ぜんこくはなびきょうぎたいかい「おおまがりのはなび」
全国花火競技大会「大曲の花火」
内閣総理大臣賞など数々の賞が授与され、花火師たちの目標となっている大会。一流の花火師が力を注いだ最高峰の花火は見ものだ。1年をかけて製作したワイドスターマイン大会提供も必見。

- アクセス
-
車の場合
- 秋田自動車道大曲ICから国道105号経由で約10分(渋滞する場合あり)
電車の場合
- 秋田新幹線・JR奥羽本線・田沢湖線大曲駅から徒歩30分
開催日 | 2024年8月31日 |
---|---|
開催時間 | 17:10〜17:55(昼の部)、18:50〜21:30(夜の部)(予定) |
打ち上げ発数 | 約18000発 |
問い合わせ先TEL | 0187-88-8073 |
昨年の来場者数 | 95回大会は有料観覧席に約9万人 |
所在地 | 秋田県大仙市大曲 雄物川河畔 |
問い合わせ先 | 大曲商工会議所花火振興事業部 |
荒天時の対応 | 雨天決行、荒天順延(順延日は未定) |
料金 | オフィシャルサイトへ掲載 |
駐車場 | あり 19000台 有料(一部無料あり) 駐車場に関する問い合せは、大仙市役所 TEL:0187-63-1111 |
交通規制 | あり(大会前日より会場周辺は駐車禁止、当日は大曲地区内全域) |
公衆トイレの有無 | 観覧会場内に多数 |