遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

大船渡市立博物館

全体_大船渡市立博物館

全体

正面入り口_大船渡市立博物館

正面入り口

看板_大船渡市立博物館

看板

博物館内部_大船渡市立博物館

博物館内部

博物館内部_大船渡市立博物館

博物館内部

博物館外観_大船渡市立博物館

博物館外観

  • 全体_大船渡市立博物館
  • 正面入り口_大船渡市立博物館
  • 看板_大船渡市立博物館
  • 博物館内部_大船渡市立博物館
  • 博物館内部_大船渡市立博物館
  • 博物館外観_大船渡市立博物館
  • 評価分布

    満足
    33%
    やや満足
    67%
    普通
    0%
    やや不満
    0%
    不満
    0%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    -.-

    カップル

    -.-

    友達

    -.-

    シニア

    -.-

    一人旅

    -.-

大船渡市立博物館について

三陸復興国立公園・碁石海岸内にある大船渡市立博物館は、気仙地域で見つかった化石、発掘された土偶や古代の漁具などを展示しながら、大地の成り立ちや古くからの人々の暮らしを伝えています。スケッチシートに館内の展示物などの絵を描いて提出すると、その絵は1週間館内に展示された後館長からの手紙と共にあなたのもとへ返送されますので、帰った後にも学びを深めることが出来ます。東日本大震災津波や明治三陸地震津波など過去の津波に関するビデオや資料も展示していますので、震災学習の場としても活用できます。


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 開館時間:9:00〜16:30 ※入館は16:00まで
休館日:月  ※祝日・休日の場合は翌日
休業日:12月29日〜1月3日 ※その他、臨時休館あり HPで確認してください
所在地 〒022-0001  岩手県大船渡市末崎町字大浜221-86 MAP
0192-29-2161
交通アクセス (1)JR大船渡線BRT細浦駅から11分(「碁石海岸行き」終点下車、徒歩2分)

大船渡市立博物館周辺のおすすめ観光スポット

  • マックさんの碁石海岸への投稿写真1

    大船渡市立博物館からの目安距離
    約240m (徒歩約4分)

    碁石海岸

    大船渡市末崎町/海岸景観

    • 王道
    4.2 184件

    震災後三陸復興国立公園として陸中海岸から拡大された国立公園の中核的景勝地です。名前からする...by キヨさん

  • ネット予約OK
    碁石海岸穴通船の写真1

    大船渡市立博物館からの目安距離
    約420m (徒歩約6分)

    碁石海岸穴通船

    大船渡市末崎町/クルーズ・クルージング

    4.6 11件

    夏の終わりに家族で体験!! 晴天の下、素晴らしい体験が出来ました。10数年ぶりの碁石海岸。とて...by ぽん酢さん

  • とくちゃんさんの世界の椿館・碁石への投稿写真1

    大船渡市立博物館からの目安距離
    約160m (徒歩約2分)

    世界の椿館・碁石

    大船渡市末崎町/動物園・植物園

    4.0 5件

    時期的に椿の開花時期は終わっていて若干他の花々の展示有り 駐車場は真向かいの博物館側が使用...by とくちゃんさん

  • 大船渡市立博物館からの目安距離
    約270m (徒歩約4分)

    碁石海岸インフォメーションセンター

    大船渡市末崎町/観光案内所

    4.6 3件

    碁石海岸観光案内所は岩手県大船渡市にあります。碁石海岸に足を運んだ際に利用しました。案内の...by 。さん

大船渡市立博物館のクチコミ

  • 穴通し磯を探していましたが、道が分からず、諦めて休憩させてもらいました。

    4.0

    一人

    碁石海岸の穴通し磯を探していましたが、道が分からず、諦めて休憩させてもらいました。
    人は全くいませんでした。急いでいたので、館内の見学は控えました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2012年8月14日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2016年12月16日

    ゆりかごさん

    ゆりかごさん

    • 大阪ツウ
    • 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか? 0

  • 三陸や大船渡、気仙地域を知るための最良の学習の場

    5.0

    家族

    夏の旅行で立ち寄った碁石海岸。公園を散策していて見つけ、とくに期待もせずにふらっと立ち寄った大船渡市立博物館でしたが、家族皆が展示に見入り、結局、滞在は2時間余りにおよびました。古生代から織り成す地層や化石、三陸海岸の成り立ち。縄文の昔から自然の幸に恵まれ人々が暮らした気仙地域の様子や出土した土偶や石器、漁具。そして、現代の漁と古代縄文の漁との対比・・・ここで子供の興味がぐっと引き出され、「たいけんコーナー」に進み「大きくしてみてみましょう」で顕微鏡で拡大し偏光レンズを通した岩石の万華鏡のような輝きに感動。「さわってみましょう」では、じかに触れる化石や石器に驚き、これらの驚きや興奮が「絵をかいてみましょう」で結実。見事に博物館のストーリー展開にハマりました。展示物の距離が大変近かったのも良かった。この地域について知りたいお子さんはじめ多くの方にお勧めします。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2016年8月16日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:7〜12歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2016年8月19日

    パパgennyさん

    パパgennyさん

    • 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか? 4

  • 大船渡市立博物館

    5.0

    カップル・夫婦

    博物館内の展示品は地元の歴史を主に
    気仙地区の津波による震災記録等が展示されてました
    自然災害とはいえ起きて欲しく無いですね

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2019年7月30日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2019年11月4日

    とくちゃんさん

    とくちゃんさん

    • 自然ツウ
    • 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか? 0

大船渡市立博物館の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 大船渡市立博物館(オオフナトシリツハクブツカン)
所在地 〒022-0001 岩手県大船渡市末崎町字大浜221-86
  • 観光MAP
  • 印刷用MAP
交通アクセス (1)JR大船渡線BRT細浦駅から11分(「碁石海岸行き」終点下車、徒歩2分)
営業期間 開館時間:9:00〜16:30 ※入館は16:00まで
休館日:月  ※祝日・休日の場合は翌日
休業日:12月29日〜1月3日 ※その他、臨時休館あり HPで確認してください
料金 大人:大人:300円 団体20人以上で割引(椿館との共通入館券有)
備考:高校生以下無料
バリアフリー設備 盲導犬の受け入れ:○
車椅子対応トイレ:○
車椅子対応スロープ:○
点字案内:○
駐車場 無料:普通車25台(大型車2台)
その他情報 管理者 :大船渡市教育委員会
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
0192-29-2161
ホームページ https://www.city.ofunato.iwate.jp/site/hakubutsukan/
最近の編集者
施設関係者
2019年8月20日
日本観光振興協会
新規作成

大船渡市立博物館に関するよくある質問

  • 大船渡市立博物館の営業時間/期間は?
    • 開館時間:9:00〜16:30 ※入館は16:00まで
    • 休館日:月  ※祝日・休日の場合は翌日
    • 休業日:12月29日〜1月3日 ※その他、臨時休館あり HPで確認してください
  • 大船渡市立博物館の交通アクセスは?
    • (1)JR大船渡線BRT細浦駅から11分(「碁石海岸行き」終点下車、徒歩2分)
  • 大船渡市立博物館周辺のおすすめ観光スポットは?
  • 大船渡市立博物館の年齢層は?
    • 大船渡市立博物館の年齢層は50代以上が最も多いです。
  • 大船渡市立博物館の子供の年齢は何歳が多い?
    • 大船渡市立博物館の子供の年齢は7〜12歳が最も多いです。

大船渡市立博物館の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 20%
  • 1〜2時間 60%
  • 2〜3時間 20%
  • 3時間以上 0%
混雑状況
  • 空いている 60%
  • やや空き 20%
  • 普通 20%
  • やや混雑 0%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 0%
  • 30代 33%
  • 40代 17%
  • 50代以上 50%
男女比
  • 男性が多い 100%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 17%
  • 2人 50%
  • 3〜5人 33%
  • 6〜9人 0%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 0%
  • 4〜6歳 0%
  • 7〜12歳 100%
  • 13歳以上 0%

あわせて行きたいおすすめのミュージアム・ギャラリー

大船渡市立博物館周辺でおすすめのグルメ

  • くろさんの岬への投稿写真1

    大船渡市立博物館からの目安距離
    約150m (徒歩約2分)

    大船渡市末崎町/その他軽食・グルメ

    3.0 1件
  • 鳴り木さんのサンジャックへの投稿写真1

    大船渡市立博物館からの目安距離
    約4.3km

    サンジャック

    大船渡市末崎町/洋食全般

    4.0 1件

    ランチで行きました。まわりの人が意外と和食系のものを頼んでましたが、せっかく洋食屋さんっぽ...by 鳴り木さん

  • クラさんの碁石海岸レストハウスへの投稿写真1

    大船渡市立博物館からの目安距離
    約210m (徒歩約3分)

    碁石海岸レストハウス

    大船渡市末崎町/その他軽食・グルメ

    3.6 3件

    バイクツーリングの途中で立ち寄りました。さんまラーメン。さんまのみりん干しがそのまま乗って...by かもめの玉子さん

  • 大船渡市立博物館からの目安距離
    約210m (徒歩約3分)

    碁石海岸レストハウス

    大船渡市末崎町/その他軽食・グルメ

    -.- (0件)

大船渡市立博物館周辺で開催されるイベント

  • 三陸・大船渡夏まつりの写真1

    大船渡市立博物館からの目安距離
    約7.9km

    三陸・大船渡夏まつり

    大船渡市大船渡町

    2024年08月02日〜03日

    0.0 0件

    大船渡に夏の訪れを告げる「三陸・大船渡夏まつり」が2日間にわたり開催されます。初日は、茶屋...

  • 三陸・大船渡夏まつり花火大会の写真1

    大船渡市立博物館からの目安距離
    約7.9km

    三陸・大船渡夏まつり花火大会

    大船渡市大船渡町

    2024年08月03日

    0.0 0件

    「三陸・大船渡夏まつり」のフィナーレを飾る花火大会が、大船渡湾内で開催されます。尺玉やスタ...

  • 宮古夏まつりの写真1

    大船渡市立博物館からの目安距離
    約74.8km

    宮古夏まつり

    宮古市臨港通

    2024年08月10日〜11日

    0.0 0件

    太平洋沿岸地方独自の伝統的な郷土芸能を披露する「宮古夏まつり」が、東北地方の短い夏を賑やか...

  • 久慈納涼花火大会・久慈流灯祭の写真1

    大船渡市立博物館からの目安距離
    約133.7km

    久慈納涼花火大会・久慈流灯祭

    久慈市栄町

    2024年08月16日

    0.0 0件

    精霊送りの伝統行事として毎年お盆に行われる「流灯祭」の最後を飾る花火大会が、久慈川上の橋上...

大船渡市立博物館周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.