遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

四郎作跡

  • 評価分布

    満足
    0%
    やや満足
    80%
    普通
    20%
    やや不満
    0%
    不満
    0%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    -.-

    カップル

    -.-

    友達

    -.-

    シニア

    -.-

    一人旅

    -.-

四郎作跡について

幽閉の身の小宮山内膳友信が、主家の危急をきき武田家のため戦ったところ。


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

所在地 〒409-1203  山梨県甲州市大和町初鹿野 MAP
交通アクセス (1)甲斐大和駅から車で5分
徒歩で30分

四郎作跡周辺のおすすめ観光スポット

  • トシローさんの諏訪神社(山梨県甲州市)への投稿写真1

    四郎作跡からの目安距離
    約1.7km (徒歩約22分)

    諏訪神社(山梨県甲州市)

    甲州市大和町初鹿野/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    3.9 202件

    車で通りながら気になっていた諏訪神社。初夏の訪れましたが、木陰はひんやりして気持ちよかった...by 星見人さん

  • 四郎作跡からの目安距離
    約750m (徒歩約10分)

    有馬晴信謫居の跡

    甲州市大和町初鹿野/文化史跡・遺跡

    3.7 4件

    市の指定文化財にも認定されていて、キリシタン大名である有馬晴信が謫居された場所で小さな柵に...by おいおいさん

  • Happyさんの道の駅 甲斐大和への投稿写真1

    四郎作跡からの目安距離
    約720m (徒歩約10分)

    道の駅 甲斐大和

    甲州市大和町初鹿野/道の駅・サービスエリア

    • 王道
    3.9 50件

    良く利用します。お手洗い休憩したり、併設のお蕎麦屋さんが侮れない!とても美味しいです。また...by tri.tri.tripさん

  • あおしさんの武田勝頼公之像への投稿写真1

    四郎作跡からの目安距離
    約1.6km (徒歩約20分)

    武田勝頼公之像

    甲州市大和町初鹿野/文化史跡・遺跡

    4.0 2件

    JR中央本線・甲斐大和駅のロータリーにあります。 武田勝頼はこの駅から2キロほどの景徳院の...by あおしさん

四郎作跡のクチコミ

  • 景徳院に向かうのであれば是非おすすめ。

    4.0

    家族

    甲斐大和のあたりから景徳院へ向かう際、少し手前に橋があり橋の南左側に四郎作古戦場跡の碑、橋の北右側に鳥居畑古戦場跡の碑がある。共に駐車場は無いが周辺に路駐するスペースはあるので、Googleのストリートビューなどで見ておくと安心。四郎作古戦場は武田勝頼に疎まれ幽閉されたという経緯を持ちながら、最後まで裏切ることなく勝頼を守った小宮山内膳正友信が奮戦し討死した古戦場で、武田家最後の意地と忠節を感じることができます。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2016年5月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:親・祖父母
    • 人数:2人
    • 投稿日:2016年6月5日

    ゴッキーさん

    ゴッキーさん

    • 神社ツウ
    • 男性/20代

    このクチコミは参考になりましたか? 2

  • 歴史的な場所

    4.0

    カップル・夫婦

    武田家が終焉したときに武田家の家臣の小宮友晴が奮戦した場で、今は石碑が建っていて歴史を考えることができました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2018年5月
    • 投稿日:2018年8月25日

    おいおいさん

    おいおいさん

    • 神社ツウ
    • 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか? 1

  • 武田家の最期

    4.0

    家族

    ここは武田家が最後を迎えるときに武田家への忠義を貫いた小宮山友晴が奮戦した戦場跡です。この武将のことを調べようと思いました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2018年5月
    • 投稿日:2018年6月9日

    ao10さん

    ao10さん

    • 東京ツウ
    • 男性

    このクチコミは参考になりましたか? 0

四郎作跡の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 四郎作跡(シロウヅクリアト)
所在地 〒409-1203 山梨県甲州市大和町初鹿野
  • 観光MAP
  • 印刷用MAP
交通アクセス (1)甲斐大和駅から車で5分
徒歩で30分
その他 文化財:市区町村指定史跡
その他情報 時代 :1582
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
0553-32-2111
最近の編集者
日本観光振興協会
新規作成

四郎作跡に関するよくある質問

四郎作跡の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 100%
  • 1〜2時間 0%
  • 2〜3時間 0%
  • 3時間以上 0%
混雑状況
  • 空いている 100%
  • やや空き 0%
  • 普通 0%
  • やや混雑 0%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 25%
  • 30代 0%
  • 40代 25%
  • 50代以上 50%
男女比
  • 男性が多い 100%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 50%
  • 2人 50%
  • 3〜5人 0%
  • 6〜9人 0%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 0%
  • 4〜6歳 0%
  • 7〜12歳 0%
  • 13歳以上 0%

あわせて行きたいおすすめの観光施設・名所巡り

  • アデリーさんの笛吹川フルーツ公園・フルーツセンターへの投稿写真1

    笛吹川フルーツ公園・フルーツセンター

    • 王道
    4.1 639件

    昨年末に娘家族4人とじーじ、ばーばで訪れましたが、子供たちは遊具や広大な施設で十分遊べ、大...by カズ君さん

  • ネット予約OK
    50代のスノーボードおじさんさんのハーブ庭園旅日記への投稿写真1

    ハーブ庭園旅日記

    • 王道
    4.0 377件

    ラベンダーソフトクリームはとっても美味しいです。河口湖と、富士山と紅葉の写真は絶景です。た...by あんちゃんさん

  • ジャビオ33さんの道の駅 みとみへの投稿写真1

    道の駅 みとみ

    • 王道
    3.9 141件

    何度か立ち寄っていますが、コロナ禍になってしまい数年ぶりに来ました。静かで穏やかな感じは変...by ジムさん

  • yu‐cyanさんの甘草屋敷への投稿写真1

    甘草屋敷

    • 王道
    4.0 115件

    薬草の甘草(かんぞう)を扱っていた高野家の邸宅で、甘草屋敷を呼ばれています。 展示物に甘草...by hidepoさん

四郎作跡周辺でおすすめのグルメ

  • 世田谷区等々力の住人さんの雅への投稿写真1

    四郎作跡からの目安距離
    約1.6km (徒歩約20分)

    甲州市大和町初鹿野/その他軽食・グルメ

    5.0 1件

    雅へのアクセスする方法は東日本旅客鉄道中央本線の甲斐大和駅のひとつしかない改札から外に出ま...by 世田谷区等々力の住人さん

  • 洋食喫茶さはんじ 甲斐大和本店の写真1

    四郎作跡からの目安距離
    約2.0km (徒歩約25分)

    洋食喫茶さはんじ 甲斐大和本店

    甲州市大和町初鹿野/洋食全般

    -.- (0件)
  • 四郎作跡からの目安距離
    約720m (徒歩約10分)

    レストランけやき

    甲州市大和町初鹿野/洋食全般

    -.- (0件)
  • 四郎作跡からの目安距離
    約1.7km (徒歩約21分)

    あまの

    甲州市大和町初鹿野/その他軽食・グルメ

    -.- (0件)

四郎作跡周辺で開催されるイベント

  • かつぬま朝市の写真1

    四郎作跡からの目安距離
    約9.4km

    かつぬま朝市

    甲州市塩山上於曽

    2024年02月04日〜2024年12月01日

    0.0 0件

    130店ほどが集まるフリーマーケットも兼ねた朝市が、1月を除く毎月第1日曜に、甲州中央防災広場...

  • 笛吹市夏祭りの写真1

    四郎作跡からの目安距離
    約14.3km

    笛吹市夏祭り

    笛吹市石和町市部

    2024年07月20日〜2024年08月24日

    0.0 0件

    全国的にも珍しい、鵜匠が実際に川に入る漁法「徒歩鵜(かちう)」が見学できる「笛吹川石和鵜飼...

  • 笛吹市夏祭り 石和温泉花火大会の写真1

    四郎作跡からの目安距離
    約14.3km

    笛吹市夏祭り 石和温泉花火大会

    笛吹市石和町市部

    2024年08月24日

    0.0 0件

    「笛吹市夏祭り」のクライマックスを飾る山梨県下最大級の花火大会が、笛吹川河川敷で開催されま...

  • 万葉うたまつりとホタル観賞会の写真1

    四郎作跡からの目安距離
    約11.9km

    万葉うたまつりとホタル観賞会

    山梨市万力

    2024年06月07日〜09日

    0.0 0件

    笛吹川のほとりに広がる万力公園・万葉の森で、「万葉うたまつりとホタル観賞会」が開催されます...

四郎作跡周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.