1. 観光ガイド
  2. 甲信越の観光
  3. 新潟の観光
  4. 燕・三条・岩室・弥彦の観光
  5. 三条市の観光
  6. 道の駅 「燕三条地場産センター」

遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

道の駅 「燕三条地場産センター」

燕三条地場産センター_道の駅 「燕三条地場産センター」

燕三条地場産センター

  • 評価分布

    満足
    0%
    やや満足
    50%
    普通
    50%
    やや不満
    0%
    不満
    0%

道の駅 「燕三条地場産センター」について

世界に誇るメイドイン燕三条がいっぱい!
物産館には洋食器や伝統の技で作り上げた刃物や鎚起銅器、また、長く愛用できる洋食器やキッチン用品等が並びます。海外で人気を博す商品も多く、外国人旅行者にも対応する免税店でもあり、観光情報発信地として「道の駅燕三条地場産センター」にも指定されています。


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 営業時間:09:30〜17:30
定休日:12月29日〜1月3日 第1水曜日及び年末年始
所在地   新潟県三条市須頃1番地17
交通アクセス (1)JR上越新幹線「燕三条駅」から5分
北陸自動車道「三条燕IC」から3分

道の駅 「燕三条地場産センター」周辺のおすすめ観光スポット

道の駅 「燕三条地場産センター」のクチコミ

  • 品揃えがよい

    4.0

    家族

    包丁や食器、鍋、鎌、鉈、ノコギリ、爪切り、他にも色々なものがあります。上質なものはお値段もそれなりにしますがものが良いものなので結果的に安いのではと思いました。品揃えがよく楽しめます。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年4月15日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:親・祖父母
    • 人数:2人
    • 投稿日:2024年4月26日

    エビさん

    エビさん

    • 神社ツウ
    • 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか? 1

道の駅 「燕三条地場産センター」の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 道の駅 「燕三条地場産センター」(ツバメサンジョウジバサンセンター)
所在地  新潟県三条市須頃1番地17
交通アクセス (1)JR上越新幹線「燕三条駅」から5分
北陸自動車道「三条燕IC」から3分
営業期間 営業時間:09:30〜17:30
定休日:12月29日〜1月3日 第1水曜日及び年末年始
バリアフリー設備 車椅子対応スロープ(車いす対応有)
車椅子貸出(貸出車椅子可)
車椅子対応トイレ(障害者用トイレ有)
盲導犬の受け入れ(盲導犬、介助犬可)
その他(文字案内有)
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
0256-32-2311
ホームページ https://www.tsjiba.or.jp/
最近の編集者
日本観光振興協会
新規作成

道の駅 「燕三条地場産センター」に関するよくある質問

  • 道の駅 「燕三条地場産センター」の営業時間/期間は?
    • 営業時間:09:30〜17:30
    • 定休日:12月29日〜1月3日 第1水曜日及び年末年始
  • 道の駅 「燕三条地場産センター」の交通アクセスは?
    • (1)JR上越新幹線「燕三条駅」から5分
    • 北陸自動車道「三条燕IC」から3分
  • 道の駅 「燕三条地場産センター」周辺のおすすめ観光スポットは?
  • 道の駅 「燕三条地場産センター」の年齢層は?
    • 道の駅 「燕三条地場産センター」の年齢層は30代, 40代が最も多いです。

道の駅 「燕三条地場産センター」の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 0%
  • 1〜2時間 100%
  • 2〜3時間 0%
  • 3時間以上 0%
混雑状況
  • 空いている 0%
  • やや空き 0%
  • 普通 100%
  • やや混雑 0%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 0%
  • 30代 50%
  • 40代 50%
  • 50代以上 0%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 100%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 0%
  • 2人 100%
  • 3〜5人 0%
  • 6〜9人 0%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 0%
  • 4〜6歳 0%
  • 7〜12歳 0%
  • 13歳以上 0%

あわせて行きたいおすすめのショッピング

  • ダイヤモンドガストさんの燕三条地場産業振興センター(メッセピア)への投稿写真1

    燕三条地場産業振興センター(メッセピア)

    • 王道
    4.0 97件

    毎日お世話になる日本のカトラリー生産の地。燕。金属加工の街三条。立派なカトラリーや刃物の展...by ゆっきーさん

  • まさどさんの燕三条Wingへの投稿写真1

    燕三条Wing

    • 王道
    3.9 81件

    品揃えもまずまず、燕三条初心者にはおすすめです。 爪切りと菜箸を購入。 店員さんの言葉が少...by ぽんちゃんさん

  • 加茂市産業センター

    4.0 2件

    ここには大規模な多目的ホール、大規模スタジオ、全国の7割の生産量を誇る加茂桐タンスの展示も...by ひーたんさん

  • 世田谷区等々力の住人さんのふれあい野菜村への投稿写真1

    ふれあい野菜村

    5.0 1件

    ふれあい野菜村へのアクセスする方法は東日本旅客鉄道信越本線の羽生田駅のひとつしかない改札か...by 世田谷区等々力の住人さん

道の駅 「燕三条地場産センター」周辺でおすすめのグルメ

  • 味処やなぎ

    三条市三貫地新田/ラーメン

    -.- (0件)
  • ひな鳥金子 東三条店

    三条市東三条/その他軽食・グルメ

    4.8 5件

    お持ち帰りのみです。 絶妙なカレー味です。 家族のイベントに、お土産にしても喜ばれます。 ...by ばばちゃんさん

  • とんかつ 三条

    三条市東三条/居酒屋

    4.5 4件

    出張の際、平日夕方に利用しました。 畏まった感じでは無く、入りやすい印象。 タレかつ丼をい...by ととかほさん

  • Tsubamesanjo Bit The main restaurantの写真1

    Tsubamesanjo Bit The main restaurant

    三条市須頃/イタリアン・イタリア料理

    1.3 3件

道の駅 「燕三条地場産センター」周辺で開催されるイベント

  • しらさぎ森林公園のハナショウブの写真1

    しらさぎ森林公園のハナショウブ

    三条市矢田

    2024年06月10日〜2024年07月07日

    0.0 0件

    ありのままの自然を生かして造られた「しらさぎ森林公園」では、例年6月中旬から7月上旬にかけて...

  • 二・七の市(中央市場ほか)の写真1

    二・七の市(中央市場ほか)

    三条市元町

    2024年01月01日〜2025年01月06日

    0.0 0件

    中央市場で開催されている「ニ・七の市」は、長い伝統を誇る朝市です。新鮮な農産物や魚介、乾物...

  • 五・十の市(四日町市場)の写真1

    五・十の市(四日町市場)

    三条市四日町

    2024年01月01日〜2025年01月06日

    0.0 0件

    四日町市場で開催されている「五・十の市」は、長い伝統を誇る朝市です。新鮮な農産物や魚介、乾...

  • 長瀬神社春季祭礼(上条まつり)の写真1

    長瀬神社春季祭礼(上条まつり)

    加茂市八幡

    2024年06月14日〜15日

    0.0 0件

    「上条まつり(じょうじょうまつり)」の名で親しまれる、長瀬神社の春季祭礼が開催されます。お...

道の駅 「燕三条地場産センター」周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.