に行く予定を立てました。  ですがぼくは、... by yosshyさん

    大正14年に完成し、道路整備の労力として使われた囚人たちの仮監所が前身。現在は正門前で形務作業製品を展示販売している。

  • まいさんの道の駅 流氷街道網走への投稿写真1
    • にゃらみさんの道の駅 流氷街道網走への投稿写真2
    • 北の隠居さんの道の駅 流氷街道網走への投稿写真3
    • チョリいませんねさんの道の駅 流氷街道網走への投稿写真4

    寿しの福尚からの目安距離 680m(徒歩約9分)

    道の駅 流氷街道網走

    網走市南3条東/道の駅・サービスエリア

    • 王道
    3.9 口コミ217件

    お土産の種類が豊富で楽しめました。常温から冷凍ものまでありました。この日は流氷が来てなかったのですが、流氷船が停泊していて写真を撮ったり満足しました。 by みみりんさん

    カモメが飛びかい、漁船が行きかう網走川河口に位置し、オホーツク海や知床半島を一望できる道の駅「流氷街道網走」。観光情報を始めとした地域の多様な情報発信や、地元の農水産加工...

  • yosshyさんの網走湖温泉郷への投稿写真1
    • yosshyさんの網走湖温泉郷への投稿写真2
    • とくちゃんさんの網走湖温泉郷への投稿写真3
    • にょろどんさんの網走湖温泉郷への投稿写真4

    寿しの福尚からの目安距離 5.7km

    網走湖温泉郷

    網走市呼人/日帰り温泉

    4.1 口コミ20件

     9月に知床方面を旅行して、鶴雅リゾートさんのホテルに泊まったのですが、そこの大浴場が温泉でした。  温泉のお湯自体は単純な温かいお湯という感じですが... by yosshyさん

    周囲の山々の緑、紅葉、樹氷の眺めもよい。湖に沈む夕日を楽しむことができる。温泉は、泉質がナトリウム塩化物泉など様々で神経痛やリューマチ等に効く。

  • くにちゃんさんの網走湖(北海道網走市)への投稿写真1
    • びあんちゃんさんの網走湖(北海道網走市)への投稿写真2
    • ちょこさんの網走湖(北海道網走市)への投稿写真3
    • レッズさんの網走湖(北海道網走市)への投稿写真4

    寿しの福尚からの目安距離 6.1km

    網走湖(北海道網走市)

    網走市駒場/湖沼

    • 王道
    4.0 口コミ182件

    呼子駅を発車し網走方面に暫くすると左側に網走湖湖岸に沿ってJRが走ります。12月には湖岸の凍結が始まっており神秘的な風景が広がります。 by セイジさん

    網走湖は周囲39.2kmの海跡湖で、オホーツク海とは網走川で結ばれている。4月下旬からは湖畔にミズバショウが咲き乱れるほか、アオサギなどの野鳥を見ることもできる。

  • emmaさんの能取岬海岸への投稿写真1
    • 陽のパパさんの能取岬海岸への投稿写真2
    • クッシーさんの能取岬海岸への投稿写真3
    • じぇんさんの能取岬海岸への投稿写真4

    寿しの福尚からの目安距離 10.3km

    能取岬海岸

    網走市能取/海岸景観

    • 王道
    4.2 口コミ140件

    観光客やインバウンドが全くいない静かな岬。 海鳥の囀りと波風の音だけ… 自然の景色を撮影するには適したスポット。 by まくなぶさん

    40〜60mの断崖が網走河口からオホーツク海にのび、先端に灯台が立つ。放牧風景が展開。アザラシ生息地。

  • ユウ102さんの感動の径への投稿写真1
    • ユウ102さんの感動の径への投稿写真2
    • u-minさんの感動の径への投稿写真3
    • bippoさんの感動の径への投稿写真4

    寿しの福尚からの目安距離 9.1km

    感動の径

    網走市呼人/郷土景観

    3.6 口コミ20件

    北海道の広大な田園地帯をドライブしました。とても広々としていて開放的な気分になれました。ドライブにオススメです。 by みゆさん

    市中心部から天都山へ向かう定番ルートに、多様な農村景観と出合えるスポットを加えた周遊コース。黄金色に輝くビール麦畑、白い花が風に揺れるじゃがいも畑、緑萌えるビート畑、黄色...

  • トシローさんの桂ヶ岡砦跡(チャシ)への投稿写真1
    • bippoさんの桂ヶ岡砦跡(チャシ)への投稿写真2
    • うさぎさんの桂ヶ岡砦跡(チャシ)への投稿写真3
    • うさぎさんの桂ヶ岡砦跡(チャシ)への投稿写真4

    寿しの福尚からの目安距離 500m(徒歩約7分)

    桂ヶ岡砦跡(チャシ)

    網走市桂町/文化史跡・遺跡

    3.2 口コミ4件

    網走市の桂ヶ岡公園入口付近に石碑が建っていました。桂ヶ岡砦址と記されていて、チャシと呼ばれるアイヌ独特の砦が在った場所だそうです。復元遺構等は無いので... by トシローさん

    アイヌ人の防禦陣地跡。丘陵の一端に大小2つのチャシが築かれているが、先住民はその上に立ち、向かい合ってチャランケ(談判)したことから、チャランケチャシの名も残っている。

  • ネット予約OK
    mokkiの写真1
    • mokkiの写真2
    • mokkiの写真3
    • mokkiの写真4

    寿しの福尚からの目安距離 3.1km

    mokki

    網走市大曲(字)/ナイトツアー

    4.8 口コミ5件

    今回冬ということもありレンタカーでの移動をしなかった分、このナイトウォッチングツアーに参加させていただきました。 参加した日が曇で雪もチラついているな... by ちゃんまんさん

    「北の暮らしをもっと楽しく」mokkiは、フィンランド語で丸太小屋。その名の通り、当店は網走の森の中のログハウスです。 体験ガイドと北欧輸入雑貨のお店を展開しております。 じ...

  • カトレア蘭さんの芝桜花街道への投稿写真1
    • カトレア蘭さんの芝桜花街道への投稿写真2
    • カトレア蘭さんの芝桜花街道への投稿写真3
    • bippoさんの芝桜花街道への投稿写真4

    寿しの福尚からの目安距離 26.6km

    芝桜花街道

    網走市駒場/旧街道

    3.5 口コミ6件

    主人が好きな芝桜を見たくて東藻琴芝桜公園へドライブです。近づくとすぐに咲いているのが見えてそこだけできれいだと思いましたが、いやいや、そんなもんじゃな... by カトレア蘭さん

    オホーツク海と釧路圏を結ぶ道道走川湯線は、オホーツク沿岸のJR藻琴駅からはじまり、弟子屈町の川湯温泉まで続いています。沿線の網走市、大空町(東藻琴)、小清水町、弟子屈町で...

  • ネット予約OK
    ファーストアセント知床の写真1
    • ファーストアセント知床の写真2
    • ファーストアセント知床の写真3
    • ファーストアセント知床の写真4

    寿しの福尚からの目安距離 7.6km

    ファーストアセント知床

    網走市藻琴/スノーシュー・スノートレッキング、わかさぎ釣り、トレッキング・登山、自然体験

    • カップル
    • シニア
    4.9 口コミ12件

    道路脇の思いもよらぬところから森に入っていくところからワクワクします。クマの爪痕やキノコや植物等など初めて見るものばかりで感動しっぱなしでした。ガイド... by かえママさん

  • トシローさんの網走海岸への投稿写真1
    • ぷーさんの網走海岸への投稿写真2
    • Shellさんの網走海岸への投稿写真3

    寿しの福尚からの目安距離 5.3km

    網走海岸

    網走市鱒浦(字)/海岸景観

    3.2 口コミ7件

    網走から知床斜里までのオホーツク海として面している海岸が絵になって素敵です。網走駅付近の海岸よりも、海岸と国道あるいはJR線と並列しているところが多く、... by harukazeさん

    オホーツク海に面した砂浜

  • トシローさんの桂ヶ岡公園への投稿写真1
    • bippoさんの桂ヶ岡公園への投稿写真2
    • うさぎさんの桂ヶ岡公園への投稿写真3
    • うさぎさんの桂ヶ岡公園への投稿写真4

    寿しの福尚からの目安距離 430m(徒歩約6分)

    桂ヶ岡公園

    網走市桂町/公園・庭園

    3.0 口コミ4件

    桜の名所としても知られる桂ヶ岡公園は、網走市立郷土博物館や史跡・桂ヶ岡砦跡(チャシ)などが隣接し、歴史の勉強もかねて散歩が楽しめます。

  • おでかけずきさんの天都山への投稿写真1
    • にょろどんさんの天都山への投稿写真2
    • にょろどんさんの天都山への投稿写真3
    • にょろどんさんの天都山への投稿写真4

    寿しの福尚からの目安距離 4.3km

    天都山

    網走市天都山/山岳

    4.0 口コミ17件

    天都山の中腹にある博物館網走監獄を超えたところに、天都山の展望台があり、流氷体験ができるオホーツク流氷館があります。また展望台からは、網走湖が一望でき... by にょろどんさん

    「天の都にのぼるような心地」ということから名付けられた、標高207メートルの天都山。国の名勝にも指定されている天都山からは、オホーツク海・網走湖・能取湖・濤沸湖・藻琴湖・知...

  • bippoさんの網走湖の水芭蕉への投稿写真1
    • 網走湖の水芭蕉の写真2

    寿しの福尚からの目安距離 5.6km

    網走湖の水芭蕉

    網走市呼人/動物園・植物園

    4.0 口コミ1件

    網走湖を車窓に、網走へと向かう国道沿いに水芭蕉が群生しています。 車を走らせながらでも、満開の水芭蕉を両手にドライブを楽しめます。 by bippoさん

    網走から女満別にかけての網走湖畔には、国内最大級の52haのミズバショウの群生地が広がる。

  • 寿しの福尚からの目安距離 680m(徒歩約9分)

    道の駅 流氷街道網走 レンタサイクル

    網走市南1条東/レンタサイクル

    3.0 口コミ1件

  • yosshyさんの能取湖のサンゴ草群落への投稿写真1
    • yosshyさんの能取湖のサンゴ草群落への投稿写真2
    • かよたんさんの能取湖のサンゴ草群落への投稿写真3
    • 雪智さんの能取湖のサンゴ草群落への投稿写真4

    寿しの福尚からの目安距離 12.0km

    能取湖のサンゴ草群落

    網走市卯原内/動物園・植物園

    • 王道
    3.5 口コミ79件

    サンゴ草を見ようと事前調査の結果を基にコムケ湖〜シブノツナイ湖〜サロマ湖と行って見たけど見当たらず最後に「能取湖の卯原内園地:サンゴ草群生地」を訪問。... by 甘辛熊さん

    能取湖は、オホーツク海とつながる面積58万平方mの大きな塩水湖。湖畔は原生花の宝庫そのものだが、南岸・卯原内に3万8000平方mのサンゴソウ大群落が広がる。正式にはアッケ...

  • 山里親父さんの藻琴湖への投稿写真1
    • 山里親父さんの藻琴湖への投稿写真2
    • にょろどんさんの藻琴湖への投稿写真3
    • 山里親父さんの藻琴湖への投稿写真4

    寿しの福尚からの目安距離 8.3km

    藻琴湖

    網走市藻琴/湖沼

    2.5 口コミ4件

    周囲7kmの海水と淡水が入り交じっている汽水湖。網走湖とならんでシジミの産地として有名で、特に1月下旬から3月下旬まで行われる寒シジミ漁は、網走の冬の風物詩となっています。

  • hiroonさんの網走市立美術館への投稿写真1

    寿しの福尚からの目安距離 250m(徒歩約4分)

    網走市立美術館

    網走市南6条西/美術館

    3.5 口コミ2件

    網走市立美術館で遠軽町出身のアニメーターで漫画家の安彦良和原画展が開催されていたので観てきました。ガンダムやザンボット3、ライディーンなど懐かしいアニ... by hiroonさん

    居串佳一などの網走出身の画家の作品を集めた、地域の風土に根付いた美術館。戸川幸夫が「オホーツク老人」で描くような、雄大で豊かな昔のオホーツクに出会うことができる。厳しい自...

  • 寿しの福尚からの目安距離 1.0km(徒歩約13分)

    ニッポンレンタカー 網走駅前店

    網走市新町/レンタカー

    4.0 口コミ1件

    オホーツクから釧路の地域に点在する湖。 途中下車だけでは限りがあるので、 レンタカーで一気に訪れようと思った。 24時間で300キロ以上の移動になった... by ぼりさん

  • 松本まりもさんの帽子岩への投稿写真1
    • キヨさんの帽子岩への投稿写真2
    • チョリいませんねさんの帽子岩への投稿写真3
    • bippoさんの帽子岩への投稿写真4

    寿しの福尚からの目安距離 1.6km(徒歩約20分)

    帽子岩

    網走市駒場/特殊地形

    3.4 口コミ5件

    網走側河口にありますが、行くには防波堤をかなり歩かなければいけません。行っても特に何も無いので、遠くから眺めるだけの方が良いかと思います。 by チョリいませんねさん

    網走港内にあり,アイヌが網走の守り神としていた岩。7月〜8月末までの夜間は何色もの光でライトアップされ,幻想的な姿を見ることができる。

寿しの福尚周辺で開催されるイベント

  • あばしりオホーツク夏まつりの写真1

    寿しの福尚からの目安距離
    約130m (徒歩約2分)

    あばしりオホーツク夏まつり

    網走市南4条西

    2024年07月25日〜27日

    0.0 0件

    網走の夏の恒例行事「あばしりオホーツク夏まつり」が開催されます。市内の学生ブラスバンド部に...

  • 網走市大曲湖畔園地ひまわり畑の写真1

    寿しの福尚からの目安距離
    約4.1km

    網走市大曲湖畔園地ひまわり畑

    網走市三眺

    2024年07月01日〜2024年10月06日

    0.0 0件

    観光農園として、整備を進めている網走市大曲湖畔園地では、ひまわり畑の2期作が行われています...

  • もんべつ港まつり オホーツク花火の祭典の写真1

    寿しの福尚からの目安距離
    約81.2km

    もんべつ港まつり オホーツク花火の祭典

    紋別市港町

    2024年07月27日

    0.0 0件

    「もんべつ港まつり」の夜空を飾る「オホーツク花火の祭典」が、紋別港第1埠頭前で開催されます...

  • 第70回もんべつ港まつりの写真1

    寿しの福尚からの目安距離
    約81.6km

    第70回もんべつ港まつり

    紋別市本町

    2024年07月26日〜28日

    0.0 0件

    紋別の夏の一大イベント「もんべつ港まつり」が、市街中心部で3日間にわたり開催されます。ステ...

寿しの福尚周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.