遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

最近は - 味の牛たん 喜助 JR仙台駅店の口コミ

ライフさん

宮城ツウ ライフさん 女性/40代

5.0
  • 一人

ご当地感:5.0/味:5.0/価格:3.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0

  • ¥----
  • ¥----
  • ¥1,000〜¥1,999

最近はずっと牛タンカレーにはまってます。今回も牛タンカレー。お肉がすごく柔らかくて美味しかったです。カレーも牛タンも大好きなので、時々自分へのご褒美にしています。

  • 行った時期:2016年11月
  • 混雑具合:やや混んでいた
  • 滞在時間:1時間未満
  • 投稿日:2017年1月17日
  • この口コミは参考になりましたか?0はい

ライフさんの他のクチコミ

味の牛たん 喜助 JR仙台駅店の新着クチコミ

  • 半端な時間でも開いてます!

    4.0

    一人

    ご当地感:
    5.0
    味:
    4.0
    価格:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    朝:
    ----円
    昼:
    2,000円〜2,999円
    夜:
    ----円

    5時からのライブにむけて、早めの夕食をとりたかったので、色々店を探しても、結構5時からオープンの店が多い中、通しで開いてた牛たん屋さんでした。
    牛たんとハラミ焼きの盛り合わせの定食を注文。ハラミ焼きの味付けが甘辛くて美味しくいただきました。全体のバランスも良くて良かったです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年4月7日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2024年4月10日

    ニャンさん

    ニャンさん

    • お宿ツウ
    • 女性/60代
  • 美味しかったです。

    4.0

    家族

    ご当地感:
    5.0
    味:
    4.0
    価格:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    朝:
    ----円
    昼:
    1,000円〜1,999円
    夜:
    ----円

    牛タンは味が濃いとのイメージでしたが、美味しかったです。それほどお腹はすいていなかったのですが、新幹線の時間もあり昼食を喜助で食べました。3人だったので牛タンを、しお・たれ・みその3種類で頼んでそれぞれ味見し合ったのも良かったのかも知れません。お腹空いてないと言いながら全員ペロリと完食して美味しいと感じたのですから本物だと思います。まあ、仙台名物の牛タンは、舌以外の部位はどこ行ったんだ、とかアメリカで狂牛病が流行った時は仙台の牛タン屋さんが次々と倒産して「仙台名物じゃない」ことがバレたり大変でしたが、比較的新顔の食文化として頑張って欲しいと思います。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2022年12月6日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:親・祖父母、配偶者
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2024年1月16日

    シュタイナーさん

    シュタイナーさん

    • グルメツウ
    • 男性/50代
  • 正直ちょっとガッガリ

    3.0

    カップル・夫婦

    ご当地感:
    3.0
    味:
    3.0
    価格:
    1.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    2.0
    朝:
    ----円
    昼:
    4,000円〜4,999円
    夜:
    ----円

    2300円の定食を食べましたが、出て来た牛タンを見て、えっ、こんなもん!薄くて小さく本場仙台の牛タンにしては、チョットガッカリしました。
    味はまあまあでしたが、3月に食べた同じ仙台駅の某牛タン屋は、同じ値段で牛タンも厚く量も多く美味しかっただけに、随分差があるなあと正直思いました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2022年12月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2022年12月21日

    ぶんちゃんさん

    ぶんちゃんさん

    • 男性/60代
  • ひろゆきさんのクチコミ

    1.0

    家族

    店頭の美味しそうなサンプルをみて
    新幹線の中で食べようと購入
    乗車後早速包みを開けてみると…
    サンプルとは程遠い薄くて小さい「これは切れ端か?」と思うようなチャチなタンがこの通り
    サンプルでは容器一杯に厚くて大きいタンが詰まっていたのに

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2022年12月
    • 投稿日:2022年12月15日

    ひろゆきさん

    ひろゆきさん

    • 男性/50代
  • 仙台名物・味の牛たん「喜助」JR仙台駅店

    4.0

    その他

    仙台名物・味の牛たん「喜助」JR仙台駅店で牛たん炭火焼をいただきました。味は、しお味、たれ味、みそ味から選べます。牛たんつくねも美味しい。
    写真:2017年10月よっちん撮影)「喜助・JR仙台駅店」

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2017年10月
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2021年2月13日

    よっちんさん

    よっちんさん

    • グルメツウ
    • 男性/50代

味の牛たん 喜助 JR仙台駅店周辺のおすすめ観光スポット

  • あさんの船形山への投稿写真1

    味の牛たん 喜助 JR仙台駅店からの目安距離
    約31.5km

    船形山

    仙台市青葉区臨済院/山岳

    3.7 4件

    宮城県と山形県の県境にそびえている火山で、御所山ともよばれています。登山が趣味の方にもオス...by いわとびちゃんさん

  • 夢邪鬼さんの広瀬川(宮城県仙台市)への投稿写真1

    味の牛たん 喜助 JR仙台駅店からの目安距離
    約2.0km (徒歩約26分)

    広瀬川(宮城県仙台市)

    仙台市青葉区臨済院/運河・河川景観

    • 王道
    3.9 165件

    「仙台城址」を見た後に「瑞鳳殿」に向かい歩いていると、素晴らしい景色に遭遇。 そうです。広...by たぬきさん

  • カワさんの定禅寺通への投稿写真1

    味の牛たん 喜助 JR仙台駅店からの目安距離
    約1.0km (徒歩約13分)

    定禅寺通

    仙台市青葉区本町/観光コース

    • 王道
    4.1 383件

    仙台を代表する景観ですよね。冬のぺージェントも良いですが青葉がしげる欅並木がやっぱり好きで...by はるるんgoさん

  • しずちゃんさんの青葉城址への投稿写真1

    味の牛たん 喜助 JR仙台駅店からの目安距離
    約2.5km (徒歩約32分)

    青葉城址

    仙台市青葉区川内/その他名所

    • 王道
    3.9 1,677件

    大広間跡のガイドをしてもらいました。説明なしに観たらただの石でもガイドさんの説明で想像も膨...by kazugonさん

味の牛たん 喜助 JR仙台駅店周辺で開催されるイベント

  • 学都「仙台・宮城」サイエンス・デイの写真1

    味の牛たん 喜助 JR仙台駅店からの目安距離
    約2.7km (徒歩約35分)

    学都「仙台・宮城」サイエンス・デイ

    仙台市青葉区川内

    2024年07月14日

    0.0 0件

    2024年で18回目を迎える「学都「仙台・宮城」サイエンス・デイ」が、来場者1万人超の通常規模で...

  • 仙台七夕まつりの写真1

    味の牛たん 喜助 JR仙台駅店からの目安距離
    約900m (徒歩約12分)

    仙台七夕まつり

    仙台市青葉区一番町

    2024年08月06日〜08日

    0.0 0件

    東北三大祭りのひとつに数えられ、伊達政宗公の時代から続く伝統行事「仙台七夕まつり」が開催さ...

  • 大崎八幡宮 水無月大祓式の写真1

    味の牛たん 喜助 JR仙台駅店からの目安距離
    約3.5km

    大崎八幡宮 水無月大祓式

    仙台市青葉区八幡

    2024年06月30日

    0.0 0件

    身代わりとして人形(ひとがた)や、車形(くるまがた)の形代(かたしろ)に、名前と年齢などを...

  • 櫻岡大神宮 夏越祭の写真1

    味の牛たん 喜助 JR仙台駅店からの目安距離
    約1.8km (徒歩約23分)

    櫻岡大神宮 夏越祭

    仙台市青葉区桜ケ岡公園

    2024年06月30日

    0.0 0件

    櫻岡大神宮の夏越の大祓は、毎年6月30日の14時から境内斎場において斎行されます。形代(かたし...

味の牛たん 喜助 JR仙台駅店周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.