遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

深川屋 陸奥大掾 - 深川屋 陸奥大掾の口コミ

ハンニバルさん

歴史ツウ ハンニバルさん 男性/40代

4.0
  • カップル・夫婦

ご当地感:5.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0

  • ¥----
  • 〜¥999
  • ¥----

亀山市にある「和菓子屋さん」です。東海道の「宿場」であった「関宿」に江戸時代から残っている老舗です。お店では、これまた歴史のある「銘菓・関の戸」が売ってあり、ここ「関宿」を観光した際には、お土産にうってつけのお菓子だと思います。

  • 行った時期:2012年12月1日
  • 混雑具合:普通
  • 滞在時間:1時間未満
  • 投稿日:2016年10月5日
  • この口コミは参考になりましたか?1はい

ハンニバルさんの他のクチコミ

  • 建水分神社の写真1

    建水分神社

    大阪府千早赤阪村(南河内郡)/その他神社・神宮・寺院

    3.0

    南河内郡千早赤阪村にある神社です。国重文の「本殿」は全国唯一という珍しい建築様式で作られて...

  • 観心寺の写真1

    観心寺

    大阪府河内長野市/歴史的建造物

    4.0

    河内長野市にある古刹です。境内には、国宝「金堂」をはじめ見どころが多数あります。特に、「楠...

  • 本池澤の写真1

    本池澤

    高知県高知市/郷土料理

    4.0

    高知市にあるお食事処です。高知の郷土料理のラインナップが非常に良いお店で、値段もリーズナブ...

  • 日曜市(高知県高知市)の写真1

    日曜市(高知県高知市)

    高知県高知市/地域風俗・風習

    4.0

    高知市で開催される「日曜市」です。まさに「日曜」だけ開催される市場で、地元の人はもちろん、...

深川屋 陸奥大掾の新着クチコミ

  • 江戸時代から続く「関の戸」一筋のお店です

    5.0

    一人

    ご当地感:
    4.0
    味:
    5.0
    価格:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    5.0
    朝:
    ----円
    昼:
    〜999円
    夜:
    ----円

    銘菓「関の戸」が有名で、私の大好きな和菓子の一つです。他にはあまり無い和菓子で、優しい甘さと食感が後を引きます。
    三重県は赤福やなが餅などお伊勢参りに関連した餅菓子が有名ですが、それに負けないくらい美味しい求肥の餅菓子で、こしあんを求肥皮で包み和三盆をまぶしたものです。今は一個づつ包装されていますが、私が幼い頃は、井桁の仕切りに並んでいて、爪楊枝で突き刺して一口で食べたように思いますが?記憶違いかも知れません。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2017年2月9日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2018年2月7日

    キヨさん

    キヨさん

    • グルメツウ
    • 男性/60代
  • 和菓子屋さん

    3.0

    友達同士

    有名と聞いたのでお土産に買っていきました。味は本当に美味しかったです。亀山に行ったさいには買ってみてください。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2016年10月
    • 投稿日:2016年11月16日

    らっきょさん

    らっきょさん

    • 三重ツウ
    • 女性/40代
  • 味わいある店舗

    5.0

    カップル・夫婦

    有名な「関の戸」は小さいですが、和三盆のお上品な甘さで美味しいです。
    今風のパッケージもありますが、昔朝廷まで運ばれていた頃の箱をイメージしたものもありお土産に喜ばれました!

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2016年8月18日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2016年10月13日

    プラリネさん

    プラリネさん

    • 北海道ツウ
    • 女性/50代
  • 関宿の銘菓

    4.0

    家族

    こしあんを求肥皮で包み、和三盆をまぶした一口大の和菓子「関の戸」は関宿に伝わる銘菓です。
    三重県と亀山茶農協直売所茶気茶気と「深川屋」のコラボ商品を選びました。
    「お茶の香 関の戸」は石臼でひいた亀山茶の粉末茶が、表面にまぶされてます。
    上品なこしあんの甘さと苦味が感じられて美味しかったです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2016年2月
    • 投稿日:2016年9月17日

    アロンソさん

    アロンソさん

    • グルメツウ
    • 女性/40代

深川屋 陸奥大掾周辺のおすすめ観光スポット

  • ネット予約OK
    関宿体験工房彩花里の写真1

    深川屋 陸奥大掾からの目安距離
    約190m (徒歩約3分)

    関宿体験工房彩花里

    亀山市関町中町/キャンドル作り(アロマキャンドル等)

    4.8 9件

    ハーバリウム体験をさせていただきました。 丁寧な説明もあり、きれいなハーバリウムをつくるこ...by PEEさん

  • ネット予約OK
    きもも堂の写真1

    深川屋 陸奥大掾からの目安距離
    約100m (徒歩約2分)

    きもも堂

    亀山市関町中町/着物・浴衣レンタル・着付け体験

    4.8 6件

    初めて伊勢木綿の着物を着ました。普段、着物を着る機会が全くないので、とても新鮮な気分でした...by みさん

  • ろっきぃさんさんの関宿旅籠玉屋歴史資料館への投稿写真1

    深川屋 陸奥大掾からの目安距離
    約40m (徒歩約1分)

    関宿旅籠玉屋歴史資料館

    亀山市関町中町/博物館

    4.1 17件

    関は古代三関のひとつ鈴鹿の関が置かれた所。伊勢街道と分岐する東の追分と大和街道と分岐する西...by Shotaさん

  • はまぐりさんの百六里庭への投稿写真1

    深川屋 陸奥大掾からの目安距離
    約70m (徒歩約1分)

    百六里庭

    亀山市関町中町/公園・庭園

    3.1 14件

    関宿街道の中ほど(中町)にある、「眺関亭」という展望台を備えた休憩施設です。宿場町のあちこ...by こぼらさん

深川屋 陸奥大掾周辺で開催されるイベント

  • 亀山公園のハナショウブの写真1

    深川屋 陸奥大掾からの目安距離
    約5.3km

    亀山公園のハナショウブ

    亀山市若山町

    2024年06月01日〜09日

    0.0 0件

    亀山城跡公園に隣接する県下最大規模のしょうぶ園が、例年6月上旬になると見頃を迎えます。「長...

  • 桑名水郷花火大会の写真1

    深川屋 陸奥大掾からの目安距離
    約36.7km

    桑名水郷花火大会

    桑名市桑名

    2024年07月27日

    0.0 0件

    揖斐川の長さ、幅、深さを活かした桑名ならではの花火大会が開催されます。伊勢大橋の完成を記念...

  • 石取祭の写真1

    深川屋 陸奥大掾からの目安距離
    約36.4km

    石取祭

    桑名市本町

    2024年08月03日〜04日

    0.0 0件

    “日本一やかましいまつり”と称される「石取祭」が、桑名市の春日神社周辺で開催されます。見事...

  • グリーンキャンペーンの写真1

    深川屋 陸奥大掾からの目安距離
    約18.9km

    グリーンキャンペーン

    菰野町(三重郡)菰野

    2024年04月14日〜2024年06月27日

    0.0 0件

    標高1212mの御在所岳は、花崗岩で形成されており、ツツジ科の植物が多く群生しています。例年4月...

深川屋 陸奥大掾周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.