遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

多度大社(北伊勢大神宮)

新馬のお出迎え_多度大社(北伊勢大神宮)

新馬のお出迎え

多度大社(北伊勢大神宮)
多度大社の一番奥に鎮座する本宮_多度大社(北伊勢大神宮)

多度大社の一番奥に鎮座する本宮

うま_多度大社(北伊勢大神宮)

うま

神馬_多度大社(北伊勢大神宮)

神馬

多度大社(北伊勢大神宮)
多度大社(北伊勢大神宮)
ここを馬が駆け上がります_多度大社(北伊勢大神宮)

ここを馬が駆け上がります

多度大社(北伊勢大神宮)
多度大社(北伊勢大神宮)
  • 新馬のお出迎え_多度大社(北伊勢大神宮)
  • 多度大社(北伊勢大神宮)
  • 多度大社の一番奥に鎮座する本宮_多度大社(北伊勢大神宮)
  • うま_多度大社(北伊勢大神宮)
  • 神馬_多度大社(北伊勢大神宮)
  • 多度大社(北伊勢大神宮)
  • 多度大社(北伊勢大神宮)
  • ここを馬が駆け上がります_多度大社(北伊勢大神宮)
  • 多度大社(北伊勢大神宮)
  • 多度大社(北伊勢大神宮)
  • 評価分布

    満足
    32%
    やや満足
    48%
    普通
    18%
    やや不満
    1%
    不満
    2%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    3.9

    カップル

    4.1

    友達

    3.9

    シニア

    3.9

    一人旅

    4.2

多度大社(北伊勢大神宮)について

多度山麓にある。一名北伊勢大神宮。俗謡にうたわれたほど古くから信仰をあつめた。多度祭は盛大で有名。


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 受付時間:08:30〜17:00
休業:年中無休
所在地 〒511-0106  三重県桑名市多度1681 MAP
0594-48-2037
交通アクセス (1)養老鉄道「多度駅」から徒歩15分
(2)東名阪自動車道桑名東ICより10分、弥富ICより15分
(3)名神高速道路大垣ICより30分

多度大社(北伊勢大神宮)周辺のおすすめ観光スポット

  • くまくまさんの多度峡【2020年度は天然プールの整備や無料休憩所の開放はしていません。】への投稿写真1

    多度大社(北伊勢大神宮)からの目安距離
    約1.2km (徒歩約16分)

    多度峡【2020年度は天然プールの整備や無料休憩所の開放はしていません。】

    桑名市多度町多度/運河・河川景観

    • 王道
    4.0 21件

    つばになると多くの人で賑わっています。川遊びが楽しめて小さなお子様から大人まで楽しめる場所...by すーさん

  • 多度大社(北伊勢大神宮)からの目安距離
    約50m (徒歩約1分)

    多度大社宝物殿

    桑名市多度町多度/博物館

    3.5 4件

    多度大社宝物殿に行きました。神聖な気持ちになれる境内の雰囲気の中にありました。静かにたたず...by かずしさん

  • やんまあさんの多度参道への投稿写真1

    多度大社(北伊勢大神宮)からの目安距離
    約90m (徒歩約2分)

    多度参道

    桑名市多度町多度/町並み

    4.0 14件

    多度大社(北伊勢大神宮)参道にある「おいしいみそカツの店」で食べるつもりだったが、朝早かっ...by やんまあさん

  • やんまあさんのみそぎ滝への投稿写真1

    多度大社(北伊勢大神宮)からの目安距離
    約690m (徒歩約9分)

    みそぎ滝

    桑名市多度町多度/運河・河川景観

    3.4 5件

    伊勢神宮・内宮、伊勢神宮別宮・瀧原宮、三重・大馬神社と同様にみそぎの川がある。ここは瀧にな...by やんまあさん

多度大社(北伊勢大神宮)のクチコミ

  • 七五三て賑わっていました

    4.0

    一人

    上げ馬神事の場所が見られ、斜面の角度に驚きました。全体に厳かな雰囲気でとても良かったです。すべてをゆっくり観ると一時間は欲しかったです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2020年11月
    • 投稿日:2020年12月14日

    さくらさん

    さくらさん

    • 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか? 4

  • 多度大社(北伊勢大神宮)の2019年11月の口コミ

    5.0

    一人

    16、17歳の青年騎手が、頭に花笠など華麗な武者姿で馬に乗り、約2.5mの崖を一気に駆け上がるという祭り「上げ馬神事」がある。人馬一体となった迫力や緊張感は見る人の心を奪う。テレビのニュースとかで見たことがあるかと。もしかしたら、「猪名部神社(いなべじんじゃ)」の上げ馬神事かもしれませんが・・。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2019年11月3日
    • 投稿日:2019年11月4日

    やんまあさん

    やんまあさん

    • 神社ツウ
    • 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか? 6

  • 多度大社(北伊勢大神宮)の2019年11月の口コミ

    5.0

    一人

    ◆別宮一目連神社◆祭神「天目一箇命(あめのまひとつのみこと)」は別名「天之麻比止都禰命」「天久斯麻比止都命」で、主祭神・天津彦根命の御子神で、筑紫国・伊勢国の忌部氏の祖であり、岩戸隠れの際に刀斧・鉄鐸を造られたと記されている。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2019年11月3日
    • 投稿日:2019年11月4日

    やんまあさん

    やんまあさん

    • 神社ツウ
    • 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか? 5

多度大社(北伊勢大神宮)の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 多度大社(北伊勢大神宮)(タドタイシャキタイセダイジングウ)
所在地 〒511-0106 三重県桑名市多度1681
  • 観光MAP
  • 印刷用MAP
交通アクセス (1)養老鉄道「多度駅」から徒歩15分
(2)東名阪自動車道桑名東ICより10分、弥富ICより15分
(3)名神高速道路大垣ICより30分
営業期間 受付時間:08:30〜17:00
休業:年中無休
料金 備考:無料
その他情報 創建年代 :400年代後半
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
0594-48-2037
ホームページ http://www.tadotaisya.or.jp/
最近の編集者
ああああさん
2022年2月7日
じゃらん
2014年10月20日
日本観光振興協会
新規作成

多度大社(北伊勢大神宮)に関するよくある質問

  • 多度大社(北伊勢大神宮)の営業時間/期間は?
    • 受付時間:08:30〜17:00
    • 休業:年中無休
  • 多度大社(北伊勢大神宮)の交通アクセスは?
    • (1)養老鉄道「多度駅」から徒歩15分
    • (2)東名阪自動車道桑名東ICより10分、弥富ICより15分
    • (3)名神高速道路大垣ICより30分
  • 多度大社(北伊勢大神宮)周辺のおすすめ観光スポットは?
  • 多度大社(北伊勢大神宮)の年齢層は?
    • 多度大社(北伊勢大神宮)の年齢層は40代が最も多いです。
  • 多度大社(北伊勢大神宮)の子供の年齢は何歳が多い?
    • 多度大社(北伊勢大神宮)の子供の年齢は13歳以上が最も多いです。

多度大社(北伊勢大神宮)の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 53%
  • 1〜2時間 41%
  • 2〜3時間 6%
  • 3時間以上 0%
混雑状況
  • 空いている 38%
  • やや空き 17%
  • 普通 16%
  • やや混雑 11%
  • 混雑 17%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 11%
  • 30代 29%
  • 40代 30%
  • 50代以上 29%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 100%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 23%
  • 2人 51%
  • 3〜5人 24%
  • 6〜9人 2%
  • 10人以上 1%
子供の年齢
  • 0〜1歳 15%
  • 2〜3歳 20%
  • 4〜6歳 18%
  • 7〜12歳 18%
  • 13歳以上 30%

あわせて行きたいおすすめの神社・神宮・寺院

  • ぼりさんの住吉神社(三重県桑名市)への投稿写真1

    住吉神社(三重県桑名市)

    • 王道
    3.9 216件

    私たちは徒歩で参拝しましたが、すぐ横に国営木曽三川公園の無料の駐車場があるので、車で訪ねる...by Yanwenliさん

  • tukaさんの桃林寺(三重県鈴鹿市)への投稿写真1

    桃林寺(三重県鈴鹿市)

    • 王道
    3.9 157件

    本堂脇の銅鐘には「永享八年丙辰十一月廿五日大工和州葛城友光」の銘がある。1436年製作というこ...by Shotaさん

  • ANNさんの椿大神社への投稿写真1

    椿大神社

    • 王道
    4.2 398件

     2024年のゴールデンウィークに三重県を旅行した時、日本の総本宮とも言うべき伊勢神宮にお...by yosshyさん

  • ウォーレンさんの龍光寺(三重県鈴鹿市)への投稿写真1

    龍光寺(三重県鈴鹿市)

    • 王道
    3.7 35件

    駅から近い場所にお寺があります。歴史を感じる素敵な場所ですし参拝してもかなり心が落ち着きま...by もなもなさん

多度大社(北伊勢大神宮)周辺でおすすめのグルメ

  • やんまあさんの多度への投稿写真1

    多度大社(北伊勢大神宮)からの目安距離
    約490m (徒歩約7分)

    多度

    桑名市多度町多度/カフェ

    4.2 4件

    「お伊勢参らば お多度もかけよ お多度かけねば 片参り」と謡われ、北伊勢地方の総氏神様として...by やんまあさん

  • やんまあさんの丸繁への投稿写真1

    多度大社(北伊勢大神宮)からの目安距離
    約150m (徒歩約2分)

    丸繁

    桑名市多度町多度/その他軽食・グルメ

    4.5 2件

    多度大社前の有料駐車場にある。昼時は食堂もやっていて食事もできるお土産処。店頭のお菓子類が...by やんまあさん

  • りのさんのグランヒルへの投稿写真1

    多度大社(北伊勢大神宮)からの目安距離
    約860m (徒歩約11分)

    グランヒル

    桑名市多度町多度/スイーツ・ケーキ

    4.0 6件

    ワッフルがおいしいとのことで来店したのですが、店内がとてもかわいい感じでワッフルも評判どお...by りのさん

  • BBQvillage多度峡の写真1

    多度大社(北伊勢大神宮)からの目安距離
    約610m (徒歩約8分)

    BBQvillage多度峡

    桑名市多度町多度/焼肉

    -.- (0件)

多度大社(北伊勢大神宮)周辺で開催されるイベント

  • 桑名水郷花火大会の写真1

    多度大社(北伊勢大神宮)からの目安距離
    約9.6km

    桑名水郷花火大会

    桑名市桑名

    2024年07月27日

    0.0 0件

    揖斐川の長さ、幅、深さを活かした桑名ならではの花火大会が開催されます。伊勢大橋の完成を記念...

  • 石取祭の写真1

    多度大社(北伊勢大神宮)からの目安距離
    約10.0km

    石取祭

    桑名市本町

    2024年08月03日〜04日

    0.0 0件

    “日本一やかましいまつり”と称される「石取祭」が、桑名市の春日神社周辺で開催されます。見事...

  • なばなの里 花まつりの写真1

    多度大社(北伊勢大神宮)からの目安距離
    約9.3km

    なばなの里 花まつり

    桑名市長島町駒江

    2024年02月23日〜2024年06月30日

    0.0 0件

    花と緑と食のテーマパーク「なばなの里」では、早春から初夏にかけて「花まつり」が開催されます...

  • 長島温泉 開業記念 大花火の写真1

    多度大社(北伊勢大神宮)からの目安距離
    約15.2km

    長島温泉 開業記念 大花火

    桑名市長島町浦安

    2024年08月11日〜24日

    0.0 0件

    夏のナガシマスパーランドで、2024年は、長島温泉開業60周年を記念した「長島温泉 開業記念 大花...

多度大社(北伊勢大神宮)周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.