遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

元善光寺

本堂_元善光寺

本堂

線香_元善光寺

線香

2017.4.17映像_元善光寺

2017.4.17映像

参道_元善光寺

参道

2017.12.3映像_元善光寺

2017.12.3映像

線香2_元善光寺

線香2

吉丸屋_元善光寺

吉丸屋

吉丸屋のまんじゅう_元善光寺

吉丸屋のまんじゅう

2017.12.3映像C_元善光寺

2017.12.3映像C

2017.12.3映像B_元善光寺

2017.12.3映像B

  • 本堂_元善光寺
  • 線香_元善光寺
  • 2017.4.17映像_元善光寺
  • 参道_元善光寺
  • 2017.12.3映像_元善光寺
  • 線香2_元善光寺
  • 吉丸屋_元善光寺
  • 吉丸屋のまんじゅう_元善光寺
  • 2017.12.3映像C_元善光寺
  • 2017.12.3映像B_元善光寺
  • 評価分布

    満足
    31%
    やや満足
    49%
    普通
    19%
    やや不満
    1%
    不満
    0%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    4.0

    カップル

    4.1

    友達

    4.1

    シニア

    4.0

    一人旅

    4.0

元善光寺について

長野市にある善光寺のご本尊が最初に置かれた所で、本多善光公の誕生地。内陣参拝、お戒壇めぐりも無料。「善光寺だけでは片詣り」といわれています。
宝物殿(有料)では木彫釈迦涅槃像やいざりの絵馬、ごはんをシャリと言うようになったもとのお釈迦様の骨、50円葉書の語源になった木の葉に書かれたインドの古代文字等、貴重な面白い古いもの約80点陳列されています。


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

所在地 〒395-0001  長野県飯田市座光寺2638 MAP
0265-23-2525
交通アクセス (1)飯田ICから車で18分
(2)松川ICから車で18分(⇒下車徒歩7分)
(3)JR飯田線元善光寺から(⇒下車徒歩7分)

元善光寺周辺のおすすめ観光スポット

  • まりもさんの旧座光寺麻績学校校舎への投稿写真1

    元善光寺からの目安距離
    約260m (徒歩約4分)

    旧座光寺麻績学校校舎

    飯田市座光寺/歴史的建造物

    3.8 5件

    元善光寺参拝後西へ少し歩くと、麻績神社神社の石鳥居が在り石段を登ると旧座光寺麻績学校校舎が...by トシローさん

  • こぼらさんの元善光寺の紅枝垂桜への投稿写真1

    元善光寺からの目安距離
    約40m (徒歩約1分)

    元善光寺の紅枝垂桜

    飯田市座光寺/動物園・植物園

    3.8 5件

    元善光寺の境内に生える紅枝垂桜の大きな古木、夏の盛りなので緑豊かですがその枝ぶりの素晴らし...by トシローさん

  • 雷ちゃんさんの麻績の里 舞台桜への投稿写真1

    元善光寺からの目安距離
    約130m (徒歩約2分)

    麻績の里 舞台桜

    飯田市座光寺/動物園・植物園

    • 王道
    4.5 30件

    樹齢350年とも400年ともされ、老化と病気で樹勢が弱ったが地元の方の養生により復活した。...by メタボ大王さん

  • のりちゃんさんの大宮通りの桜並木への投稿写真1

    元善光寺からの目安距離
    約3.0km (徒歩約38分)

    大宮通りの桜並木

    飯田市座光寺/動物園・植物園

    • 王道
    4.3 20件

    桜の開花が県内のニュースになったので訪ねた。まだ五分咲きか。韓国の慶州や鎭海の桜祭りにも行...by メタボ大王さん

元善光寺のクチコミ

  • たまたま、仕事のついでに、良かった

    4.0

    一人

    たまたま、仕事で近くに行って、「元善光寺」の看板多数。行ってみたら、ちゃんと由緒ある寺院でした。本尊が善光寺の行く前に、ここにいたとのこと。代わりに善光氏が彫り上げた仏像を、絶対秘仏にしているとのこと。前立の御開帳もあるらしい。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2022年7月26日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2023年7月29日

    うほさん

    うほさん

    • お宿ツウ
    • 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか? 1

  • 舞台桜も是非立ち寄って!

    5.0

    一人

    この時期は、元善光寺さんに参拝した後、少し離れていますが麻績の舞台桜を見に行きます。屋台も出ていますよ。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年3月
    • 投稿日:2023年4月10日

    pokoさん

    pokoさん

    • 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか? 2

  • 御開帳期間。GW明け

    5.0

    家族

    GW明けの土日に訪れました。
    朝だったこともあり、人も少なくゆっくりお参りさせて頂きました。
    回向柱にも触らせて頂きました。
    お地蔵さんもキレイにされていたりして、とてもいい雰囲気のお寺でした。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2022年5月14日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:親・祖父母、その他
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2022年5月16日

    あやかさん

    あやかさん

    • 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか? 2

元善光寺の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 元善光寺(モトゼンコウジ)
所在地 〒395-0001 長野県飯田市座光寺2638
  • 観光MAP
  • 印刷用MAP
交通アクセス (1)飯田ICから車で18分
(2)松川ICから車で18分(⇒下車徒歩7分)
(3)JR飯田線元善光寺から(⇒下車徒歩7分)
その他 駐車場:普通車150台 大型車8台
その他情報 建築年代1 :601年頃
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
0265-23-2525
ホームページ http://motozenkoji.jp/
最近の編集者
貝子さん
2016年12月13日
じゃらん
2014年12月26日
日本観光振興協会
新規作成

元善光寺に関するよくある質問

  • 元善光寺の交通アクセスは?
    • (1)飯田ICから車で18分
    • (2)松川ICから車で18分(⇒下車徒歩7分)
    • (3)JR飯田線元善光寺から(⇒下車徒歩7分)
  • 元善光寺周辺のおすすめ観光スポットは?
  • 元善光寺の年齢層は?
    • 元善光寺の年齢層は50代以上が最も多いです。
  • 元善光寺の子供の年齢は何歳が多い?
    • 元善光寺の子供の年齢は13歳以上が最も多いです。

元善光寺の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 71%
  • 1〜2時間 26%
  • 2〜3時間 3%
  • 3時間以上 0%
混雑状況
  • 空いている 46%
  • やや空き 19%
  • 普通 12%
  • やや混雑 14%
  • 混雑 9%
年齢層
  • 10代 1%
  • 20代 8%
  • 30代 21%
  • 40代 22%
  • 50代以上 48%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 100%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 22%
  • 2人 66%
  • 3〜5人 9%
  • 6〜9人 1%
  • 10人以上 1%
子供の年齢
  • 0〜1歳 7%
  • 2〜3歳 7%
  • 4〜6歳 14%
  • 7〜12歳 29%
  • 13歳以上 43%

あわせて行きたいおすすめの神社・神宮・寺院

  • 肉団子さんの長岳寺(長野県阿智村)への投稿写真1

    長岳寺(長野県阿智村)

    4.1 17件

    4年前に昼神温泉に来た特は、朝早くて外観だけ観させていただきました。 今回は、住職さんとお...by りえちゃんさん

  • やんまあさんの矢彦神社への投稿写真1

    矢彦神社

    4.7 4件

    同じ敷地に、小野神社 御祭神 建御名方命       弥彦神社 御祭神 大己貴命(おおなむ...by キンちゃんさん

  • 雷ちゃんさんの満光寺(長野県伊那市)への投稿写真1

    満光寺(長野県伊那市)

    • 王道
    3.9 23件

    高遠警察署や高遠図書館のほど近くにある浄土宗のお寺で、1573年に開創された高遠藩主内藤家...by investerさん

  • 隣政寺(山の寺)

    4.0 1件

    隣政寺に行きました。参道となる哲学の路はアジサイの街道となっていました。梅雨らしい気候のと...by れいすちゃんさん

元善光寺周辺でおすすめのグルメ

  • みれどさんの吉丸屋まんじゅう店への投稿写真1

    元善光寺からの目安距離
    約70m (徒歩約1分)

    吉丸屋まんじゅう店

    飯田市座光寺/スイーツ・ケーキ

    4.0 1件

    元善寺の目の前にあります。老舗の和菓子屋さんです。元善光寺でお参りを済ませてから、おまんじ...by みれどさん

  • 元善光寺からの目安距離
    約470m (徒歩約6分)

    まいどおおきに飯田座光寺食堂

    飯田市座光寺/その他軽食・グルメ

    3.8 6件

    行くたびに、たくさんの種類のおかずがあるので、何を食べようかいつも迷ってしまいます。すぐに...by むろっちさん

  • 元善光寺からの目安距離
    約440m (徒歩約6分)

    パティスリーキャトルフィーユ

    飯田市座光寺/その他軽食・グルメ

    4.0 1件

    プリンやケーキ、焼き菓子などがあります。よもぎとあんこのパイとスイートポテトのパイ美味しか...by ヒロさん

  • はばねろさんのさすが家飯田店への投稿写真1

    元善光寺からの目安距離
    約490m (徒歩約7分)

    さすが家飯田店

    飯田市座光寺/その他軽食・グルメ

    4.0 9件

    こちらはチェーン店でありながら、本格的な和食が食べられるお店です。特に、にぎり寿司が美味し...by 20160612さん

元善光寺周辺で開催されるイベント

  • 市田灯ろう流し大煙火大会の写真1

    元善光寺からの目安距離
    約3.5km

    市田灯ろう流し大煙火大会

    高森町(下伊那郡)下市田

    2024年08月18日

    0.0 0件

    大正12年(1923年)以来、毎年8月18日開催の一大行事で、南信州有数の規模と観客数を誇る「市田...

  • 阿智の夏まつりの写真1

    元善光寺からの目安距離
    約14.4km

    阿智の夏まつり

    阿智村(下伊那郡)駒場

    2024年07月27日

    0.0 0件

    伊那谷随一といわれる花火大会の「阿智の夏まつり」が、駒場区自治会館周辺で開催されます。人気...

元善光寺周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.