遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

五竜の滝

五竜の滝
立派な滝です。この右側にもあります。_五竜の滝

立派な滝です。この右側にもあります。

五竜の滝_五竜の滝

五竜の滝

滝の上方に住宅が見える風景を、愛用のガラケーで撮りました。_五竜の滝

滝の上方に住宅が見える風景を、愛用のガラケーで撮りました。

五竜の滝_五竜の滝

五竜の滝

五竜の滝_五竜の滝

五竜の滝

黄瀬川の上流になります。_五竜の滝

黄瀬川の上流になります。

五竜の滝_五竜の滝

五竜の滝

案内です。_五竜の滝

案内です。

聞いていた以上の迫力で、妻とかなりテンションがあがりました。_五竜の滝

聞いていた以上の迫力で、妻とかなりテンションがあがりました。

  • 五竜の滝
  • 立派な滝です。この右側にもあります。_五竜の滝
  • 五竜の滝_五竜の滝
  • 滝の上方に住宅が見える風景を、愛用のガラケーで撮りました。_五竜の滝
  • 五竜の滝_五竜の滝
  • 五竜の滝_五竜の滝
  • 黄瀬川の上流になります。_五竜の滝
  • 五竜の滝_五竜の滝
  • 案内です。_五竜の滝
  • 聞いていた以上の迫力で、妻とかなりテンションがあがりました。_五竜の滝
  • 評価分布

    満足
    41%
    やや満足
    53%
    普通
    6%
    やや不満
    0%
    不満
    0%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    -.-

    カップル

    -.-

    友達

    -.-

    シニア

    4.4

    一人旅

    -.-

五竜の滝について

 幅約100m、高さ約12m。溶岩の断崖を流れ落ちる5条の滝です。
 黄瀬川の本流にかかる3条を雄滝(おだき)、支流にかかる2条を雌滝(めだき)と呼び、向かって左から「雪解(ゆきどけ)」「富士見(ふじみ)」「月見(つきみ)」「銚子(ちょうし)」「狭衣(さごろも)」と名付けられています。
 5条の滝はいずれも同じ一枚岩の上を流れ落ちています。約1万年前の新富士火山三島溶岩流の末端であり、何層もの溶岩層が重なっている様子を見ることができます。


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 開園時間:4月1日〜9月30日 8:30〜17:00
開園時間:10月1日〜3月31日 8:30〜16:00
休園日:年末年始
所在地 〒410-1116  静岡県裾野市千福7-1他 中央公園内 MAP
055-992-5005
交通アクセス (1)裾野駅から徒歩で26分
(2)裾野ICから車で10分

五竜の滝周辺のおすすめ観光スポット

  • まめさんの裾野市中央公園への投稿写真1

    五竜の滝からの目安距離
    約80m (徒歩約1分)

    裾野市中央公園

    裾野市千福/公園・庭園

    4.2 10件

    裾野市中央公園は黄瀬川から落ちる五竜の滝を中心とした自然公園で、本流に架かる吊り橋「五竜の...by トシローさん

  • さとけんさんの旧植松家住宅への投稿写真1

    五竜の滝からの目安距離
    約140m (徒歩約2分)

    旧植松家住宅

    裾野市千福/歴史的建造物

    4.0 8件

    中央公園の奥の高台には、茅葺屋根の古民家が保存されていました。江戸時代初期の農家住宅で、旧...by トシローさん

  • 五竜の滝からの目安距離
    約3.5km

    ファイブハンドレッドクラブ

    裾野市千福/その他スポーツ・フィットネス

    4.0 1件

    ファイブハンドレッドクラブに行きました。グリーンで苦戦も、コースの状態もとてもよかったです...by とーしさん

  • sklfhさんの屏風岩(静岡県裾野市)への投稿写真1

    五竜の滝からの目安距離
    約1.5km (徒歩約19分)

    屏風岩(静岡県裾野市)

    裾野市千福/運河・河川景観

    4.0 1件

    縦に割れ目が入っためずらしい形状の岩肌が、このあたりだけ見られます。もともとは溶岩だそうで...by コモンマロウさん

五竜の滝のクチコミ

  • タモリさんに横にいて解説してほしい

    4.0

    家族

    裾野市の中央公園に車を駐めて訪れました。目の前に川が流れ、ああ、この川が滝になるのだな、どこが滝?って公園内の矢印看板通りに進むと、だんだん音が聞こえ、公園の小道わきに急に滝が姿を現します。3月初めでは、水量少なくて見ごたえないかなって思っていましたが、近くまで行けるし、観瀑台も近いので、まあそれなりの迫力。
    日本にもまだ知らない、想像越えた観光地があるのだなあと再発見です。日本一の山、富士山さまさまです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年3月5日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様
    • 子どもの年齢:13歳以上
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2023年3月6日

    ポコさん

    ポコさん

    • グルメツウ
    • 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか? 3

  • 滝と吊り橋の癒しの空間

    4.0

    一人

    裾野市の黄瀬川沿にこじんまりした公園があります。
    滝と吊り橋があり、火山石でできた勾配のちょっとした山で、
    ハイキングや癒しに最適です。
    夏には河川敷で水遊びも楽しめます。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2021年4月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2021年5月11日

    ryoさん

    ryoさん

    • お宿ツウ
    • 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか? 5

  • 裾野駅から歩いて五竜の滝へ

    5.0

    一人

    じゃらんの交通アクセスでは「裾野駅からバス5分、下車後、徒歩で10分」と書かれていましたが、バスを利用しないで裾野駅から歩きました。およそ2 kmの距離で、歩いても25分くらいでした。五竜の滝は、富士山の噴火による溶岩流により形成された高さ13 mの5本の滝で、5つの竜にたとえて五竜とよんでいるそうです。そのうち2本は奥(東側)の支流の方にあり、全体がよく見えませんでした。3本の滝は、じゃらんにも掲載されているように、水量も多く見事な滝でした。滝付近は公園として整備されおり、吊り橋もあり、いろいろな方向から楽しむことができました。この後、やはり富士山の溶岩流により形成された鮎壺の滝にも行ってきました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2018年11月5日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2018年11月27日

    かっちゃんさん

    かっちゃんさん

    • 自然ツウ
    • 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか? 24

五竜の滝の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 五竜の滝(ゴリュウノタキ)
所在地 〒410-1116 静岡県裾野市千福7-1他 中央公園内
  • 観光MAP
  • 印刷用MAP
交通アクセス (1)裾野駅から徒歩で26分
(2)裾野ICから車で10分
営業期間 開園時間:4月1日〜9月30日 8:30〜17:00
開園時間:10月1日〜3月31日 8:30〜16:00
休園日:年末年始
料金 備考:無料
その他 文化財:都道府県指定天然記念物
その他情報 規模 :落差12m
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
055-995-1825
最近の編集者
日本観光振興協会
新規作成

五竜の滝に関するよくある質問

  • 五竜の滝の営業時間/期間は?
    • 開園時間:4月1日〜9月30日 8:30〜17:00
    • 開園時間:10月1日〜3月31日 8:30〜16:00
    • 休園日:年末年始
  • 五竜の滝の交通アクセスは?
    • (1)裾野駅から徒歩で26分
    • (2)裾野ICから車で10分
  • 五竜の滝周辺のおすすめ観光スポットは?
  • 五竜の滝の年齢層は?
    • 五竜の滝の年齢層は50代以上が最も多いです。
  • 五竜の滝の子供の年齢は何歳が多い?
    • 五竜の滝の子供の年齢は13歳以上が最も多いです。

五竜の滝の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 71%
  • 1〜2時間 29%
  • 2〜3時間 0%
  • 3時間以上 0%
混雑状況
  • 空いている 71%
  • やや空き 29%
  • 普通 0%
  • やや混雑 0%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 0%
  • 30代 18%
  • 40代 12%
  • 50代以上 71%
男女比
  • 男性が多い 100%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 36%
  • 2人 45%
  • 3〜5人 18%
  • 6〜9人 0%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 0%
  • 4〜6歳 0%
  • 7〜12歳 0%
  • 13歳以上 100%

あわせて行きたいおすすめの自然景観・絶景

  • manekiさんの白糸の滝(静岡県富士宮市)への投稿写真1

    白糸の滝(静岡県富士宮市)

    • 王道
    4.2 1,108件

    噂以上に素晴らしい滝です。 富士山と滝を同時に楽しめる展望台もあります。 すぐ隣にある音止...by hideさん

  • 岳さんの金時山への投稿写真1

    金時山

    • 王道
    4.1 283件

    12月 この時期は登山道に霜がおりるので早朝の固まっている時に登るのが肝心。昼過ぎは日光が当...by キミさん

  • usaさんの湧玉池への投稿写真1

    湧玉池

    • 王道
    4.2 150件

    富士山からの雪解け水。流れる音が心地良く 水が透明で、すごく綺麗です。ずっと眺めていられま...by s.oさん

  • 譲二さんの田貫湖への投稿写真1

    田貫湖

    • 王道
    4.2 262件

    田貫湖のバックに富士山が見えて、朝日が昇るダイヤモンド富士が最高です。絶対に一度は見る価値...by マキチャンさん

五竜の滝周辺でおすすめのグルメ

  • せいちゃんさんのよしだやへの投稿写真1

    五竜の滝からの目安距離
    約1.2km (徒歩約15分)

    よしだや

    裾野市佐野/その他軽食・グルメ

    4.0 1件

     昼12時ぴったりに開店です。お店入り口にはテイクアウト用の窓口があります。ミックス天丼には...by せいちゃんさん

  • scottさんの道とん堀 裾野店への投稿写真1

    五竜の滝からの目安距離
    約3.5km

    道とん堀 裾野店

    裾野市伊豆島田/お好み焼き・鉄板焼・もんじゃ

    3.5 2件

    自分の座った席で、好きなように、鉄板で焼いて食べられます。もちろん、店員さんに頼めば焼いて...by scottさん

  • 五竜の滝からの目安距離
    約3.0km (徒歩約37分)

    札幌ラーメン雪ん子 裾野店

    裾野市深良/ラーメン

    4.0 1件

    静岡県の、裾野にあります、さっぽろラーメンゆきんこ、裾野店さんは、さっぽろラーメンが、たべ...by aaaさん

  • 五竜の滝からの目安距離
    約7.6km

    蕎仙坊

    裾野市須山/うどん・そば

    4.3 8件

    裾野市を車で走行中にネットで蕎麦屋を検索。ヤクルト工場見学を控えていた為近くの蕎麦屋と思い...by パパさん

五竜の滝周辺で開催されるイベント

  • 富士山御神火まつりの写真1

    五竜の滝からの目安距離
    約27.2km

    富士山御神火まつり

    富士宮市宮町

    2024年08月03日

    0.0 0件

    富士山本宮浅間大社で神事により採火された火を御神火台にいただいた神輿が、市街地目抜き通りを...

  • 吉原祇園祭の写真1

    五竜の滝からの目安距離
    約20.0km

    吉原祇園祭

    富士市吉原

    2024年06月08日〜09日

    0.0 0件

    約350余年の伝統を誇る「吉原祇園祭」が、吉原本町通り周辺で開催されます。東海道の旧吉原宿周...

  • 富士山太鼓まつりの写真1

    五竜の滝からの目安距離
    約13.0km

    富士山太鼓まつり

    御殿場市印野

    2024年07月27日〜28日

    0.0 0件

    全国の太鼓奏者や太鼓団体が集まる太鼓の祭典が、富士山樹空の森で開催されます。台座からの高さ...

  • 宮おどり(富士山まつり)の写真1

    五竜の滝からの目安距離
    約27.2km

    宮おどり(富士山まつり)

    富士宮市宮町

    2024年08月04日

    0.0 0件

    富士山本宮浅間大社を中心に、市街地目抜き通りで、例年約6000人の参加者が「宮おどり」を盛大に...

五竜の滝周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.