遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

津山まなびの鉄道館

鉄道館_津山まなびの鉄道館

鉄道館

ターンテーブル上のDF50_津山まなびの鉄道館

ターンテーブル上のDF50

D51の次が2・・本当にこの車両番号ならば貴重である。_津山まなびの鉄道館

D51の次が2・・本当にこの車両番号ならば貴重である。

お尻を向けている方向に旧国鉄津山駅があり、業務終了してこの基地に保管されていた。_津山まなびの鉄道館

お尻を向けている方向に旧国鉄津山駅があり、業務終了してこの基地に保管されていた。

キハ33形気動車_津山まなびの鉄道館

キハ33形気動車

大型のジオラマ_津山まなびの鉄道館

大型のジオラマ

扇形車庫全景_津山まなびの鉄道館

扇形車庫全景

津山まなびの鉄道館
車両が回転してアタマを前にして建物に入る_津山まなびの鉄道館

車両が回転してアタマを前にして建物に入る

蒸気機関車C57形68号動輪_津山まなびの鉄道館

蒸気機関車C57形68号動輪

  • 鉄道館_津山まなびの鉄道館
  • ターンテーブル上のDF50_津山まなびの鉄道館
  • D51の次が2・・本当にこの車両番号ならば貴重である。_津山まなびの鉄道館
  • お尻を向けている方向に旧国鉄津山駅があり、業務終了してこの基地に保管されていた。_津山まなびの鉄道館
  • キハ33形気動車_津山まなびの鉄道館
  • 大型のジオラマ_津山まなびの鉄道館
  • 扇形車庫全景_津山まなびの鉄道館
  • 津山まなびの鉄道館
  • 車両が回転してアタマを前にして建物に入る_津山まなびの鉄道館
  • 蒸気機関車C57形68号動輪_津山まなびの鉄道館
  • 評価分布

    満足
    36%
    やや満足
    47%
    普通
    16%
    やや不満
    1%
    不満
    0%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    4.3

    カップル

    3.9

    友達

    3.7

    シニア

    4.1

    一人旅

    4.3

津山まなびの鉄道館について


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 開館時間:9:00〜16:00
休館日:月 祝日の場合は翌日
休館日:12/29〜12/31
所在地 〒708-0882  岡山県津山市大谷 MAP
0853-35-3343

津山まなびの鉄道館周辺のおすすめ観光スポット

  • ゆうたさんの石山寺(岡山県津山市)への投稿写真1

    津山まなびの鉄道館からの目安距離
    約710m (徒歩約9分)

    石山寺(岡山県津山市)

    津山市大谷/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    3.8 147件

    車で行くには心配になるほど細い道でしたが住職も気安く話しかけてくれ楽しい時間を過ごせました...by g310008さん

  • コウカイパパさんの道の駅 久米の里への投稿写真1

    津山まなびの鉄道館からの目安距離
    約7.0km

    道の駅 久米の里

    津山市宮尾/道の駅・サービスエリア

    • 王道
    3.9 214件

    道の駅に大きなガンダムがあってそれを見るだけでも気分良くなります。そこでカメラを撮る人が多...by たまちゃんさん

  • ひでちゃんさんの津山城(鶴山公園)への投稿写真1

    津山まなびの鉄道館からの目安距離
    約1.1km (徒歩約15分)

    津山城(鶴山公園)

    津山市山下/城郭

    • 王道
    4.1 250件

    入場料は取られますが、適度に階段や起伏があるので運動も兼ねて行くと良い。頂上からの景色は津...by こうちゃんさん

  • yosshyさんの中山神社(岡山県津山市)への投稿写真1

    津山まなびの鉄道館からの目安距離
    約5.2km

    中山神社(岡山県津山市)

    津山市一宮/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    3.6 20件

    美作国一之宮で、かなり歴史のあるお社でした。 一之宮らしい荘厳な造りの拝殿などがあり、とて...by PESさん

津山まなびの鉄道館のクチコミ

  • 懐かしい車両を見ていると笑顔になります

    4.0

    一人

    湯原温泉へのドライブのついでに立ち寄りました。
    駐車場は無料。入場券が昔ながらの硬券というのもいいね!
    本数は少ないが、すぐ横を姫新線や津山線の列車が通過し、車両基地の横でもあるので現役のディーゼルカーもたくさんの見られますよ!

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2022年7月10日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2022年7月12日

    おとぶ〜さん

    おとぶ〜さん

    • お宿ツウ
    • 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか? 5

  • お昼12時に汽笛が鳴る! だからその直前に行こう!

    5.0

    一人

    鉄道車両基地! マニアはたまらないでしょう。 マニアでなくても十分楽しめます。
    現在の鉄道車両は前にも後ろにも同じように動くから不要となりましたが、昔の車両は前に進むのが基本という設計で作られているからこの施設のような回転機構の基地が必要なのですね。 昭和40年代までは全国アチコチにあったのですが今は殆ど見かけません。 そういう点で貴重な施設です。 
    見易く・・という配慮から360度のうちの180度しか車両保管庫(屋根)が残っていません。 個人的には360度のまま残して欲しかったなぁ。 とはいえ、乗り物好きには堪らない場所です。
    夏休みという理由からか、昼12時にデゴイチの汽笛を鳴らしてくれました。 いい響きです。 訪れるなら昼12時直前がオススメです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2020年8月14日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2020年8月15日

    珈琲ドリッパーさん

    珈琲ドリッパーさん

    • 兵庫ツウ
    • 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか? 12

  • 津山駅とも隣接、新旧車輌を身近で感じる施設。

    4.0

    カップル・夫婦

    転車台。そこから繋がる線路上にある扇状の車庫。そのなかに役目を終えた旧車輌が休んでいる様が「機関車トーマス」の世界のようだと感じでいました。様々な車輌が停まっておりそのなかには機関車もあります。
    私たちは転車台の近くや線路をまたいでお目当ての車輌の撮影をしたり、昔懐かしい急行に乗ってみたり、鉄道の歴史や仕組みに触れたりジオラマショーを見たりという時間を満喫しました。開業前から並んでいた夫も大満足だったみたいです。時おり通る現在の車輌にも、カメラを構えていました。
    鉄ちゃんにオススメ。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2019年5月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2019年5月11日

    響さんさん

    響さんさん

    • 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか? 5

津山まなびの鉄道館の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 津山まなびの鉄道館(ツヤママナビノテツドウカン)
所在地 〒708-0882 岡山県津山市大谷
  • 観光MAP
  • 印刷用MAP
営業期間 開館時間:9:00〜16:00
休館日:月 祝日の場合は翌日
休館日:12/29〜12/31
料金 大人:大人:300円
中学生:中学生:100円
小学生:小学生:100円
団体:団体:240円 大人(高校生以上)240円 中学・小学生80円 ※「団体」は30名様以上の集まりとさせていただきます。 ※ご来館の14日前までにお申し込みください。
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
0868-35-3343
ホームページ http://www.tsuyamakan.jp/manabi/
最近の編集者
日本観光振興協会
新規作成

津山まなびの鉄道館に関するよくある質問

  • 津山まなびの鉄道館の営業時間/期間は?
    • 開館時間:9:00〜16:00
    • 休館日:月 祝日の場合は翌日
    • 休館日:12/29〜12/31
  • 津山まなびの鉄道館周辺のおすすめ観光スポットは?
  • 津山まなびの鉄道館の年齢層は?
    • 津山まなびの鉄道館の年齢層は50代以上が最も多いです。
  • 津山まなびの鉄道館の子供の年齢は何歳が多い?
    • 津山まなびの鉄道館の子供の年齢は7〜12歳が最も多いです。

津山まなびの鉄道館の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 60%
  • 1〜2時間 40%
  • 2〜3時間 0%
  • 3時間以上 0%
混雑状況
  • 空いている 36%
  • やや空き 20%
  • 普通 38%
  • やや混雑 7%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 1%
  • 20代 8%
  • 30代 28%
  • 40代 25%
  • 50代以上 38%
男女比
  • 男性が多い 100%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 47%
  • 2人 45%
  • 3〜5人 8%
  • 6〜9人 0%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 13%
  • 2〜3歳 25%
  • 4〜6歳 25%
  • 7〜12歳 38%
  • 13歳以上 0%

あわせて行きたいおすすめの観光施設・名所巡り

  • ゴエモンさんの高田城址(岡山県真庭市)への投稿写真1

    高田城址(岡山県真庭市)

    • 王道
    3.8 168件

    高田城跡地ということですが、石がたくさんあるだけという感じです。ここにお城があったのか…と...by やすさん

  • コウカイパパさんの道の駅 久米の里への投稿写真1

    道の駅 久米の里

    • 王道
    3.9 214件

    道の駅に大きなガンダムがあってそれを見るだけでも気分良くなります。そこでカメラを撮る人が多...by たまちゃんさん

  • よっちんさんの道の駅 彩菜茶屋への投稿写真1

    道の駅 彩菜茶屋

    • 王道
    3.8 117件

    採れたてのきのこ、白菜、ホウレンソウなど野菜の種類が多くありました。袋にいっぱい買い物をし...by ミケちゃんさん

  • ひでちゃんさんの津山城(鶴山公園)への投稿写真1

    津山城(鶴山公園)

    • 王道
    4.1 250件

    入場料は取られますが、適度に階段や起伏があるので運動も兼ねて行くと良い。頂上からの景色は津...by こうちゃんさん

津山まなびの鉄道館周辺でおすすめのグルメ

  • しどーさんのトマトアンドオニオン津山駅前店への投稿写真1

    津山まなびの鉄道館からの目安距離
    約240m (徒歩約3分)

    トマトアンドオニオン津山駅前店

    津山市大谷/その他軽食・グルメ

    4.0 1件

    外食でハンバーグが食べたくなったらトマト&オニオンを利用する事が多いですね。 お気に入りの...by しどーさん

  • 津山まなびの鉄道館からの目安距離
    約370m (徒歩約5分)

    サクラ喫茶

    津山市大谷/カフェ

    -.- (0件)
  • 津山まなびの鉄道館からの目安距離
    約720m (徒歩約10分)

    歌謡スタジオステラ

    津山市大谷/その他軽食・グルメ

    -.- (0件)
  • 津山まなびの鉄道館からの目安距離
    約320m (徒歩約4分)

    ごんご武蔵

    津山市大谷/その他軽食・グルメ

    -.- (0件)

津山まなびの鉄道館周辺で開催されるイベント

  • 美甘夏まつりの写真1

    津山まなびの鉄道館からの目安距離
    約36.1km

    美甘夏まつり

    真庭市美甘

    2024年07月20日

    0.0 0件

    約150年の歴史を誇る「美甘夏まつり」が、美甘中心街で開催されます。この伝統ある祭は、天神祭...

  • いちご狩り体験の写真1

    津山まなびの鉄道館からの目安距離
    約12.4km

    いちご狩り体験

    勝央町(勝田郡)岡

    2024年01月01日〜2024年06月16日

    0.0 0件

    おかやまファーマーズ・マーケット ノースヴィレッジにあるイチゴハウスで、いちご狩りを体験で...

  • 湯郷温泉街 ホタル飛翔の写真1

    津山まなびの鉄道館からの目安距離
    約14.1km

    湯郷温泉街 ホタル飛翔

    美作市湯郷

    2024年05月25日〜2024年06月16日

    0.0 0件

    湯郷温泉街にある大谷川河川公園を中心とする川沿いでは、例年5月下旬から6月中旬にかけてホタル...

  • 熊山英国庭園のバラの写真1

    津山まなびの鉄道館からの目安距離
    約27.7km

    熊山英国庭園のバラ

    赤磐市殿谷

    2024年05月25日〜2024年06月16日

    0.0 0件

    本格的イングリッシュガーデンが美しい熊山英国庭園では、例年5月下旬になると、多彩なバラの花...

津山まなびの鉄道館周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.