遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

陶工房Studio Le Pote

ご家族やお友達との思い出作りに♪_陶工房Studio Le Pote

ご家族やお友達との思い出作りに♪

お友達との思い出作りに♪_陶工房Studio Le Pote

お友達との思い出作りに♪

仲間と一緒に!_陶工房Studio Le Pote

仲間と一緒に!

楽しい時間の共有〜♪_陶工房Studio Le Pote

楽しい時間の共有〜♪

陶工房Studio Le Pote
陶工房Studio Le Pote
陶工房Studio Le Pote
陶工房Studio Le Pote
陶工房Studio Le Pote
陶工房Studio Le Pote
  • ご家族やお友達との思い出作りに♪_陶工房Studio Le Pote
  • お友達との思い出作りに♪_陶工房Studio Le Pote
  • 仲間と一緒に!_陶工房Studio Le Pote
  • 楽しい時間の共有〜♪_陶工房Studio Le Pote
  • 陶工房Studio Le Pote
  • 陶工房Studio Le Pote
  • 陶工房Studio Le Pote
  • 陶工房Studio Le Pote
  • 陶工房Studio Le Pote
  • 陶工房Studio Le Pote
  • 評価分布

    満足
    86%
    やや満足
    14%
    普通
    0%
    やや不満
    0%
    不満
    0%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    -.-

    カップル

    -.-

    友達

    -.-

    シニア

    -.-

    一人旅

    -.-

陶工房Studio Le Poteについて

【福島県の陶芸体験・UFOの里近くの陶芸教室】


名前のPoteとは、フランス語で仲間という意味


陶芸をきっかけに陶芸仲間が集えるような場所がつくれたら・・・


そんな想いから陶芸を気軽に楽しめるスタジオ ル・ポットという空間が生まれました


福島市から車で30分ほどの山の中にひっそりと工房を構え


田舎の風景に囲まれながら静かに陶芸を楽しめる場所です


日常からちょっと離れてゆったりとした時間を過ごせるような


ル・ポットはそんな憩いのスペースを目指しています


自分の生活に合ったものを考え、創り、そして使う・・・


自分で作るからこそ愛着が生まれ、大事に使おうと思う心も芽生えると感じます


ものづくりの原点は実はそんなところにこそあるのかもしれません


個人、グループ問わず陶芸教室をご利用頂けます


自分の器を作りにル・ポットに足を運んでみてください


非日常的な空間の中で心地よい時間を過ごしてみませんか。

電動ろくろ体験コース

※※※※※※※※※※※※※※※※※
本格的に陶芸が体験できる電動ろくろの体験コースです。2kgの粘土で時間内にお好きなだけ作っていただけます。作ったものの中からお気に入りのものを2点以上お選び下さい。


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 営業時間:10:00〜18:00
休業日:水曜日
所在地 〒960-1409  福島県伊達郡川俣町大字秋山字鳥井戸15-2 MAP
交通アクセス (1)【車載ナビでお越しの場合】 車載ナビゲーションをお持ちの方はこちらの番号をご入力下さい→【024−566−3323】 ご入力の際、「斎藤機業場」と表示されますのでそちらをお選び頂き、目的地までお越し下さい。工房は斎藤機業場内(織物工場跡地)にあります。尚、上記番号にお掛け頂いても工房には繋がりませんので、御用の際は工房直通電話【024−565−5003】までお掛け下さい。
(2)【福島市方面からお越しの場合】 国道114号線を川俣方面へ進みます。途中に福島市飯野町にある「UFOふれあい館」の千貫森公園入口が左側に見えてきます。そこを通り過ぎて、そこから更に500mほど進むと左側に工房案内看板が見えてきます。50m先に農免農道がありますのでそこを左折してください。(注:道路標識が木の陰に隠れていて見づらくなっています。)農免農道から工房までは道なりで2kmほどです。途中に溜め池がありますのでその前を通ってお越し下さい。溜め池前にも工房案内看板があり、そこから約1kmほどで工房に着きます。
(3)【川俣町方面からお越しの場合】 国道114号線、福島市飯野町青木平のセブンイレブンを過ぎて最初の道を右折します。右折箇所には「UFOふれあい館」の案内看板がありますので、それを目印にしてください。農免農道から工房までは道なりで2kmほどです。途中に溜め池がありますのでその前を通ってお越し下さい。溜め池前には工房の案内看板がありそこから約1kmほどで工房に着きます。

陶工房Studio Le Poteのオススメプラン一覧

※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。

陶工房Studio Le Poteの訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 14%
  • 1〜2時間 86%
  • 2〜3時間 0%
  • 3時間以上 0%
混雑状況
  • 空いている 43%
  • やや空き 29%
  • 普通 29%
  • やや混雑 0%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 29%
  • 30代 43%
  • 40代 14%
  • 50代以上 14%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 100%
訪問人数
  • 1人 14%
  • 2人 43%
  • 3〜5人 43%
  • 6〜9人 0%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 0%
  • 4〜6歳 0%
  • 7〜12歳 100%
  • 13歳以上 0%

陶工房Studio Le Poteのクチコミ

  • 焼き上がりも楽しみにしています

    5.0

    その他

    4人での参加で全員が初めての陶芸体験でしたが、丁寧に分かりやすく教えていただきました。
    同じような物を作っても大きさや形が違いが出たり、作る工程で性格の違いが見えたりする面白さがありました。焼き上がりを想像しながら形を作り、色を決めるのは本当に楽しいです。
    友人達にも薦めたいと思える体験でした。また伺いたいます。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2022年10月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2022年10月9日

    ゆっちこさん

    ゆっちこさん

    • 女性/40代
  • 気さくな先生で結構自由に作らせてくれます♪

    5.0

    友達同士

    1回目は主人と二人で利用、気さくな感じの先生で結構自由に作らせて下さるので、2回目からは友人も誘って利用させて頂きました。
    他の窯を利用させてもらった事もありましたが、先生によっては色々うるさく言われたり、ほとんど先生の手による作品になってしまったり…。
    こちらの先生は作り手の気持ちをなるべく汲み取って下さるので、楽しく体験出来ました♪
    ただ場所がわかりづらいのと、最後の急斜面が難関なので、車の運転には要注意です。
    (手前の駐車場に置いて歩いていけば問題無いです)

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2020年1月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2020年2月25日

    ピッピさん

    ピッピさん

    • 女性/50代
  • 人生の中で大変貴重な経験になりました!

    5.0

    家族

    本日はとても楽しい時間を過ごす事が出来ました。
    子供達も初めての経験でしたが、丁寧なご指導もあり、満足いく仕上がりになって喜んでいました!
    夏休みの宿題の一つとなる体験に…とだけ思っていましたが、人生の中での貴重な体験となったように思います!
    仕上がりはもう少し先になりますが、また機会があればまた是非体験させて頂きたいと思います!
    本当にありがとうございました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2016年7月30日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様、親・祖父母
    • 子どもの年齢:7〜12歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2018年6月5日

    saihiroさん

    saihiroさん

    • 男性/30代

陶工房Studio Le Poteの基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 陶工房Studio Le Pote(トウコウボウ スタジオ ルポット)
所在地 〒960-1409 福島県伊達郡川俣町大字秋山字鳥井戸15-2

遊び・体験の集合場所は、実施会社の住所が異なる場合があります。マイページでご確認ください。

  • 観光MAP
  • 印刷用MAP
交通アクセス (1)【車載ナビでお越しの場合】 車載ナビゲーションをお持ちの方はこちらの番号をご入力下さい→【024−566−3323】 ご入力の際、「斎藤機業場」と表示されますのでそちらをお選び頂き、目的地までお越し下さい。工房は斎藤機業場内(織物工場跡地)にあります。尚、上記番号にお掛け頂いても工房には繋がりませんので、御用の際は工房直通電話【024−565−5003】までお掛け下さい。
(2)【福島市方面からお越しの場合】 国道114号線を川俣方面へ進みます。途中に福島市飯野町にある「UFOふれあい館」の千貫森公園入口が左側に見えてきます。そこを通り過ぎて、そこから更に500mほど進むと左側に工房案内看板が見えてきます。50m先に農免農道がありますのでそこを左折してください。(注:道路標識が木の陰に隠れていて見づらくなっています。)農免農道から工房までは道なりで2kmほどです。途中に溜め池がありますのでその前を通ってお越し下さい。溜め池前にも工房案内看板があり、そこから約1kmほどで工房に着きます。
(3)【川俣町方面からお越しの場合】 国道114号線、福島市飯野町青木平のセブンイレブンを過ぎて最初の道を右折します。右折箇所には「UFOふれあい館」の案内看板がありますので、それを目印にしてください。農免農道から工房までは道なりで2kmほどです。途中に溜め池がありますのでその前を通ってお越し下さい。溜め池前には工房の案内看板がありそこから約1kmほどで工房に着きます。
営業期間 営業時間:10:00〜18:00
休業日:水曜日
料金・値段 2,500円〜
駐車場 10台
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。

アンケートにご協力ください。お問い合わせ電話番号を表示する前に簡単なアンケートにお答えください。

電話番号を表示したい理由を教えてください。

今後のサービス向上のためにアンケートを実施しております。
いただいた情報は実施会社へは届きません。

※電話でのご予約はポイント対象外となります。ご注意ください。

ホームページ http://www.lepote.jp
施設コード guide000000180386

このスポットはネット予約が可能なため、ユーザの皆様は編集をすることができません。

陶工房Studio Le Poteに関するよくある質問

あわせて行きたいおすすめのクラフト・工芸

  • ネット予約OK
    陶芸工房 丹庵の写真1

    陶芸工房 丹庵

    • 王道
    4.8 65件

    友人と2人で行きました。 初めての陶芸体験でしたがスタッフの方々の説明も分かりやすく、優し...by ミさん

  • ネット予約OK
    四季の里の写真1

    四季の里

    • 王道
    4.0 263件

    高齢の母、親戚のおばさんを連れていきました。 毎日1万歩を目指している母やおばさんにはとて...by aliceさん

  • ネット予約OK
    つきだて花工房の写真1

    つきだて花工房

    4.6 13件

    初めてお伺いしました。 親子3人で、ピザ焼き体験に参加しました。 自然の中で火おこしをして...by もんきち。さん

  • ネット予約OK
    観光農園スマイルファームの写真1

    観光農園スマイルファーム

    5.0 11件

    初めてのイチゴ狩り体験でした。 品種が豊富で真っ赤に実ったイチゴの数々。どれもこれも美味し...by みちさん

陶工房Studio Le Pote周辺のおすすめ観光スポット

  • おじさん111さんの大円寺(福島県川俣町)への投稿写真1

    陶工房Studio Le Poteからの目安距離
    約5.3km

    大円寺(福島県川俣町)

    川俣町(伊達郡)赤坂/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    3.9 155件

    大円寺には紅葉のシーズンに行きましたので、紅葉がとても綺麗で美しいお寺でした。また行きたい...by なきゃおさん

  • ネット予約OK
    観光農園スマイルファームの写真1

    陶工房Studio Le Poteからの目安距離
    約13.5km

    観光農園スマイルファーム

    川俣町(伊達郡)山木屋/いちご狩り

    5.0 11件

    初めてのイチゴ狩り体験でした。 品種が豊富で真っ赤に実ったイチゴの数々。どれもこれも美味し...by みちさん

  • さいちゃんさんの道の駅 川俣シルクピアへの投稿写真1

    陶工房Studio Le Poteからの目安距離
    約4.0km

    道の駅 川俣シルクピア

    川俣町(伊達郡)鶴沢/道の駅・サービスエリア

    • 王道
    3.9 44件

    道の駅安達(上り線)から遠くないけどちょっと道に迷ったりしつつ、何とか初めての川俣町へ。国...by のんさん

  • 常泉寺(福島県川俣町)の写真1

    陶工房Studio Le Poteからの目安距離
    約5.7km

    常泉寺(福島県川俣町)

    川俣町(伊達郡)寺前/その他神社・神宮・寺院

    4.0 1件

    参禅道場。山門は黄檗風楼門で門上は大般若600巻を納めた般若閣といわれる。春には境内の桜が見...by BBさん

陶工房Studio Le Pote周辺でおすすめのグルメ

  • てつこさんのあじせん 楓亭への投稿写真1

    陶工房Studio Le Poteからの目安距離
    約4.9km

    あじせん 楓亭

    川俣町(伊達郡)鶴沢/寿司

    4.3 3件

    祭 寿司9かん、完食。 大変美味しいかったです。私の好きなネタばかりでした。 また、福島に帰...by Junさん

  • 陶工房Studio Le Poteからの目安距離
    約4.1km

    蕎麦六

    川俣町(伊達郡)鶴沢/うどん・そば

    4.5 2件

    うどん、蕎麦のお店です。川俣鴨南蛮蕎麦を食べました。鴨からとった出汁が効いて、くせになる美...by みっちゃんさん

  • 陶工房Studio Le Poteからの目安距離
    約7.4km

    扇田食品

    川俣町(伊達郡)飯坂/その他各国料理

    5.0 1件

    こちらの商品は道の駅シルクピアなどでも販売されていますが、川俣のどのようなところにあるのか...by kinsanさん

  • ミルク丸さんのキッチンパパへの投稿写真1

    陶工房Studio Le Poteからの目安距離
    約2.5km (徒歩約32分)

    キッチンパパ

    川俣町(伊達郡)羽田/その他軽食・グルメ

    4.0 1件

    地元の方に愛されるお店といった印象です。ランチタイムに行きましたが、さまざまなメニューがあ...by ミルク丸さん

陶工房Studio Le Pote周辺で開催されるイベント

陶工房Studio Le Pote周辺のホテル

  • リッチモンドホテル福島駅前の写真

    リッチモンドホテル福島駅前

    福島・飯坂・土湯・高湯

    4.5 76件

    【24年1月15日朝食リニューアル!】福島駅西口を出て徒歩2分!

  • 飯坂ホテルジュラクの写真

    飯坂ホテルジュラク

    福島・飯坂・土湯・高湯

    4.3 190件

    ★五感で楽しむバイキング★じゃらんアワード『売れた宿大賞』受賞

  • 水織音の宿 山水荘の写真

    水織音の宿 山水荘

    福島・飯坂・土湯・高湯

    4.6 105件

    国立公園の上質な宿★花鳥苑に新客室誕生♪1F大浴場改装で大好評!

  • はるみや旅館の写真

    はるみや旅館

    福島・飯坂・土湯・高湯

    4.7 25件

    貸切風呂と客室風呂は全て源泉掛け流し。温泉と日本料理を楽しむ宿

(C) Recruit Co., Ltd.