1. 観光ガイド
  2. 東北の観光
  3. 青森の観光
  4. 弘前の観光
  5. 弘前市の観光
  6. 白神山地ガイド会
  7. 白神山地ガイド会のプラン詳細

遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

思いっきり濡れちゃえ!<暗門の滝>マイナスイオン満喫コース>(おひとり様8800円)☆のプラン詳細

お一人様

8,800円〜

暗門第3の滝

暗門第3の滝

切り立った渓谷の底を歩くので、こんな落石は良くあるのでヘルメットは必須!!

切り立った渓谷の底を歩くので、こんな落石は良くあるのでヘルメットは必須!!

比較的整備されたアップダウンの少ない歩道を歩きます。

比較的整備されたアップダウンの少ない歩道を歩きます。

こんな風に川を渡ります。足元が滑りそうですがスパイクなので大丈夫!

こんな風に川を渡ります。足元が滑りそうですがスパイクなので大丈夫!

目的地の暗門の滝到着。マイナスイオン浴を楽しんでください。

目的地の暗門の滝到着。マイナスイオン浴を楽しんでください。

冷た〜い!

冷た〜い!

レンタル品を装備しで滝を目指します。

レンタル品を装備しで滝を目指します。

クール&パワースポットです。

クール&パワースポットです。

ここを抜けると暗門の滝。

ここを抜けると暗門の滝。

  • 暗門第3の滝

  • 切り立った渓谷の底を歩くので、こんな落石は良くあるのでヘルメットは必須!!

  • 比較的整備されたアップダウンの少ない歩道を歩きます。

  • こんな風に川を渡ります。足元が滑りそうですがスパイクなので大丈夫!

  • 目的地の暗門の滝到着。マイナスイオン浴を楽しんでください。

  • 冷た〜い!

  • レンタル品を装備しで滝を目指します。

  • クール&パワースポットです。

  • ここを抜けると暗門の滝。

おすすめポイント

白神山地と言えば「暗門の滝」と言うくらいポピュラーです。
このプランでは観光目的の訪問者には味わう事の出来ない、簡単なシャワーウォーキング(滝壺で水遊び)を体験します!

所要時間 3時間
対象年齢15歳以上
集合場所 青森県中津軽郡西目屋村川原平大川添417
アクアグリーンビレッジANMON
体験場所 青森県中津軽郡西目屋村川原平大川添417
アクアグリーンビレッジANMON

空き状況

体験希望日を選択し、詳細を確認して申し込みを行ってください。

空き状況の更新に失敗しました。
下記ボタンを押下して空き状況を更新してください。

対象日にはご予約いただける枠がございません

日付 集合時間 体験時間 料金 予約 (この先ログイン)

空き状況:

即時予約可
リクエスト予約可
×
空きなし
受付対象外
  • ※リクエストが完了しても予約が確定したわけではありません。
    実施会社の確認連絡をもって予約の確定としています。予めご了承ください。 リクエストとは
  • ※予約枠ごとに料金が異なる場合がございます。

支払方法、キャンセルについて

支払方法
  • 現地現金払い
  • じゃらんnetオンラインカード決済
じゃらんnetオンラインカード決済とは
支払方法の補足・詳細 現金のほかPayPayも対応可
じゃらんnetでのキャンセル締切 遊び・体験3日前の18:00まで
キャンセル規定 当日: 遊び・体験料金の100%
無連絡キャンセル: 遊び・体験料金の100%

詳細情報

  • プラン情報
  • 集合場所・体験場所
  • 注意事項・その他

思いっきり濡れちゃえ!<暗門の滝>マイナスイオン満喫コース>(おひとり様8800円)☆

世界遺産白神山地の中の青森県側・西目屋村の
アクアグリーンビレッジANMONを起点としたコースになっております!
入山届けを出し、地下足袋を履きヘルメットを被り
暗門川を何度か横切りさかのぼり暗門第の滝を目指します★

【体験の流れ】 所要時間約3時間
@ 10:20頃までにアクアグリーンビレッジANMONの
  観光案内所へお越しください。
  ※弘前バスターミナル 8:50発の便に乗っても間に合います。
A 10:30観光案内所前に再集合。
B ツアースタート!
  暗門川沿いを滝目指してGO!!
  暗門の滝でブレイクタイム。基本的には往路を戻ります。
C 13:30アクアグリーンビレッジANMON着 解散
 ※弘南バスの14:20、または15:10の便で弘前に戻れます


■ご予約の際の注意点
・「予約者への質問」欄にて、下記項目を事前にお伺いしております。
 必ずご入力の上、ご予約して下さい。(参加人数分のご入力必須)

質問/お申し込みの際に普段お履きの靴のサイズ、頭のサイズをお知らせください。 
  (地下足袋のサイズは0.5cm大きめでご用意させていただきます。)

■その他
・2名様から催行致します。
 ※1名様でのご予約は出来かねます。ご希望の場合は弊社まで直接お問い合わせください。
・本ツアーは危険を伴う登山と同等の行為である事を充分に理解され、
 また自己責任についても良く理解され、お客様自身で入山届けにサインした上でお申込み下さい。
・申込と同時に傷害保険に加入されます。
 補償内容は死亡・後遺障害415万、入院3,000円/日、 通院1,500円/日、賠責3,000万、救援者費用200万になります。
 (三井住友海上火災保険梶^受託先 潟Gフケーリンク)
・ツアー中はお客様個人の責任において行動して頂きます。
 従いまして、ツ アー中の事故その他について、最善の処置は致しますが、
 当ガイド会では上記傷害保険の補償範囲内での対応となり、それ以外では一 切責任を負いません。
・ツアー開始後は荒天などの理由によりガイドがツアーの中止および行程の変更
 所要時間の短縮等の判断がなされた場合でも返金は行ないません。
 ただし、ツアー開始前に荒天などによりツアーが危険と判断した場合は料金は頂きません。
 その場合、それまでの交通費や宿泊費などの補償には一切応じられませんので、お客様でご負担願います。
・既往症の有る方はツアー開始前に必ずお申し出ください。

■持ち物
行動食(おやつ)、水分、軍手、五本指ソックス、虫除けスプレー等

■服装
動きやすく、濡れてもすぐに乾く素材のウェアー、着替え一式

開催期間 2024年05月25日〜2024年09月16日
所要時間 3時間
料金に含まれるもの ガイド料、国内旅行傷害保険料、レンタル料(スパイク地下足袋、ヘルメット)
(C) Recruit Co., Ltd.
!
行きたいリストに追加しました