遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

和歌山県立自然博物館

美しい世界観です_和歌山県立自然博物館

美しい世界観です

メインの大水槽_和歌山県立自然博物館

メインの大水槽

和歌山県立自然博物館
和歌山県立自然博物館
水槽にはしっかりとした説明がついていました。_和歌山県立自然博物館

水槽にはしっかりとした説明がついていました。

化石の展示もありました_和歌山県立自然博物館

化石の展示もありました

水槽_和歌山県立自然博物館

水槽

大水槽 魚いっぱい_和歌山県立自然博物館

大水槽 魚いっぱい

展示品_和歌山県立自然博物館

展示品

クマノミもいます_和歌山県立自然博物館

クマノミもいます

  • 美しい世界観です_和歌山県立自然博物館
  • メインの大水槽_和歌山県立自然博物館
  • 和歌山県立自然博物館
  • 和歌山県立自然博物館
  • 水槽にはしっかりとした説明がついていました。_和歌山県立自然博物館
  • 化石の展示もありました_和歌山県立自然博物館
  • 水槽_和歌山県立自然博物館
  • 大水槽 魚いっぱい_和歌山県立自然博物館
  • 展示品_和歌山県立自然博物館
  • クマノミもいます_和歌山県立自然博物館
  • 評価分布

    満足
    34%
    やや満足
    51%
    普通
    13%
    やや不満
    2%
    不満
    0%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    4.0

    カップル

    4.1

    友達

    4.1

    シニア

    4.2

    一人旅

    3.9

和歌山県立自然博物館について

水槽における魚類の生態展示・動植物の標本模型・貝類展示手で見る魚の国(視覚障害者のためのコーナー)
【料金】 大人: 470円 高校生: 0円 高校生以下無料 備考: 340円 団体割引20名から
【規模】入館者数(年間):114,210人


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 開館時間:9:30〜17:00(入館は16:30まで)
休館日:月曜日(祝日・振替休日の場合は、次の平日)、年末年始(12/29〜1/3)
所在地 〒642-0001  和歌山県海南市船尾370-1 地図
交通アクセス (1)JR和歌山駅・南海本線和歌山市駅から海南市方面行きバス(約30分)琴の浦下車すぐ。
(2)JR海南駅から和歌山市方面行きバス(約10分)琴の浦下車すぐ。
(3)お車では、阪和自動車道海南ICから和歌山市方面へ約10分。和歌山市から国道42号線毛見トンネルを越え、右折。(無料駐車場あり)

和歌山県立自然博物館のクチコミ

  • スタッフの想いがぎっしり詰まった博物館

    5.0

    カップル・夫婦

    展示物の種類がとても充実していて、じっくり楽しめる博物館です。
    駐車場も2か所あり、すぐ近くに止められるのも嬉しいです。
    特に楽しかったのは、身近な魚や海に生き物が水槽にいっぱい飼育されていて、スタッフの方々がそれぞれにコメントをを書いて張り出しておられ、生き物に対する愛情がとても感じられたこと。干潮と満ち潮の差を大きな水槽で10分間ごとに繰り返して、浅瀬や干潟に生き物が移動する様子が、身近にみられる工夫がしてあること。ちょっとしたアイデアかもしれませんが、引き潮になると慌てる魚たちの行動がユニークで面白かったです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年9月11日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2025年9月13日

    アケミッチさん

    アケミッチさん

    • 温泉ツウ
    • 女性/70代

    このクチコミは参考になりましたか? 0

  • 「手で見る魚の国」がすごい!

    4.0

    家族

    普通の水槽の向かい側に視覚障害がある方も楽しめる点字付きの模型や剥製が展示してあるのは素晴らしいと思いました。
    珍しいカブトガニも触れて全盲の夫が喜んでいました。
    ただ、点字の間違いが多く、明らかに点訳のルールから外れているものもあったのが残念でした。点字の点検を県立盲学校や県盲協なりの方の指導を受けてはいかがですか?
    タッチプールなどもあり、いろいろな方が楽しめるのは良い施設だと思いました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年9月5日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者
    • 子どもの年齢:2〜3歳、4〜6歳、7〜12歳
    • 人数:6人〜9人
    • 投稿日:2025年9月5日

    エトヨさん

    エトヨさん

    • 女性/60代

    このクチコミは参考になりましたか? 0

  • 沢山の魚を見る事が出来る施設です・・

    4.0

    カップル・夫婦

    NETで探したら出てきた博物館ですが、和歌山をテーマに魚を展示した水族館、動物・昆虫・鳥類・化石などの標本展示が有り、その数の多さに圧倒されました。大きな施設では無いのですが、全ての魚を確認するだけで1〜2時間くらい必要です。なお、65歳以上の入館無料、駐車場も無料、空いていたのでリーズナブルにゆっくりと見学させていただき大満足でした。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年12月22日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 投稿日:2023年12月27日

    赤城台さん

    赤城台さん

    • 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか? 5

和歌山県立自然博物館の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 和歌山県立自然博物館(ワカヤマケンリツシゼンハクブツカン)
所在地 〒642-0001 和歌山県海南市船尾370-1
  • 観光MAP
  • 印刷用地図
交通アクセス (1)JR和歌山駅・南海本線和歌山市駅から海南市方面行きバス(約30分)琴の浦下車すぐ。
(2)JR海南駅から和歌山市方面行きバス(約10分)琴の浦下車すぐ。
(3)お車では、阪和自動車道海南ICから和歌山市方面へ約10分。和歌山市から国道42号線毛見トンネルを越え、右折。(無料駐車場あり)
営業期間 開館時間:9:30〜17:00(入館は16:30まで)
休館日:月曜日(祝日・振替休日の場合は、次の平日)、年末年始(12/29〜1/3)
料金 大人:460円(有料大人20人以上割引あり)
備考:団体割引20名から、高校生以下無料
備考:高校生以下、65歳以上、障害者等無料
その他 動物:ウニやナマコ、ヒトデなどに直接触れることができます。
バリアフリー設備 スロープあり、手すりあり、多目的トイレ完備
駐車場 54台(無料)
その他情報 管理者:和歌山県
入館者数(年間):約10万人
ホームページ http://www.shizenhaku.wakayama-c.ed.jp
最近の編集者
じゃらん
2015年10月19日
日本観光振興協会
新規作成

和歌山県立自然博物館に関するよくある質問

  • 和歌山県立自然博物館の営業時間/期間は?
    • 開館時間:9:30〜17:00(入館は16:30まで)
    • 休館日:月曜日(祝日・振替休日の場合は、次の平日)、年末年始(12/29〜1/3)
  • 和歌山県立自然博物館の交通アクセスは?
    • (1)JR和歌山駅・南海本線和歌山市駅から海南市方面行きバス(約30分)琴の浦下車すぐ。
    • (2)JR海南駅から和歌山市方面行きバス(約10分)琴の浦下車すぐ。
    • (3)お車では、阪和自動車道海南ICから和歌山市方面へ約10分。和歌山市から国道42号線毛見トンネルを越え、右折。(無料駐車場あり)
  • 和歌山県立自然博物館周辺のおすすめ観光スポットは?
  • 和歌山県立自然博物館の年齢層は?
    • 和歌山県立自然博物館の年齢層は40代が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
  • 和歌山県立自然博物館の子供の年齢は何歳が多い?
    • 和歌山県立自然博物館の子供の年齢は2〜3歳が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。

和歌山県立自然博物館の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 20%
  • 1〜2時間 58%
  • 2〜3時間 23%
  • 3時間以上 0%
混雑状況
  • 空いている 24%
  • やや空き 24%
  • 普通 41%
  • やや混雑 5%
  • 混雑 5%
年齢層
  • 10代 1%
  • 20代 12%
  • 30代 35%
  • 40代 37%
  • 50代以上 15%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 100%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 16%
  • 2人 47%
  • 3〜5人 34%
  • 6〜9人 3%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 14%
  • 2〜3歳 36%
  • 4〜6歳 21%
  • 7〜12歳 21%
  • 13歳以上 7%
(C) Recruit Co., Ltd.