遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

珍しい緑の温泉 - 国見温泉の口コミ

spamaniaさん

spamaniaさん 女性/40代

5.0
  • カップル・夫婦

雪の降る時期は冬季休業なので、季節限定の温泉宿です。
他県の車も多くいつも賑わっています。
露天風呂は混浴で、内湯より太陽の光で緑色が鮮やかで綺麗です。
湯上りのタオルは硫黄臭が半端なく洗濯してもなかなか取れません。

  • 行った時期:2018年10月
  • 投稿日:2018年11月17日
  • この口コミは参考になりましたか?0はい

spamaniaさんの他のクチコミ

国見温泉の新着クチコミ

  • 秘境感たっぷり!ペットの皮膚にも良いグリーンの温泉

    5.0

    カップル・夫婦

    あいにくのお天気で、四六時中濃霧でしたが温泉は堪能できました。濃霧のおかげで更に秘境感も楽しめました笑
    この温泉は飲めます。内湯にはコップが置いてあり、湧いている箇所からすくって飲むと美味しいです。(溜まっている湯船の温泉は硫黄臭が強すぎて不味く感じます)90代の女将さんはこの温泉を毎日飲んでいらっしゃるんだとか…(とてもお肌白くて綺麗でした!)
    中型犬同伴で一泊させて頂きました。この時期でも石油ストーブがつけないといけないくらい寒かったです。おかげで暖まりました。建物も古く、カメムシも結構いるので秘境が大好きで湯治目的の方向けです。自家発電の為ドライヤーも使えませんし、バスタオルも持参です。
    お食事も質素ながら地場地産の素材で美味しく頂きました。ペット専用のお部屋があり一緒にご飯を楽しめます。
    肝心の温泉ですが、人も入ったあとはツルツルサラサラで、ペットが皮膚アレルギーを起こしていたのですが、たった一回で赤みが引いてきました!掻いてもいません。毛並みもサラサラで2日経った今でも気持ち良いです。(温泉の香りも凄いです笑)数回入れば本当に良くなるようです。
    ご主人や女将さんにも親切にしていただき、素朴で温かみのある温泉宿でした。是非今度は天気の良い時に伺いたいと思っています。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年5月20日
    • 混雑具合:空いていた
    • 投稿日:2024年5月24日

    他1枚の写真をみる

    さゆりさん

    さゆりさん

    • 女性/30代
  • 独特の香りと色の温泉

    4.0

    友達同士

    細く険しい山道を上り下りしていくと国見温泉がある。独特の温泉臭、エメラルドグリーンの色は、数ある温泉に入ってきたが出会った記憶がない。場所といい、施設の雰囲気といい、温泉の質といい、「秘湯を守る会」に相応しい秘湯である。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2022年6月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:3時間以上
    • 投稿日:2023年10月24日

    ガッツさん

    ガッツさん

    • お宿ツウ
    • 男性/50代
  • 魅力的な緑のお湯

    5.0

    一人

    国見温泉は、森山荘と石塚旅館の2つがあります。お風呂はいずれもいいですが、星空を見るなら石塚、山を見下ろすなら森山荘(もりさんそう)、でしょうか。石塚旅館はやや熱めだった記憶があります。また、旅館風なのが石塚、素泊まりもある山荘風なのが森山荘。森山荘はユニークなペットの浴槽もあります。いずれも秋田駒、国見コースの入り口。花、、ムーミン谷のチングルマの時期(6月中旬〜7月上旬)は登山者用の駐車場が平日でも混みます。宿泊者にはそれぞれの旅館、山荘の専用駐車場を利用できてありがたいですね。日帰り入浴は森山荘は600円、7時から20時までとありがたい時間設定です。比べがたいですがやや高級??なのが石塚。山屋さん向きな森山荘、、2つ泊まってみてそんな感じを持ちました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年7月7日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2023年7月12日

    芝刈り爺さんさん

    芝刈り爺さんさん

    • 男性/70代
  • 鮮やかなエメラルドグリーンの温泉で有名な岩手の山中の秘湯

    5.0

    一人

    2021年9月に一人旅で石塚旅館を利用しました。
    前日の泥湯、小安峡、秋の宮の温泉巡りの後、湯沢駅から奥羽本線で大曲駅、秋田新幹線で田沢湖駅へ移動しレンタカーでアクセスしました。
    国道で仙岩峠を越えたのちに県道に入り北西に進路を変えると、その終点に国見温泉の宿が見えてきます。
    国見温泉は秋田駒ケ岳の登山口に位置しており、起伏の激しい山道を30分程度走行する必要があります。
    施設はやや大きめの旅館という感じで、少し年期が入っておりエレベータなどもありませんが、
    客室は広く綺麗にリニューアルされており、洋式トイレが備えつけられており快適に過ごすことができます。
    宿の正面が駐車場を兼ねた広場となっており、山間部から見下ろす景色は中々素晴らしいものがあります。
    国見温泉は硫黄泉ですが、かなり特徴的な泉質をしていて、硫化水素臭と浴槽に沈殿する大量の湯の華、
    そして何よりの特徴は、見るも鮮やかなエメラルドグリーンのお湯が大量に掛け流しされていることです。
    様々な温泉を巡ってきましたが、ここまで鮮やかな色をした温泉は初めての経験で、温泉好きからの高い支持も納得です。
    浴場は男女別の内湯が一箇所と、そこから屋外を歩いた先にある露天風呂が一箇所の計二か所です。
    内湯はかなりの熱めの調整がされており、洗い場はここだけなので、体を洗って温まってから露天に向かいます。
    露天へは、宿の裏手を数十メートル歩くことになり、9月とはいえ夜間に東北の山中を裸で移動するのはかなり寒いです。
    露天は適温に調整されており、開放的な環境ではかけ流されたお湯がそのまま山肌を流れており、野趣横溢という感じです。
    夕食は和会席で山間部の宿ということで山菜のお惣菜が多く、特にフキを煮た料理が印象的でした。
    また、川魚のお造りや焼き物もとてもおいしく、お酒と合わせて楽しい食事を満喫できました。
    朝食は漬物や山菜の煮物などを中心に日本食の定番メニューで、品数が多くご飯をおいしく頂きました。
    翌日はレンタカーで秋田県へ戻り、田沢湖を周遊した後に田沢湖駅から帰宅の途に就きました。
    国見温泉は雫石町に位置する山間部の温泉で、アクセス面で不利ながら根強く支持されているのは、
    抜群に素晴らしい泉質とスタッフの方の丁寧な接客の賜物かと思います。今度は夏季に存分に温泉を堪能したいと思います。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2021年11月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 投稿日:2021年11月15日

    こういちさん

    こういちさん

    • お宿ツウ
    • 男性/40代
  • 念願の石塚旅館、個人的には国見山荘も素晴らしかった!

    5.0

    一人

    国見温泉の湯元となっている石塚旅館さんに宿泊しました。8月の頭の宿泊でしたが、標高850mの温泉地なので20度前後の環境でクーラーいらずです。
    お湯は薬師の湯、含硫黄ナトリウム炭酸水素塩泉。絵の具の様な黄緑、強烈な硫黄と薬品の様な香り、苦味ありますが中性で飲泉も出来ます。
    重曹がかなり含まれてるので汚れがさっと落ち、湯元だけあって鮮度が抜群、肌にビリビリ来ます。44、45度?くらいと熱めです。
    夕食は地の山菜や野菜尽くしで、朝食では温泉豆腐が美味しかったです。今年は湯治部(素泊まり)は営業されてないようでした。
      また個人的には石塚旅館手前の、国見山荘がとても良かったです。森山荘は石塚旅館からの引き湯でお湯は同じですが、こちらは町営緑の湯という源泉で、40度弱ぬる湯が楽しめます。
    石塚さんと違ってビリビリこない、鳴子の西多賀旅館さんと似た香りのいつまでもゆったり入っていられそうな湯でした。
      こちらは日帰り休憩のみで、5月15から10月末まで、640円で国見温泉に来たらぜひこちらも入ってもらいたい湯です!

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2019年8月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 投稿日:2019年8月31日

    他1枚の写真をみる

    まさとんちんさん

    まさとんちんさん

    • 温泉ツウ
    • 男性/30代

国見温泉周辺でおすすめのグルメ

  • なべきちさんのあねっこ茶屋への投稿写真1

    国見温泉からの目安距離
    約7.5km

    あねっこ茶屋

    雫石町(岩手郡)橋場/うどん・そば

    • ご当地
    4.0 29件

    道の駅しずくいしの中、産直品を売っている先にひっそりとあるレストランに入ってみました。 雫...by なべきちさん

  • ばびさんのしずく庵への投稿写真1

    国見温泉からの目安距離
    約7.4km

    しずく庵

    雫石町(岩手郡)橋場/うどん・そば

    4.0 10件

    天ぷらがサクサクとしていて良かったです。 食べごたえもあって、年配の方にもぴったりです。ま...by たみちゃんまんさん

  • ぢどり家の写真1

    国見温泉からの目安距離
    約7.6km

    ぢどり家

    雫石町(岩手郡)橋場/居酒屋

    4.0 1件

    お友達と一緒に利用しました。あっさりとした醤油ラーメンがすごくおいしかったです。リーズナブ...by いわとびちゃんさん

  • 国見温泉からの目安距離
    約6.0km

    ぢどり家

    雫石町(岩手郡)橋場/その他軽食・グルメ

    -.- (0件)

国見温泉周辺で開催されるイベント

  • 元祖しずくいし軽トラ市の写真1

    国見温泉からの目安距離
    約16.0km

    元祖しずくいし軽トラ市

    雫石町(岩手郡)中町

    2024年05月05日〜2024年11月03日

    0.0 0件

    「雫石よしゃれ祭」の会場として有名な商店街を歩行者天国にして、軽トラ市が開催されます。産地...

  • 雫石銀河ロープウェーの写真1

    国見温泉からの目安距離
    約13.0km

    雫石銀河ロープウェー

    雫石町(岩手郡)西根

    2024年04月19日〜2024年11月04日

    0.0 0件

    星空観察が楽しめる「雫石銀河ロープウェー」の運行が、例年4月下旬から11月上旬にかけて行われ...

  • チャグチャグ馬コの写真1

    国見温泉からの目安距離
    約24.1km

    チャグチャグ馬コ

    滝沢市鵜飼外久保

    2024年06月08日

    0.0 0件

    みちのくに初夏の訪れを告げる風物詩「チャグチャグ馬コ」は、鬼越蒼前神社から盛岡八幡宮までの...

国見温泉周辺のホテル

  • 雫石プリンスホテルの写真

    雫石プリンスホテル

    雫石・鶯宿

    4.0 51件

    4/19〜7/31平日限定!「全プラン」銀河ロープウェー乗車券付き!

  • 休暇村 岩手網張温泉の写真

    休暇村 岩手網張温泉

    雫石・鶯宿

    4.4 56件

    The New York Timesで話題の「盛岡」より5℃涼しい絶景リゾート

  • ホテル森の風鶯宿の写真

    ホテル森の風鶯宿

    雫石・鶯宿

    4.2 14件

    【抜群の景色と温泉!】自然に囲まれた5つ星認定ホテル

  • LCO-RESORTの写真

    LCO-RESORT

    雫石・鶯宿

    4.8 5件

    【2023年10月オープン】岩手山のふもとでチルなグランピングステイ

(C) Recruit Co., Ltd.