1. 観光ガイド
  2. 町並み

町並み

エリア
全国
ジャンル

1 - 30件(全737件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • ネット予約OK
    おかげ横丁の写真1
    • おかげ横丁の写真2
    • おかげ横丁の写真3
    • おかげ横丁の写真4

    1 おかげ横丁

    三重/町並み、絵画・版画体験、その他クラフト・工芸、着物・浴衣レンタル・着付け体験

    • 王道
    ポイント2%
    4.3 4,795件

    やっぱり赤福とお抹茶が頂けて最高でした。いろんな物をたべたかったが、宿の料理が楽しみだったので、控え...by アリエルさん

    伊勢神宮内宮の門前町の真ん中にあり、江戸から明治期の伊勢路の建築物が移築・再現されている町。およそ50店舗からなる町では、老舗の味、名産、歴史、風習、人情など、この地方の魅...

    1. (1)「宇治山田駅」もしくは、「伊勢市駅」下車、タクシーまたは三重交通内宮前行きバスにて約20分で、「神宮会館前」下車、徒歩1分で到着します。

    4800人以上が体験

  • ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。

      この施設のプランをもっと見る

    • yosshyさんの倉敷美観地区の投稿写真3
      • yosshyさんの倉敷美観地区の投稿写真5
      • ルパン7777777さんの倉敷美観地区の投稿写真5
      • あっちゃんさんの倉敷美観地区の投稿写真1

      2 倉敷美観地区

      岡山/町並み

      • 王道
      4.3 3,350件

      岡山観光で友達と訪問しました。朝8時半前に倉敷駅に到着しました。スーツケースをロッカーに預け、身軽に...by ちはるさん

    • 雪乃さんの伊香保温泉の石段街の投稿写真1
      • おいしいみずさんの伊香保温泉の石段街の投稿写真1
      • ケロちゃんさんの伊香保温泉の石段街の投稿写真1
      • みずきさんの伊香保温泉の石段街の投稿写真1

      3 伊香保温泉の石段街

      群馬/町並み

      • 王道
      3.8 2,652件

      急な階段ですけど温泉街としてとても情緒があって良かったです。 熊が出るかもしれないからと連れは出たが...by りんちゃんさん

      伊香保温泉の温泉街は石段の中央道路を挾んで左右に雛段式に旅館・ホテル・土産品店・飲食店が建ち並び、温泉の香りがあたりに立ち込めて独特な情緒をかもし出しており、入浴客の石段...

      1. (1)渋川駅 バス 25分
    • にょにょさんの高山市三町伝統的建造物群保存地区の投稿写真1
      • ひっとみんさんの高山市三町伝統的建造物群保存地区の投稿写真1
      • nishiyanさんの高山市三町伝統的建造物群保存地区の投稿写真1
      • ゆうさんの高山市三町伝統的建造物群保存地区の投稿写真1

      4 高山市三町伝統的建造物群保存地区

      岐阜/町並み

      • 王道
      4.3 2,568件

      こじんまりとしててのんびりぶらっとするには良いところです。温泉もあるし、飲食もあちこちにあります。以...by るんさん

      城下町の中心、商人の町として発達した上三之町を中心に、江戸末期から明治期に建てられた屋敷等が軒を連ねる古い町並み。景観を維持するために電線をすべて軒下配線にするなど、徹底...

      1. (1)車:東海北陸道飛騨清見ICよりR158経由高山市内方面へ30分 
      2. (2)電車:JR高山駅より徒歩12分
    • yosshyさんの城崎温泉の町並みの投稿写真6
      • yosshyさんの城崎温泉の町並みの投稿写真5
      • yosshyさんの城崎温泉の町並みの投稿写真3
      • ちーずさんの城崎温泉の町並みの投稿写真1

      5 城崎温泉の町並み

      兵庫/町並み

      • 王道
      4.3 1,114件

      川沿いに柳の並木の通りで風情があります。観光客は多く海外の方も多いです。道は狭めなので車が通るときに...by るぅさん

      大谿川沿いの柳並木と石造りの太鼓橋、木造三階建ての旅館が温泉情緒を引き立てます。7つの外湯をめぐる「外湯めぐり」が名物の城崎温泉は、ゆかたにゲタが「正装」です。

      1. (1)城崎温泉駅 徒歩 10分
    • yosshyさんの水木しげるロードの投稿写真6
      • yosshyさんの水木しげるロードの投稿写真9
      • yosshyさんの水木しげるロードの投稿写真7
      • ヒロさんの水木しげるロードの投稿写真1

      6 水木しげるロード

      鳥取/町並み

      • 王道
      4.1 2,646件

      手作りできるパーツのお店がありました。材料をえらんでペン立てが出来ました。子供の好みで選ぶ楽しさや学...by おひでさんさん

      鬼太郎をはじめ、妖怪のブロンズ像177体が並ぶ(全長800m)。年間300万人(H31年)もの観光客が訪れる山陰屈指の観光地のひとつ。 【料金】 無料

      1. (1)境港駅前
    • ビビさんの道後の温泉街の投稿写真1
      • ひでちゃんさんの道後の温泉街の投稿写真1
      • Sakamoto119さんの道後の温泉街の投稿写真17
      • Sakamoto119さんの道後の温泉街の投稿写真5

      7 道後の温泉街

      愛媛/町並み

      • 王道
      4.1 1,484件

      金曜日の午前中から昼まて散策しました。 人は少なくてどこも並んでいなく、すぐにお店に入れてゆっくり見...by ゆみさん

      道後温泉本館が朝夕打ち鳴らす刻太鼓の音で、湯の街情緒を深める。商店街は、温泉情緒たっぷりです。道後温泉駅前の入口には足湯やカラクリ時計のある「放生園」があります。 【規模...

      1. (1)松山駅 路面電車 20分 道後温泉駅 下車すぐ 松山空港 バス 40分
    • ヨネさんの門司港レトロ地区の投稿写真2
      • ZARDさんの門司港レトロ地区の投稿写真1
      • TOSSyさんの門司港レトロ地区の投稿写真1
      • ルパン7777777さんの門司港レトロ地区の投稿写真2

      8 門司港レトロ地区

      福岡/町並み

      • 王道
      4.1 1,716件

      レトロ地区の雰囲気が好きで数回訪れてます。おいしい瓦そばを食べてお土産を買ってそれから今では趣味にな...by まーくんさん

      福岡県北九州市門司区にある「門司港レトロ」は、1995年3月にオープンした観光スポットとして、明治初期から大正にかけて作られた建物が建ち並ぶエリアです。 大正ロマン漂う建物た...

      1. (1)小倉市街 車 20分 九州道門司IC 車 8分 小倉駅 列車 15分
    • kitaさんの下呂温泉街の投稿写真1
      • あやちゃんさんの下呂温泉街の投稿写真1
      • こぼらさんの下呂温泉街の投稿写真1
      • ゆばなゆきゆきさんの下呂温泉街の投稿写真5

      9 下呂温泉街

      岐阜/町並み

      • 王道
      3.9 662件

      温泉街は小さいので回りやすいが飲食店の閉店時間が早い為 旅館で夕食後に散策しようとしても食べに行けな...by しこるさん

      1. (1)中央道中津川ICから車で60分(国道257号線を下呂・高山方面へ北上)
      2. (2)JR下呂駅から徒歩で
    • まぁちゃんさんの沼津港飲食店街の投稿写真1
      • よっちさんの沼津港飲食店街の投稿写真1
      • usaさんの沼津港飲食店街の投稿写真1
      • いずさんの沼津港飲食店街の投稿写真1

      10 沼津港飲食店街

      静岡/町並み

      • 王道
      4.1 1,316件

      仕事で千葉から沼津に来ましたが、とても美味しい海鮮丼を食べさせていただき同僚と共にいい思い出が出来ま...by えーちゃんさん

      沼津港で水揚げさればかりの新鮮な魚介類が楽しめる飲食店街。沼津名産の干物などのお土産も豊富で、多くの観光客でにぎわっています。平成21年4月には約13店舗が入った大型マーケッ...

      1. (1)沼津駅南口 バス 10分 伊豆箱根バスまたは沼津登山東海バス
    • Kikoさんの南京町の投稿写真2
      • micaさんの南京町の投稿写真1
      • うみうしさんの南京町の投稿写真1
      • シトラさんの南京町の投稿写真1

      11 南京町

      兵庫/町並み

      • 王道
      3.9 4,431件

      修学旅行生が多い、中央付近は割高な店があるが、少し外れると割安で飲茶を楽しめるお店があるので、じっく...by トムさん

      関西唯一の中華街。中華料理や雑貨、食材など見所いっぱい。

      1. (1)元町駅・みなと元町駅 徒歩 5分 旧居留地・大丸前駅 徒歩 3分 三宮駅 徒歩 10分
    • Jちゃんさんの大内宿の投稿写真1
      • aaraさんの大内宿の投稿写真1
      • koikoさんの大内宿の投稿写真1
      • キヨさんの大内宿の投稿写真1

      12 大内宿

      福島/町並み

      • 王道
      4.2 1,465件

      美味しい冷たいそばを一本の白ネギですくって食べます。ひとすすりしたあとそのネギをかじります。箸を使わ...by だっちゃんさん

      会津若松と日光今市を結ぶ下野街道の宿場町として整備され、今も約500メートルの往還に江戸の風情が残っています。寄棟造りの建物が道路と直角に整然と並べられていること特徴。昭和5...

      1. (1)湯野上温泉駅 車 15分
    • putilapanさんのひがし茶屋街の投稿写真1
      • BOBさんのひがし茶屋街の投稿写真1
      • harusuさんのひがし茶屋街の投稿写真2
      • harusuさんのひがし茶屋街の投稿写真4

      13 ひがし茶屋街

      石川/町並み

      • 王道
      4.2 2,424件

      お天気に恵まれて気持ち良く散策出来ました。お茶屋の見学もでき街並みで写真を撮り、地酒を頂きと大満足。...by 花さん

      1. (1)車:金沢駅から約10分 / 金沢東IC・金沢森本ICから約15分、金沢西ICから約25分
      2. (2)公共交通機関:城下まち金沢周遊バス・北陸鉄道路線バス・西日本JRバス「橋場町」バス停から徒歩約5分 / 金沢ふらっとバス材木ルート「浅野川大橋」バス停から徒歩約5分
    • りーど100さんの世界遺産白川郷合掌造り集落の投稿写真1
      • yutaさんの世界遺産白川郷合掌造り集落の投稿写真1
      • ねこさんの世界遺産白川郷合掌造り集落の投稿写真1
      • いちごっこさんの世界遺産白川郷合掌造り集落の投稿写真1

      14 世界遺産白川郷合掌造り集落

      岐阜/町並み

      • 王道
      4.3 1,595件

      冬の合掌造りを散策したいと思ってましたが、雪道は運転が難しいのでこの時期に来ました。以前から合掌造り...by メイプルさん

    • シトラさんの渋温泉の街並の投稿写真1
      • うしくんさんの渋温泉の街並の投稿写真1
      • ioさんの渋温泉の街並の投稿写真3
      • ikwssmさんの渋温泉の街並の投稿写真1

      15 渋温泉の街並

      長野/町並み

      • 王道
      4.3 239件

      温泉街をぶらり散策 レトロな温泉街 旅館で借りた下駄をはいてカランコロンとなだらかな坂道を上りました...by こたさん

    • yosshyさんの蔵造りの町並みの投稿写真2
      • yosshyさんの蔵造りの町並みの投稿写真1
      • 菊ちゃんさんの蔵造りの町並みの投稿写真2
      • 菊ちゃんさんの蔵造りの町並みの投稿写真1

      16 蔵造りの町並み

      埼玉/町並み

      • 王道
      4.1 1,330件

      観光客は多いのに歩道が狭く…交通量多めで観光バスもたくさん走っているので注意!食べ歩くとゴミ箱がない...by 波平さん

      城下町の面影を色濃く残し、『小江戸』と呼ばれる蔵造りの町並みが特徴。川越のシンボルともなっている『時の鐘』は、寛永年間(1624年?44年)に建てられたものが最初だが、現在の鐘...

    • スエスエさんの長崎新地中華街の投稿写真1
      • harusuさんの長崎新地中華街の投稿写真2
      • harusuさんの長崎新地中華街の投稿写真1
      • みいちゃんさんの長崎新地中華街の投稿写真1

      17 長崎新地中華街

      長崎/町並み

      • 王道
      3.8 2,166件

      美味しい蟹玉、チャーハン、ちゃんぽんを食べました!角煮まんも食べました。 蟹玉はふわふわで、とっても...by まーちんさん

      中国料理店、中国工芸・中華菓子を売る店が並ぶ。原色の飾り付けが鮮やかな、賑やかな一角。横浜、神戸と並ぶ三大中華街のひとつ。 【規模】面積900平方メートル

      1. (1)「長崎駅」から路面電車『崇福寺』行で8分 「新地中華街」下車から徒歩で1分
    • としさんの尾道の投稿写真1
      • シンさんの尾道の投稿写真1
      • ゆうこさんの尾道の投稿写真2
      • さとちんさんの尾道の投稿写真3

      18 尾道

      広島/町並み

      • 王道
      4.3 1,325件

      タイトルで年代がバレますね。 特に転校生が印象深い映画です。 港町が大好きで、函館、横浜、神戸、長崎...by 二の森ずんださん

      尾道は南に尾道水道、北には千光寺山、西國寺山、浄土寺山にはさまれた東西に細長い町。江戸時代の名残りの波止場や職人町等の跡につくられた商店街が広がる。当時、山陰地方の物産が...

      1. (1)尾道駅下車
    • hirokonaさんの七日町通りの投稿写真1
      • かっくんさんの七日町通りの投稿写真1
      • okeiさんの七日町通りの投稿写真2
      • okeiさんの七日町通りの投稿写真4

      19 七日町通り

      福島/町並み

      • 王道
      3.9 462件

      会津の昔の街並みを感じることができます。伝統工芸やグルメ、お土産など色々なお店が立ち並んでいて、歩い...by ひとみさん

      毎月7の日に市が立ったところから名づけられた町で、城下町の中心、大町四ツ角を起点とした会津五街道のうち、越後街道、米沢街道、日光街道が通る、西の玄関口でした。 七日町通り...

    • ミッシェルさんの旧軽井沢銀座の投稿写真1
      • ミッシェルさんの旧軽井沢銀座の投稿写真2
      • 仏像さんの旧軽井沢銀座の投稿写真1
      • 仏像さんの旧軽井沢銀座の投稿写真2

      20 旧軽井沢銀座

      長野/町並み

      • 王道
      3.9 1,033件

      色んなおみせがあり、楽しめました。 神奈川県でいう、鎌倉の小町通りのような感じ… 公衆トイレに入るの...by じゅんさん

      外国人向け避暑地だった頃からの製法を受け継ぐ、パンやジャム、ソーセージ、軽井沢彫の店のほか、ファッションや土産物の店などが並ぶお洒落な通り。アウトレットよりは少し落ち着い...

      1. (1)長野新幹線軽井沢駅北口より旧軽井沢方面へ徒歩25分
    • ふみさんのメリケンパーク・ハーバーランドの投稿写真1
      • ひでちゃんさんのメリケンパーク・ハーバーランドの投稿写真1
      • ドリームさんのメリケンパーク・ハーバーランドの投稿写真1
      • ねえさんさんのメリケンパーク・ハーバーランドの投稿写真2

      21 メリケンパーク・ハーバーランド

      兵庫/町並み

      • 王道
      4.3 1,551件

      観光で訪れました ポートタワーから眺めることが出来ました 神戸の街並みや大震災で被災した港の波止場も...by しげさん

      真っ赤な神戸ポートタワーと、帆船を模した神戸海洋博物館はメリケンパークのシンボル。また、神戸ポートタワーとモザイクの大観覧車は新たにLED照明を設置。美しい港のライトアップ...

      1. (1)JR神戸駅 徒歩 5分 地下鉄海岸線 ハーバーランド 徒歩 5分 神戸高速鉄道 高速神戸駅 徒歩 8分
    • なべ太郎さんの函館の投稿写真1
      • あやぴすさんの函館の投稿写真1
      • あ〜やさんの函館の投稿写真1
      • あやママさんの函館の投稿写真1

      22 函館

      北海道/町並み

      • 王道
      4.4 981件

      函館といったら… 夜景 元町 海 海鮮 あとは… 活イカ!! 初めて函館来た時は 北海道っぽく無いし...by とくさん

      函館のメインストリートである大門通りは飲食店が密集し夜遅くまで賑わう。末広町や弁天町は、赤レンガ造りで現在ビヤホールなどになっている金森倉庫群、和洋折衷の店舗太刀川家や函...

      1. (1)函館駅下車から
    • こやまさんの函館の坂道 八幡坂・基坂の投稿写真1
      • かわさんの函館の坂道 八幡坂・基坂の投稿写真1
      • まさっちさんの函館の坂道 八幡坂・基坂の投稿写真1
      • ピカおさむさんの函館の坂道 八幡坂・基坂の投稿写真1

      23 函館の坂道 八幡坂・基坂

      北海道/町並み

      • 王道
      4.2 1,129件

      有名な場所でして、初函館では外せないと思い行ってみました。沢山写真を撮り、とても楽しかった。たまたま...by レンさん

      坂の多い函館で、特に有名な2つの坂「基坂」と「八幡坂」。「基坂」は、函館から札幌へ向かう函館本道の起点で、里数を計る元標が建てられたことからその名がついた。八幡坂は、昔、...

    • 熊野古道さんの出石城下町のまちなみの投稿写真1
      • あいあいさんの出石城下町のまちなみの投稿写真1
      • 宮島五葉さんの出石城下町のまちなみの投稿写真1
      • ひなさんの出石城下町のまちなみの投稿写真1

      24 出石城下町のまちなみ

      兵庫/町並み

      • 王道
      4.1 601件

      香住の帰りに家内が出石に寄って蕎麦が食べたいと言うので出石方面にハンドルを切りました。丁度盆連休が終...by タカさん

      出石は古事記・日本書紀にもその名があらわれ、垂仁天皇の時代に新羅の王子・天日槍命が帰化して開いたといわれている。中世には、西国に勢威をふるった守護大名・山名氏の本拠地とし...

      1. (1)豊岡駅 バス 30分 出石営業所 徒歩 3分
    • taroさんの中橋の投稿写真1
      • Happyさんの中橋の投稿写真1
      • カワさんの中橋の投稿写真1
      • ひろさゆさんの中橋の投稿写真2

      25 中橋

      岐阜/観光コース、町並み

      • 王道
      4.1 365件

      この橋自体も好きですが、この辺に来ると沢山の見所がありますので、何度来ても旅気分が盛り上がります。駐...by タケチャンさん

      1. (1)JR高山本線「高山駅」より徒歩12分
    • なでぃさんの萩城城下町の投稿写真1
      • 昭さんの萩城城下町の投稿写真1
      • ギグスさんの萩城城下町の投稿写真8
      • マックさんの萩城城下町の投稿写真1

      26 萩城城下町

      山口/町並み

      • 王道
      4.2 575件

      萩八景遊覧船に乗って40分間 船頭さんの観光案内を聞きながらとてもいい時間を過ごす事が出来ました。萩の...by るーちゃんさん

      1. (1)JR東萩駅から徒歩で20分
      2. (2)中国自動車道美祢東JCTから車で20分 小郡萩道路絵堂ICから車で20分(JCTと直結する小郡萩道路利用で萩市街地へ)
    • さかもさんの明日香村の投稿写真1
      • ピコリンさんの明日香村の投稿写真1
      • ひさちゃんさんの明日香村の投稿写真3
      • tetsuさんの明日香村の投稿写真1

      27 明日香村

      奈良/町並み

      • 王道
      4.3 379件

      明日香村は、どこか懐かしいと感じる風景が広がる所です。 田園の中に古墳や寺社仏閣が点在し、サイクリン...by さるさん

      村内を流れる飛鳥川流域に飛鳥時代の史跡・古墳・古社寺を数多く残し、万葉の世界の雰囲気を今にとどめる。 【規模】面積2,410ha

      1. (1)橿原神宮前駅 バス 21分 「岡橋本」下車
    • ずみさんの鞆の浦の投稿写真1
      • チャッピーさんの鞆の浦の投稿写真1
      • あんずさんの鞆の浦の投稿写真1
      • さとちんさんの鞆の浦の投稿写真1

      28 鞆の浦

      広島/町並み

      • 王道
      4.1 1,173件

      潮の香、連絡船のエンジン音、人が一人やっと通れる細く曲がった道、古い木造の家、家の前で座るお年寄り、...by aiさん

      日本遺産に認定された鞆の浦。古くから「潮待ちの港」として栄えたところで,古い土壁のつづく路地や情緒ある家並,昔の土蔵などがそのまま残っている。 江戸時代には、朝鮮通信使が...

      1. (1)福山駅 バス 35分
    • kawaeiさんの角館武家屋敷通りの投稿写真1
      • じゅんさんの角館武家屋敷通りの投稿写真1
      • 菊ちゃんさんの角館武家屋敷通りの投稿写真1
      • harusuさんの角館武家屋敷通りの投稿写真1

      29 角館武家屋敷通り

      秋田/町並み

      • 王道
      4.2 1,093件

      紅葉前だったので、人も少なくのんびりと散策できました たくさんある武家屋敷のなかでも、やはり青柳家は...by みんみんさん

      江戸時代の町並みを残す角館武家屋敷通りは、国の重要伝統的建造物群保存地区に選定されています。 重厚な黒板塀が続く通り沿いの6軒が公開されており、400年の歴史を感じる庭の眺め...

      1. (1)角館駅 徒歩 20分
    • がんちゃんさんのJR琴平駅の投稿写真1
      • あつし1962さんのJR琴平駅の投稿写真1
      • ひろこさんのJR琴平駅の投稿写真1
      • はらすーさんのJR琴平駅の投稿写真3

      30 JR琴平駅

      香川/町並み

      • 王道
      4.1 290件

      立派ですね。こんぴらさんの玄関口という感じ。キオスクもあって便利です。ロッカーもあります。by みごさん

      琴平観光や参拝の起点。駅舎は大正12年の建造。金刀比羅宮にちなんだ金のマークが目印。(平成29年に、建造当時の姿に改築しています。)

    最新の高評価クチコミ(町並み)

    (C) Recruit Co., Ltd.