1. 観光ガイド
  2. 北陸の観光
  3. 石川の観光
  4. 輪島・能登の観光
  5. 輪島市の観光
  6. 輪島塗体験工房塗太郎
  7. 輪島塗体験工房塗太郎のプラン詳細

遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

〜復興中で一時休止中〜【地域共通クーポン対象】【じゃらん口コミ高評価!】≪石川・輪島≫オリジナル 輪島塗体験プラン!<11,000円コース>〜好きな輪島塗の器を選び、お好きな柄に7色の金粉で色付け〜のプラン詳細

大人・子供

9,000円〜

たくさんの種類の中から好きな漆塗りの器、柄を選べます♪

たくさんの種類の中から好きな漆塗りの器、柄を選べます♪

金粉で色付け体験!初めての方でも上手に仕上がります!

金粉で色付け体験!初めての方でも上手に仕上がります!

体験中は、思わず夢中になりますよ!プロのアドバイスもあるから安心♪

体験中は、思わず夢中になりますよ!プロのアドバイスもあるから安心♪

お選びいただける輪島塗の一例です。

お選びいただける輪島塗の一例です。

お選びいただける輪島塗の一例です。

お選びいただける輪島塗の一例です。

お選びいただける輪島塗の一例です。

お選びいただける輪島塗の一例です。

お選びいただける輪島塗の一例です。

お選びいただける輪島塗の一例です。

お選びいただける輪島塗の一例です。

お選びいただける輪島塗の一例です。

お選びいただける輪島塗の一例です。

お選びいただける輪島塗の一例です。

お選びいただける輪島塗の一例です。

お選びいただける輪島塗の一例です。

  • たくさんの種類の中から好きな漆塗りの器、柄を選べます♪

  • 金粉で色付け体験!初めての方でも上手に仕上がります!

  • 体験中は、思わず夢中になりますよ!プロのアドバイスもあるから安心♪

  • お選びいただける輪島塗の一例です。

  • お選びいただける輪島塗の一例です。

  • お選びいただける輪島塗の一例です。

  • お選びいただける輪島塗の一例です。

  • お選びいただける輪島塗の一例です。

  • お選びいただける輪島塗の一例です。

  • お選びいただける輪島塗の一例です。

おすすめポイント

■自分だけの輪島塗を持って帰ろう!漆の器に絵を施していきます!
■プロの職人が丁寧にお手伝い!
■輪島朝市から徒歩30秒!和倉温泉から車で約1時間!
<¥11,000コース>

所要時間 1時間30分
対象年齢6歳以上
集合場所 〒928-0001
石川県輪島市河井町1部95番地(朝市通り田谷小道)
塗太郎
体験場所 〒928-0001
石川県輪島市河井町1部95番地(朝市通り田谷小道)
塗太郎

空き状況

体験希望日を選択し、詳細を確認して申し込みを行ってください。

空き状況の更新に失敗しました。
下記ボタンを押下して空き状況を更新してください。

対象日にはご予約いただける枠がございません

日付 集合時間 体験時間 料金 予約 (この先ログイン)

空き状況:

即時予約可
リクエスト予約可
×
空きなし
受付対象外
  • ※リクエストが完了しても予約が確定したわけではありません。
    実施会社の確認連絡をもって予約の確定としています。予めご了承ください。 リクエストとは
  • ※予約枠ごとに料金が異なる場合がございます。

支払方法、キャンセルについて

支払方法
  • 現地現金払い
  • じゃらんnetオンラインカード決済
じゃらんnetオンラインカード決済とは
じゃらんnetでのキャンセル締切 遊び・体験当日の開始1時間前まで
キャンセル規定 当日: 遊び・体験料金の100%
無連絡キャンセル: 遊び・体験料金の100%

詳細情報

  • プラン情報
  • 集合場所・体験場所
  • 注意事項・その他

〜復興中で一時休止中〜【地域共通クーポン対象】【じゃらん口コミ高評価!】≪石川・輪島≫オリジナル 輪島塗体験プラン!<11,000円コース>〜好きな輪島塗の器を選び、お好きな柄に7色の金粉で色付け〜

当施設はGo To トラベルキャンペーン「地域共通クーポン取扱店舗」に登録しております。
「地域共通クーポン」は以下の場合にご利用いただけます。
・予約時のお支払い方法が「現地払い」であること
・予約時の利用ポイントやクーポンを差し引いたお支払い金額分
※ご利用希望の場合は、必ず「現地払い」をご選択ください。
※地域共通クーポン対象施設はGoToトラベル公式HPで確認できます
https://goto.jata-net.or.jp/coupon/

【輪島塗体験〜自分の手でつくった特別の贈り物〜】

「漆の里」の輪島は伝統工芸品の輪島塗製造元。
せっかく訪れる歴史ある観光地…旅行の思い出に、特別な記念日に、伝統工芸品を自分の手で作り上げてみませんか?

【概要】
体験内容・・・輪島塗の器に、7色の金粉でお好きな柄を描いていただきます
体験時間・・・1時間30分
料金・・・¥11,000

【おすすめポイント】
その1・・・輪島塗工房での本格志向の体験!
輪島塗体験を通して、古きよき伝統工芸や芸術に触れ感受性を養いたい方におすすめ!
輪島塗体験や作業工程の話だけでなく、上塗の作業をしている現場も見ることができます。写真を撮ることも可能。

その2・・・自分だけの輪島塗を持って帰れる!
蒔絵に使える金粉は、充実の7色。7色も使えるので、仕上がりの自由度が広がります!作った作品は当日お持ち帰りいただけます。
塗太郎の輪島塗は器の内側にも布着せが施されているので、比較的高温にも強く、熱湯を注いで使うことができます。

その2・・・初心者も安心!お子様だけの体験も歓迎!
初心者やお子様でも安心して作品を仕上げられるようプロの職人が丁寧にお手伝いさせていただきます。
お子様が体験される間、保護者の方は朝市を楽しむことも可能です!

【お客様の声】
◎うるしに粉をかける塩梅がむずかしかったですが、2人でたのしく体験できました☆
これからこのお椀を、2人で仲良く使いたいと思います。

◎県内から1人で来ました。1人でひたすら集中!!
とにかく難しかったけど満足しました。また来たいです。

◎うるし塗りをやった後に、筆で金粉を軽く払う力加減がとても難しかったです。
見本に職人魂を感じました!

開催期間 2022年10月25日〜2024年11月30日
所要時間 1時間30分
料金に含まれるもの 体験料、材料費、包装付(紙製の化粧箱とオリジナルペーパーバック)
1予約あたりの予約可能人数 1人以上
(C) Recruit Co., Ltd.
!
行きたいリストに追加しました