伊吹山
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
伊吹山
所在地を確認する
伊吹山の霧氷
伊吹山登山口
5合目から伊吹山を見上げる
こちらも駐車場から山頂へ続く歩道です。
伊吹山遠景
駐車場から山頂へ続く歩道です。 6月初旬でしたが緑がとてもきれいでした。
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
伊吹山について
滋賀県最高峰で日本百名山のひとつ。滋賀県の東北部に位置し岐阜県との県境にある。琵琶湖の展望と御来光の名所で,夜間登山も盛ん。登山の場合は、麓から山頂まで約6kmで所要時間は、片道約3時間30分。琵琶湖国定公園であり植物群落が国の天然記念物に指定されている山頂お花畑では、春から秋にかけて色とりどりの花が咲きます。特に、7月下旬から8月中旬頃には、ピンク色のシモツケソウが一面に咲き乱れ、天空の楽園のようになり多くの観光客で賑わいます。また、山頂の気温は麓と比べ8℃?10℃低いため夏場、涼を求め多くの人で賑わいます。★伊吹山山頂へは、登山のほか、伊吹山ドライブウェイで山頂近くまで車で登ることができます。山頂駐車場から山頂までは、20分?45分程度です。
【規模】標高:1,377m(滋賀県最高峰で日本百名山のひとつ)
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
| 所在地 | 〒521-0312 滋賀県米原市上野 地図 |
|---|---|
| 交通アクセス | (1)JR近江長岡駅 バス 15分 5.2km 駅前発着の「湖国バス」で伊吹登山口行きに乗車、または、タクシーをご利用ください。 JR長浜駅 バス 20分 駅前発着の「湖国バス」で伊吹登山口行きに乗車、または、タクシーをご利用ください。 |
伊吹山のクチコミ
-
ドライブウェイで上がれる霊峰伊吹山
ドライブウェイで上がれる霊峰です。米原、近江長岡などからバスもでています
山上パーキングから1時間かからずに頂上までいけます。
単独峰で天候急変には備えておいて下さい詳細情報をみる
- 行った時期:2024年8月
- 投稿日:2024年9月10日
このクチコミは参考になりましたか? 2
-
360度世界を見渡せる霊山
伊吹山ドライブウェイで車でかなり上まで上がれて、初心者でもちょうど良い距離で歩いて上れる頂上は、木が無いので360度の見晴しが広がりました
詳細情報をみる
- 行った時期:2021年9月
- 投稿日:2021年9月12日
このクチコミは参考になりましたか? 7
-
残念ながら霧と強風でしたが
前々から、行きたいなぁと思っていた伊吹山へ行ってみようとなりました。
朝からお天気が、悪い日で、どうしようかな?と言いながらドライブに……
関ヶ原IC辺りは雨も止んでいましたので、GOサイン。
ドライブウェイの入り口で霧と強風ですがと確認されました(笑)
下から見ても頂上付近は雲に隠れていました。
しかし、どんどん登るにつれ青空も見え、琵琶湖の眺望も良く、ドライブを楽しみました。
やっぱり頂上付近は霧と強風で、駐車場からの登山は、諦めました。
しかしドライブウェイではお猿の群れにも会えて満足でした。詳細情報をみる
- 行った時期:2019年10月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2019年11月4日
このクチコミは参考になりましたか? 10
伊吹山の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
| 名称 | 伊吹山(イブキヤマ) |
|---|---|
| 所在地 |
〒521-0312 滋賀県米原市上野
|
| 交通アクセス | (1)JR近江長岡駅 バス 15分 5.2km 駅前発着の「湖国バス」で伊吹登山口行きに乗車、または、タクシーをご利用ください。
JR長浜駅 バス 20分 駅前発着の「湖国バス」で伊吹登山口行きに乗車、または、タクシーをご利用ください。 |
| 駐車場 | 駐車場 有料 登山口周辺に民営の駐車場があります。 料金1日500円?1,000円程度 |
| お問い合わせ | じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 0749-51-9082 |
| ホームページ | http://kitabiwako.jp/ |
| 最近の編集者 |
|
伊吹山に関するよくある質問
-
- 伊吹山の交通アクセスは?
-
- (1)JR近江長岡駅 バス 15分 5.2km 駅前発着の「湖国バス」で伊吹登山口行きに乗車、または、タクシーをご利用ください。 JR長浜駅 バス 20分 駅前発着の「湖国バス」で伊吹登山口行きに乗車、または、タクシーをご利用ください。
-
- 伊吹山周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 伊吹山パラグライダー - 約3.4km
- 伊吹山高山植物 - 約200m (徒歩約3分)
- 伊吹山パラグライダースクール BLUE SKY - 約2.3km (徒歩約30分)
- ローザンベリー多和田 - 約10.8km
-
- 伊吹山の年齢層は?
-
- 伊吹山の年齢層は40代が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
-
- 伊吹山の子供の年齢は何歳が多い?
-
- 伊吹山の子供の年齢は13歳以上が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
伊吹山の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 8%
- 1〜2時間 29%
- 2〜3時間 22%
- 3時間以上 40%
- 混雑状況
-
- 空いている 13%
- やや空き 13%
- 普通 46%
- やや混雑 26%
- 混雑 3%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 17%
- 30代 27%
- 40代 29%
- 50代以上 27%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 100%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 20%
- 2人 61%
- 3〜5人 16%
- 6〜9人 1%
- 10人以上 2%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 8%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 19%
- 7〜12歳 27%
- 13歳以上 46%
