遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

緑寿庵清水

小袋555円。季節によって内容が変わるそうです。_緑寿庵清水

小袋555円。季節によって内容が変わるそうです。

夕方に行くと、売り切れているので午前中がお勧めです_緑寿庵清水

夕方に行くと、売り切れているので午前中がお勧めです

何故か夏にこの店構えを眺めるのが私は好きです。_緑寿庵清水

何故か夏にこの店構えを眺めるのが私は好きです。

名店です_緑寿庵清水

名店です

老舗らしさ漂うお店です。_緑寿庵清水

老舗らしさ漂うお店です。

緑寿庵清水
緑寿庵清水
店員さんが、親切で詳しく説明してくれました。
試食もできます。_緑寿庵清水

店員さんが、親切で詳しく説明してくれました。 試食もできます。

緑寿庵清水
1847年に創業 
日本の伝統を感じられる金平糖専門店
。_緑寿庵清水

緑寿庵清水 1847年に創業  日本の伝統を感じられる金平糖専門店 。

緑寿庵清水_緑寿庵清水

緑寿庵清水

  • 小袋555円。季節によって内容が変わるそうです。_緑寿庵清水
  • 夕方に行くと、売り切れているので午前中がお勧めです_緑寿庵清水
  • 何故か夏にこの店構えを眺めるのが私は好きです。_緑寿庵清水
  • 名店です_緑寿庵清水
  • 老舗らしさ漂うお店です。_緑寿庵清水
  • 緑寿庵清水
  • 緑寿庵清水
  • 店員さんが、親切で詳しく説明してくれました。
試食もできます。_緑寿庵清水
  • 緑寿庵清水
1847年に創業 
日本の伝統を感じられる金平糖専門店
。_緑寿庵清水
  • 緑寿庵清水_緑寿庵清水
  • 評価分布

    満足
    39%
    やや満足
    49%
    普通
    11%
    やや不満
    1%
    不満
    0%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    -.-

    カップル

    4.3

    友達

    4.0

    シニア

    4.0

    一人旅

    4.2

  • グルメスポット評価

    ご当地感

    4.6

    サービス

    4.3

    4.6

    価格

    3.3

    雰囲気

    4.3

緑寿庵清水について

創業弘化四年、日本で唯一の金平糖専門店。砂糖味の金平糖を作る事に20年の鍛錬を要し、天然素材を加えると砂糖が結晶しないと言われてきた常識を覆した。レシピがなく、1種類2週間以上もかけて手作りさた金平糖は約50種。中でも年に一度しか作らない究極の金平糖は毎年キャンセル待ちが出るほどの人気。

桃や林檎が口に広がる小さな星形のお菓子


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 営業:10時〜17時
定休日:水
所在地 〒606-8301  京都府京都市左京区吉田泉殿町38-2 地図
交通アクセス (1)JR京都駅より市バス北大路バスターミナル行・錦林車庫行20分、百万遍より徒歩1分
平均予算
  • ¥2,000〜¥2,999
  • ¥1,000〜¥1,999
  • ¥----

緑寿庵清水のクチコミ

  • 日本の伝統を感じられる金平糖専門店

    4.0

    一人

    緑寿庵清水
    1847年に創業 
    日本の伝統を感じられる金平糖専門店
    店員さんが、親切で詳しく説明してくれました。
    試食もできます。
    夕方に行くと、売り切れているので午前中がお勧めです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年2月
    • 投稿日:2023年2月21日

    Toukoさん

    Toukoさん

    • 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか? 0

  • 季節の金平糖につい手が伸びて

    5.0

    家族

    祇園店に行きました。4条通りから少し入った所静かなにあります。本店同様お味見をさせてくれて、いろいろ迷いながら結局幾つも買ってしまいました。お店の人が味の内容や賞味期限について(ミルク味のは少し短い)説明してくれてありがたいです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2022年3月
    • 投稿日:2022年3月30日

    まこさん

    まこさん

    • 女性/60代

    このクチコミは参考になりましたか? 0

  • 藤原氏の氏社「吉田神社」周辺

    5.0

    カップル・夫婦

    私たちの結婚式でお世話になったところの1つ。「コンペイトウ」を今でも手作業で製造している老舗。行っておくれやす。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2018年2月1日
    • 投稿日:2019年2月3日

    やんまあさん

    やんまあさん

    • 神社ツウ
    • 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか? 1

緑寿庵清水の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 緑寿庵清水(リョクジュアンシミズ)
所在地 〒606-8301 京都府京都市左京区吉田泉殿町38-2
  • 観光MAP
  • 印刷用地図
交通アクセス (1)JR京都駅より市バス北大路バスターミナル行・錦林車庫行20分、百万遍より徒歩1分
営業期間 営業:10時〜17時
定休日:水
料金 その他:小袋504円、信玄袋3個入1890円
駐車場 あり(無料)
3台
最近の編集者
じゃらん
新規作成

緑寿庵清水の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 96%
  • 1〜2時間 4%
  • 2〜3時間 0%
  • 3時間以上 0%
混雑状況
  • 空いている 13%
  • やや空き 2%
  • 普通 33%
  • やや混雑 49%
  • 混雑 2%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 16%
  • 30代 41%
  • 40代 24%
  • 50代以上 19%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 100%
訪問人数
  • 1人 42%
  • 2人 50%
  • 3〜5人 8%
  • 6〜9人 0%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 0%
  • 4〜6歳 60%
  • 7〜12歳 40%
  • 13歳以上 0%
(C) Recruit Co., Ltd.