遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

奥出雲おろちループ

おろちループ_奥出雲おろちループ

おろちループ

あの橋を渡ってきました_奥出雲おろちループ

あの橋を渡ってきました

奥出雲おろちループ
道の駅 奥出雲おろちループより鉄橋を臨む。_奥出雲おろちループ

道の駅 奥出雲おろちループより鉄橋を臨む。

道を挟んで 美術館もあります_奥出雲おろちループ

道を挟んで 美術館もあります

ゴリラに似てるかも〜_奥出雲おろちループ

ゴリラに似てるかも〜

奥出雲おろちループ
この赤い橋は、道の駅展望台より眺められます。_奥出雲おろちループ

この赤い橋は、道の駅展望台より眺められます。

亀嵩駅_奥出雲おろちループ

亀嵩駅

最上部の真っ赤な橋_奥出雲おろちループ

最上部の真っ赤な橋

  • おろちループ_奥出雲おろちループ
  • あの橋を渡ってきました_奥出雲おろちループ
  • 奥出雲おろちループ
  • 道の駅 奥出雲おろちループより鉄橋を臨む。_奥出雲おろちループ
  • 道を挟んで 美術館もあります_奥出雲おろちループ
  • ゴリラに似てるかも〜_奥出雲おろちループ
  • 奥出雲おろちループ
  • この赤い橋は、道の駅展望台より眺められます。_奥出雲おろちループ
  • 亀嵩駅_奥出雲おろちループ
  • 最上部の真っ赤な橋_奥出雲おろちループ
  • 評価分布

    満足
    22%
    やや満足
    54%
    普通
    21%
    やや不満
    1%
    不満
    1%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    3.8

    カップル

    3.9

    友達

    3.8

    シニア

    3.9

    一人旅

    3.8

奥出雲おろちループについて

大小11の橋と3つのトンネルからなる日本最大規模の二重ループ方式道路。名称の奥出雲おろちループは日本神話の「ヤマタノオロチ」より名づけられました。「道の駅 奥出雲おろちループ」や「奥出雲鉄の彫刻美術館」が付近にあり、お食事や土産を購入する事ができます。「奥出雲鉄の彫刻美術館」では、鉄鋼のモニュメント彫刻でニューヨークを中心に活躍した下田治氏の作品を展示しています。入場は無料です。


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 休業:水 「道の駅 奥出雲おろちループ」は水曜定休日
所在地 〒699-1811  島根県仁多郡奥出雲町八川2500-294 MAP
0854-52-3111
交通アクセス (1)中国道東城ICから車で50分
(2)中国道庄原ICから車で50分
(3)JR三井野原駅から徒歩で15分

奥出雲おろちループ周辺のおすすめ観光スポット

  • まささんの延命水(島根県奥出雲町)への投稿写真1

    奥出雲おろちループからの目安距離
    約1.0km (徒歩約13分)

    延命水(島根県奥出雲町)

    奥出雲町(仁多郡)八川/その他名所

    • 王道
    4.1 42件

    奥出雲坂根駅の向かい側にお弁当を広げて食べれるスペース場所が有るので休憩。 キャンプ用のコ...by ガチャコさん

  • ネット予約OK
    奥出雲 美肌温泉郷 亀嵩温泉 玉峰山荘の写真1

    奥出雲おろちループからの目安距離
    約14.7km

    奥出雲 美肌温泉郷 亀嵩温泉 玉峰山荘

    奥出雲町(仁多郡)亀嵩/健康ランド・スーパー銭湯

    • 王道
    4.4 62件

    VIVANTロケ地の櫻井家住宅よりまずまずの距離で、砂の器のロケ地からも近く、お湯も良いため申込...by まみこさん

  • gaoさんの砂の器記念碑への投稿写真1

    奥出雲おろちループからの目安距離
    約14.9km

    砂の器記念碑

    奥出雲町(仁多郡)亀嵩/文化史跡・遺跡

    3.6 16件

    砂の器の舞台ということで寄ってみました。もっと秘境かと思っていたのですが、以外?と分かりや...by ぽむさん

  • てっちんさんの鬼の舌震への投稿写真1

    奥出雲おろちループからの目安距離
    約13.4km

    鬼の舌震

    奥出雲町(仁多郡)三沢/特殊地形

    • 王道
    4.1 96件

    絶景と奇石が渓谷美を織りなす 景勝地 黒雲母花崗岩地帯を 斐伊川の支流大馬木川の急流が長年...by てつきちさん

奥出雲おろちループのクチコミ

  • おろちループから見たのJR木次線奥出雲おろち号

    5.0

    家族

    2023年秋で老朽化の為に廃車となるJR木次線のトロッコ列車「奥出雲おろち号」をおろちループから見ることが出来ました。
    景色がめちゃくちゃ綺麗ですね、おろち号と一緒に見れて2倍お得でした。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年4月30日
    • 投稿日:2023年7月2日

    ガチャコさん

    ガチャコさん

    • グルメツウ
    • 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか? 1

  • 時間があるなら鉄道からも

    5.0

    カップル・夫婦

    何も考えずにただ通り過ぎるだけではもったいない。
    途中に道の駅もあるのでそこに停めてじっくり散策したり、
    何度も往復してここに道を通したことへ感心したりと
    様々な角度から見るべき。
    さらにはJR木次線に乗車すれば、
    おろちループ橋付近で減速してくれる上に、
    実は一番のビューポイントだったリします。
    ただし、木次線自体の運行本数が非常に少ないので
    きめ細かい計画が必要です。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2022年5月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 投稿日:2022年9月3日

    猫太郎さん

    猫太郎さん

    • グルメツウ
    • 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか? 1

  • 道の駅まで行こうネ!

    5.0

    家族

    道の駅まで行こうネ〜行く道中も良いですよ〜県境を越えるとスキー場が有ります。私達が行った時はプラス2℃寒かったです。下と6℃位違いました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2022年3月22日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 家族の内訳:お子様
    • 子どもの年齢:13歳以上
    • 人数:2人
    • 投稿日:2022年4月20日

    ヌケてるライダーさん

    ヌケてるライダーさん

    • お宿ツウ
    • 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか? 1

奥出雲おろちループの基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 奥出雲おろちループ(オクイズモオロチループ)
所在地 〒699-1811 島根県仁多郡奥出雲町八川2500-294
  • 観光MAP
  • 印刷用MAP
交通アクセス (1)中国道東城ICから車で50分
(2)中国道庄原ICから車で50分
(3)JR三井野原駅から徒歩で15分
営業期間 休業:水 「道の駅 奥出雲おろちループ」は水曜定休日
その他情報 建築年 :平成4年
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
0854-52-3111
最近の編集者
じゃらん
2016年1月6日
日本観光振興協会
新規作成

奥出雲おろちループに関するよくある質問

  • 奥出雲おろちループの営業時間/期間は?
    • 休業:水 「道の駅 奥出雲おろちループ」は水曜定休日
  • 奥出雲おろちループの交通アクセスは?
    • (1)中国道東城ICから車で50分
    • (2)中国道庄原ICから車で50分
    • (3)JR三井野原駅から徒歩で15分
  • 奥出雲おろちループ周辺のおすすめ観光スポットは?
  • 奥出雲おろちループの年齢層は?
    • 奥出雲おろちループの年齢層は40代が最も多いです。
  • 奥出雲おろちループの子供の年齢は何歳が多い?
    • 奥出雲おろちループの子供の年齢は4〜6歳が最も多いです。

奥出雲おろちループの訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 80%
  • 1〜2時間 13%
  • 2〜3時間 7%
  • 3時間以上 0%
混雑状況
  • 空いている 56%
  • やや空き 22%
  • 普通 18%
  • やや混雑 4%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 1%
  • 20代 4%
  • 30代 25%
  • 40代 36%
  • 50代以上 33%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 100%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 32%
  • 2人 45%
  • 3〜5人 21%
  • 6〜9人 2%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 24%
  • 4〜6歳 29%
  • 7〜12歳 24%
  • 13歳以上 24%

あわせて行きたいおすすめの観光施設・名所巡り

  • 仏像さんの松江城への投稿写真1

    松江城

    • 王道
    4.3 1,763件

    主人が大好きなので今回で3回目の来城! 重厚感があり、城好きの主人はたまらないそうです!何...by キヨカさん

  • ネット予約OK
    松江フォーゲルパークの写真1

    松江フォーゲルパーク

    • 王道
    4.4 651件

    妻がハシビロウコウ好きで行きました。不動は威厳がありかっこよかったです。えさやりやペンギン...by まささん

  • みやさんさんの宍道湖夕日スポットへの投稿写真1

    宍道湖夕日スポット

    • 王道
    4.4 727件

    沈んで行く夕日は、時間ごとに景色が変わりとても見応えがあります。お天気次第ですが雲の切れ間...by 花さん

  • ひでちゃんさんの武家屋敷(島根県松江市)への投稿写真1

    武家屋敷(島根県松江市)

    • 王道
    3.8 185件

    おもむきのある時間が少し止まったような感じの場所でした。毎日の慌ただしい時間から解放される...by うさるさん

奥出雲おろちループ周辺でおすすめのグルメ

  • chantさんの八川そばへの投稿写真1

    奥出雲おろちループからの目安距離
    約6.8km

    八川そば

    奥出雲町(仁多郡)八川/うどん・そば

    • ご当地
    3.6 8件

    舞茸の天ぷらではなくて、炊かれている舞茸なので、お腹に優しい感じです。 おっきなおにぎりも...by いのさん

  • 奥出雲おろちループからの目安距離
    約110m (徒歩約2分)

    交流館三国ロッジ

    奥出雲町(仁多郡)八川/その他軽食・グルメ

    4.0 1件

    想像していたより清潔感もあり広さもあり、2ファミリーでワイワイ騒いで楽しめました! 事前予...by 6881さん

  • ようさんの駅長そば 扇屋への投稿写真1

    奥出雲おろちループからの目安距離
    約14.0km

    駅長そば 扇屋

    奥出雲町(仁多郡)郡/うどん・そば

    • ご当地
    4.1 9件

    木次線という路線の駅のひとつ「亀嵩(かめだけ)」は、駅舎がそのままお蕎麦屋さんになっていま...by たれれったさん

  • 奥出雲おろちループからの目安距離
    約14.7km

    亀嵩温泉玉峰山荘レストラン欅

    奥出雲町(仁多郡)亀嵩/日本料理・懐石

    5.0 2件

    宿泊プランの夕食が今回は一番安いプランだったけど、満足できる内容と味で、最後の仁多米のご飯...by さっちゃんさん

奥出雲おろちループ周辺で開催されるイベント

  • 松江水郷祭 湖上花火大会の写真1

    奥出雲おろちループからの目安距離
    約41.5km

    松江水郷祭 湖上花火大会

    松江市末次町

    2024年08月03日〜04日

    0.0 0件

    宍道湖の美しい湖面を活かした西日本最大級の花火大会「松江水郷祭 湖上花火大会」が開催されま...

  • やすぎ月の輪まつりの写真1

    奥出雲おろちループからの目安距離
    約38.8km

    やすぎ月の輪まつり

    安来市安来町

    2024年08月14日〜17日

    0.0 0件

    出雲風土記にも記載されている伝統神事「月の輪神事」がモチーフとなる祭りです。山車を先頭に「...

  • 現代日本画名品選 Iの写真1

    奥出雲おろちループからの目安距離
    約32.1km

    現代日本画名品選 I

    安来市古川町

    2024年04月24日〜2024年06月12日

    0.0 0件

    現代の日本画家たちが新しい視点で生み出した、個性豊かな作品が足立美術館新館に展示されます。...

  • 月照寺のアジサイの写真1

    奥出雲おろちループからの目安距離
    約42.4km

    月照寺のアジサイ

    松江市外中原町

    2024年06月10日〜2024年07月07日

    0.0 0件

    浄土宗の古刹・月照寺では、梅雨の季節になると、初代藩主松平直政公の廟所を中心にあじさいが咲...

奥出雲おろちループ周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.