遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

設楽原歴史資料館

よくぞ来られた!_設楽原歴史資料館

よくぞ来られた!

独特の作り_設楽原歴史資料館

独特の作り

多数の火縄銃_設楽原歴史資料館

多数の火縄銃

あなたも徳川軍に!_設楽原歴史資料館

あなたも徳川軍に!

入口_設楽原歴史資料館

入口

設楽原歴史資料館
痛いだろうね_設楽原歴史資料館

痛いだろうね

屋上から決戦の場ズーム_設楽原歴史資料館

屋上から決戦の場ズーム

設楽原歴史資料館_設楽原歴史資料館

設楽原歴史資料館

館内の写真撮影について_設楽原歴史資料館

館内の写真撮影について

  • よくぞ来られた!_設楽原歴史資料館
  • 独特の作り_設楽原歴史資料館
  • 多数の火縄銃_設楽原歴史資料館
  • あなたも徳川軍に!_設楽原歴史資料館
  • 入口_設楽原歴史資料館
  • 設楽原歴史資料館
  • 痛いだろうね_設楽原歴史資料館
  • 屋上から決戦の場ズーム_設楽原歴史資料館
  • 設楽原歴史資料館_設楽原歴史資料館
  • 館内の写真撮影について_設楽原歴史資料館
  • 評価分布

    満足
    23%
    やや満足
    49%
    普通
    25%
    やや不満
    4%
    不満
    0%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    -.-

    カップル

    3.8

    友達

    4.0

    シニア

    4.2

    一人旅

    3.7

設楽原歴史資料館について

火縄銃、設楽原決戦、岩瀬忠震。


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 開館時間:9:00〜17:00 入館は16:30まで
休館日:火 火曜日が休日の場合は翌平日が休館 年末年始(12/29〜1/3)は休館
所在地 〒441-1305  愛知県新城市竹広字信玄原552 MAP
0536-22-0673
交通アクセス (1)東名豊川ICから車で(国道151号線経由)
三河東郷駅から徒歩で

設楽原歴史資料館周辺のおすすめ観光スポット

  • 世田谷区等々力の住人さんの長篠・設楽原決戦場跡への投稿写真1

    設楽原歴史資料館からの目安距離
    約330m (徒歩約5分)

    長篠・設楽原決戦場跡

    新城市竹広/文化史跡・遺跡

    • 王道
    4.0 42件

    2台くらいは駐車可能です。設楽原歴史資料から歩いても8分ぐらいです。 馬防柵が復元されていま...by たっちゃんさん

  • たっちゃんさんの信玄塚への投稿写真1

    設楽原歴史資料館からの目安距離
    約100m (徒歩約2分)

    信玄塚

    新城市竹広/その他名所

    4.0 5件

    設楽原歴史資料館の駐車場から、墓地の方へ歩いてすぐの所です。大小の2つの塚が、当時のままに...by たっちゃんさん

  • アクセルゼンカイさんの善福寺(愛知県新城市)への投稿写真1

    設楽原歴史資料館からの目安距離
    約11.8km

    善福寺(愛知県新城市)

    新城市作手清岳/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.0 175件

    100段くらいの階段の先に本堂がある古刹の寺院です。 仁王門をくぐった先に、鹿よけのフェンス...by マイBOOさん

  • ピンさんの医王寺(愛知県新城市)への投稿写真1

    設楽原歴史資料館からの目安距離
    約3.0km

    医王寺(愛知県新城市)

    新城市長篠/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    3.7 29件

    駐車場には、毘沙門天も祀られている寺院です。 本殿が、改修工事中でしたが、参拝することや御...by マイBOOさん

設楽原歴史資料館のクチコミ

  • 多数の火縄銃が展示してあります

    4.0

    一人

    駐車場は広いです。館内も、思ったより広いです。信長軍と武田軍の決戦となった、長篠・設楽原の戦いを、時系列で分かりやすく説明してあります。展示品も充実しています。
    特に多数の火縄銃の展示には驚きました。さすがに、火縄銃の展示は日本一と胸を張るだけのものがあります。
    展示の後半は、郷土の幕末の偉人である岩瀬忠震に関してであり、初めて業績を知りました。
    すぐ近くに、信玄塚と馬防柵があり、一緒に見学することをお勧めします。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2022年8月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2022年8月25日

    たっちゃんさん

    たっちゃんさん

    • 静岡ツウ
    • 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか? 2

  • 戦国時代の興味深い資料や火縄銃

    4.0

    カップル・夫婦

    織田信長・徳川家康連合軍と武田勝頼の軍勢が戦った「長篠・設楽原の戦い」の資料や武器などが展示されています。実際の資料や火縄銃などが見られて、興味深く見学させていただきました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2019年6月
    • 投稿日:2019年7月12日

    まめちゃんさん

    まめちゃんさん

    • 神社ツウ
    • 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか? 2

  • 火縄銃のコレクション

    4.0

    カップル・夫婦

    かなりの数の火縄銃が展示されており、そのコレクションには驚きました。屋上に行くとまたその戦いの歴史を考え学ぶことができました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2019年4月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2019年5月11日

    のっこさん

    のっこさん

    • 沖縄ツウ
    • 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか? 2

設楽原歴史資料館の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 設楽原歴史資料館(シタラガハラレキシシリョウカン)
所在地 〒441-1305 愛知県新城市竹広字信玄原552
  • 観光MAP
  • 印刷用MAP
交通アクセス (1)東名豊川ICから車で(国道151号線経由)
三河東郷駅から徒歩で
営業期間 開館時間:9:00〜17:00 入館は16:30まで
休館日:火 火曜日が休日の場合は翌平日が休館 年末年始(12/29〜1/3)は休館
料金 大人:大人:200円 団体割引あり。
中学生:中学生:100円
その他情報 管理者 :新城市
入館者数(年間) :4万人
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
0536-22-0673
最近の編集者
じゃらん
2014年10月20日
日本観光振興協会
新規作成

設楽原歴史資料館に関するよくある質問

  • 設楽原歴史資料館の営業時間/期間は?
    • 開館時間:9:00〜17:00 入館は16:30まで
    • 休館日:火 火曜日が休日の場合は翌平日が休館 年末年始(12/29〜1/3)は休館
  • 設楽原歴史資料館の交通アクセスは?
    • (1)東名豊川ICから車で(国道151号線経由)
    • 三河東郷駅から徒歩で
  • 設楽原歴史資料館周辺のおすすめ観光スポットは?
  • 設楽原歴史資料館の年齢層は?
    • 設楽原歴史資料館の年齢層は40代が最も多いです。
  • 設楽原歴史資料館の子供の年齢は何歳が多い?
    • 設楽原歴史資料館の子供の年齢は4〜6歳が最も多いです。

設楽原歴史資料館の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 65%
  • 1〜2時間 35%
  • 2〜3時間 0%
  • 3時間以上 0%
混雑状況
  • 空いている 44%
  • やや空き 33%
  • 普通 22%
  • やや混雑 0%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 9%
  • 30代 25%
  • 40代 40%
  • 50代以上 26%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 100%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 43%
  • 2人 51%
  • 3〜5人 6%
  • 6〜9人 0%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 0%
  • 4〜6歳 100%
  • 7〜12歳 0%
  • 13歳以上 0%

あわせて行きたいおすすめのミュージアム・ギャラリー

  • レイさんのトヨタ鞍ヶ池記念館への投稿写真1

    トヨタ鞍ヶ池記念館

    • 王道
    3.9 49件

    愛知を代表する立派な会社のトヨタにいきました。見事な記念館で、とても面白い資料がいっぱいで...by マリリンさん

  • しろたんさんの田原市博物館への投稿写真1

    田原市博物館

    • 王道
    3.7 49件

    田原城大手門(復元)付近のサクラ。 田原城は文明12年(1480年)戸田宗光が築いた丘城。戸田氏...by Shotaさん

  • こぼらさんの御油の松並木資料館への投稿写真1

    御油の松並木資料館

    • 王道
    3.6 39件

    愛知県に行った時に御油の松並木資料館に行きました。無料で見れました。当時の御油宿のジオラマ...by ななさん

  • sklfhさんの岡崎市美術館への投稿写真1

    岡崎市美術館

    • 王道
    3.8 25件

    岡崎市美術館ははじめていきましたが、外観はとてもきれいで近代的でした。美術品もゆっくりとみ...by マリリンさん

設楽原歴史資料館周辺でおすすめのグルメ

  • やすよさんのこんたく長篠への投稿写真1

    設楽原歴史資料館からの目安距離
    約2.5km (徒歩約32分)

    こんたく長篠

    新城市長篠/焼肉

    • ご当地
    4.2 39件

    平日なのか、すぐに席に案内されました。席は広く、隣の席と離れているので、ゆっくりできます。...by たっちゃんさん

  • 設楽原歴史資料館からの目安距離
    約9.5km

    夢きこう

    新城市愛郷/その他軽食・グルメ

    4.0 1件

    寒狭川のほとりにあるレストランです。川の流れを感じながらゆったりと過ごすことができます。ア...by みれどさん

  • 設楽原歴史資料館からの目安距離
    約6.3km

    ほほえみ

    新城市黒田/カフェ

    4.0 1件

    新城市にある喫茶店です。食事はパスタから和定食、カレーにスイーツと充実しており、ドライブの...by みれどさん

  • 設楽原歴史資料館からの目安距離
    約12.9km

    樹の花

    新城市名号/カフェ

    4.0 1件

    窓から川が見えて眺めが良い喫茶店です。お店は外観も店内もレトロな雰囲気です。地元のかた達が...by みれどさん

設楽原歴史資料館周辺で開催されるイベント

  • 信玄原の火おんどりの写真1

    設楽原歴史資料館からの目安距離
    約90m (徒歩約2分)

    信玄原の火おんどり

    新城市竹広

    2024年08月15日

    0.0 0件

    400年以上も続く伝統行事「火おんどり」が、毎年8月15日のお盆の夜、信玄塚において行われます。...

  • しんしろ軽トラ市 のんほいルロットの写真1

    設楽原歴史資料館からの目安距離
    約3.8km

    しんしろ軽トラ市 のんほいルロット

    新城市町並

    2024年01月01日〜2025年01月06日

    0.0 0件

    新城中央通り商店街の両端交差点500m間が歩行者天国となり、軽トラ市が開催されます。軽トラの荷...

  • 豊橋祇園祭 花火大会の写真1

    設楽原歴史資料館からの目安距離
    約20.8km

    豊橋祇園祭 花火大会

    豊橋市関屋町

    2024年07月20日

    0.0 0件

    豊橋祇園祭の前夜祭のクライマックスを飾る花火大会が、豊川河川敷で開催されます。豊橋祇園祭は...

  • 刈谷万燈祭の写真1

    設楽原歴史資料館からの目安距離
    約49.5km

    刈谷万燈祭

    刈谷市銀座

    2024年07月27日〜28日

    0.0 0件

    江戸時代中期から240年以上続く歴史ある「刈谷万燈祭」が、刈谷市中心部(秋葉社周辺)で開催さ...

設楽原歴史資料館周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.