遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

陶ギャラリーRoppo 六鵬窯

陶ギャラリーRoppo 六鵬窯
陶ギャラリーRoppo 六鵬窯
陶ギャラリーRoppo 六鵬窯
陶ギャラリーRoppo 六鵬窯
陶ギャラリーRoppo 六鵬窯
陶ギャラリーRoppo 六鵬窯
陶ギャラリーRoppo 六鵬窯
陶ギャラリーRoppo 六鵬窯
陶ギャラリーRoppo 六鵬窯
陶ギャラリーRoppo 六鵬窯
  • 陶ギャラリーRoppo 六鵬窯
  • 陶ギャラリーRoppo 六鵬窯
  • 陶ギャラリーRoppo 六鵬窯
  • 陶ギャラリーRoppo 六鵬窯
  • 陶ギャラリーRoppo 六鵬窯
  • 陶ギャラリーRoppo 六鵬窯
  • 陶ギャラリーRoppo 六鵬窯
  • 陶ギャラリーRoppo 六鵬窯
  • 陶ギャラリーRoppo 六鵬窯
  • 陶ギャラリーRoppo 六鵬窯
  • 評価分布

    満足
    83%
    やや満足
    14%
    普通
    2%
    やや不満
    1%
    不満
    0%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    4.7

    カップル

    4.8

    友達

    4.7

    シニア

    4.6

    一人旅

    -.-

陶ギャラリーRoppo 六鵬窯について

山梨のやきものを楽しみながら、自然の空気を満喫しよう!
六鵬窯では陶芸体験教室がお楽しみいただけます。
近くの農園では、桃やぶどうなどの果物狩りができ、ほったらかし温泉などの日帰り温泉もたくさんあります。
笛吹川フルーツ公園すぐ近く。河口湖、昇仙峡へは車で約40分、甲府市街地まで25分。県下で最も大きな陶芸体験工房です。 


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 営業時間:9:00〜18:00  体験受付時間は16:00まで
定休日:木曜日(祝日の場合は営業)
所在地 〒405-0036  山梨県山梨市矢坪1669-79 MAP
交通アクセス (1)中央自動車道 勝沼ICより約25分/一宮御坂ICより約25分
(2)笛吹フルーツ公園、ほったらかし温泉まで約5分

陶ギャラリーRoppo 六鵬窯のオススメプラン一覧

※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。

陶ギャラリーRoppo 六鵬窯の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 11%
  • 1〜2時間 89%
  • 2〜3時間 0%
  • 3時間以上 0%
混雑状況
  • 空いている 58%
  • やや空き 22%
  • 普通 16%
  • やや混雑 3%
  • 混雑 1%
年齢層
  • 10代 1%
  • 20代 27%
  • 30代 30%
  • 40代 28%
  • 50代以上 14%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 100%
訪問人数
  • 1人 0%
  • 2人 55%
  • 3〜5人 41%
  • 6〜9人 4%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 0%
  • 4〜6歳 11%
  • 7〜12歳 59%
  • 13歳以上 30%

陶ギャラリーRoppo 六鵬窯のクチコミ

  • 旅の良い記念になりました!

    5.0

    家族

    GWに家族3人で伺いました。
    実際の体験は主人と息子(10歳)で私は写真係でした。
    二人共初めてのロクロに苦戦していましたが、指導してくだかる方皆さん優しく丁寧で、思っていた以上に楽しく内容の濃い時間を過ごすことが出来たようです。
    山梨旅行のお土産は色々買いましたが、息子は自分の作った作品が1番の記念になったようです(まだ届いてはいませんが)。
    もっと自宅近くにあれば頻繁に通ってしまうかもしれない位とても素敵な工房です。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年5月6日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:7〜12歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2023年5月13日

    エツコさん

    エツコさん

    • 女性/40代
  • 素敵な体験が出来ました

    5.0

    カップル・夫婦

    彼女の誕生日のお祝いで山梨の方に旅行に来て、せっかくだから思い出の品を作ろうという事になり、訪問させて頂きました。
    従業員さんから丁寧に教われたので、自分たちが想像している以上に綺麗に出来上がりました。
    かなり山登ったところにあるので、綺麗な景色を見ながら物を作るという最高の思い出が出来ました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年4月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2023年4月2日

    うっちーさん

    うっちーさん

    • 男性/20代
  • 丁寧だしはじめてでも行きやすいしすごく楽しい

    5.0

    家族

    子供もアタシ達もはじめての陶芸でした。ろくろを回しての体験ほんと楽しかった。ほんとはみんな一つずつと思っていたのに3人とも3つずつ作りました。2ヶ月たって昨日作品を取りに行きました。ほんとすごく素敵に仕上がりました。なんと持ち帰るとひとつだけ割れてかけてしまいほんと残念でした。。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2022年2月19日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:7〜12歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2023年3月27日

    アケさん

    アケさん

    • 女性/40代

陶ギャラリーRoppo 六鵬窯の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 陶ギャラリーRoppo 六鵬窯(トウギャラリーロッポウ ロッポウガマ)
所在地 〒405-0036 山梨県山梨市矢坪1669-79

遊び・体験の集合場所は、実施会社の住所が異なる場合があります。マイページでご確認ください。

  • 観光MAP
  • 印刷用MAP
交通アクセス (1)中央自動車道 勝沼ICより約25分/一宮御坂ICより約25分
(2)笛吹フルーツ公園、ほったらかし温泉まで約5分
営業期間 営業時間:9:00〜18:00  体験受付時間は16:00まで
定休日:木曜日(祝日の場合は営業)
料金・値段 1,700円〜
駐車場 専用駐車場あり(無料) 15台
普通車14台、大型バス1台可
その他 ギャラリーでは六鵬窯の陶器が見学でき購入することもできます。
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。

アンケートにご協力ください。お問い合わせ電話番号を表示する前に簡単なアンケートにお答えください。

電話番号を表示したい理由を教えてください。

今後のサービス向上のためにアンケートを実施しております。
いただいた情報は実施会社へは届きません。

※電話でのご予約はポイント対象外となります。ご注意ください。

ホームページ https://roppogama.skr.jp
施設コード guide000000194841

このスポットはネット予約が可能なため、ユーザの皆様は編集をすることができません。

陶ギャラリーRoppo 六鵬窯に関するよくある質問

あわせて行きたいおすすめのクラフト・工芸

  • ネット予約OK
    50代のスノーボードおじさんさんのハーブ庭園旅日記への投稿写真1

    ハーブ庭園旅日記

    • 王道
    4.0 377件

    ラベンダーソフトクリームはとっても美味しいです。河口湖と、富士山と紅葉の写真は絶景です。た...by あんちゃんさん

  • ネット予約OK
    菱工房陶芸教室の写真1

    菱工房陶芸教室

    • 王道
    4.8 79件

    春休みだったので、子供と2人で早朝から陶芸体験に行きました!900gずつ用意してあり、それぞれ3...by ゆみさんさん

  • ネット予約OK
    柚木窯(ゆのきがま)の写真1

    柚木窯(ゆのきがま)

    4.8 15件

    ぶどう狩りがメインでしたが、せっかくの山梨! 他にも楽しんで帰りたいと、急遽体験できるとこ...by ミルクさん

  • ネット予約OK
    踊る ほうとう学校(江戸屋商店)の写真1

    踊る ほうとう学校(江戸屋商店)

    4.0 1件

    主義主張のある感じの学校なので、人により好き嫌いがあるかと思うけど、皆さん、とても頑張って...by ゴンザレスママさん

陶ギャラリーRoppo 六鵬窯周辺のおすすめ観光スポット

  • doalaloveさんのほったらかし温泉への投稿写真1

    陶ギャラリーRoppo 六鵬窯からの目安距離
    約740m (徒歩約10分)

    ほったらかし温泉

    山梨市矢坪/その他風呂・スパ・サロン

    • 王道
    4.2 1,067件

    お湯よし、景色よし、揚げたまごうまし(*^^*)瓶コーラの自販機もキンキンで子どもが喜んでいた(...by さやさやさん

  • 陶ギャラリーRoppo 六鵬窯からの目安距離
    約790m (徒歩約10分)

    永昌院

    山梨市矢坪/その他神社・神宮・寺院

    4.0 5件

    武田信玄の曾祖父である信昌が開基したお寺で、1504年に創建した歴史の長いお寺です。墓地が斜面...by おいおいさん

  • ネット予約OK
    花泥房の写真1

    陶ギャラリーRoppo 六鵬窯からの目安距離
    約1.2km (徒歩約15分)

    花泥房

    山梨市矢坪/陶芸教室・陶芸体験

    5.0 1件

    通常30分から2時間くらいの陶芸体験が多い中、4時間じっくりと陶芸を楽しみました。 ギャラリ...by ちびちゃんさん

  • アデリーさんの笛吹川フルーツ公園・フルーツセンターへの投稿写真1

    陶ギャラリーRoppo 六鵬窯からの目安距離
    約680m (徒歩約9分)

    笛吹川フルーツ公園・フルーツセンター

    山梨市江曽原/公園・庭園

    • 王道
    4.1 639件

    昨年末に娘家族4人とじーじ、ばーばで訪れましたが、子供たちは遊具や広大な施設で十分遊べ、大...by カズ君さん

陶ギャラリーRoppo 六鵬窯周辺でおすすめのグルメ

  • セイさんの気まぐれ茶屋への投稿写真1

    陶ギャラリーRoppo 六鵬窯からの目安距離
    約270m (徒歩約4分)

    気まぐれ茶屋

    山梨市矢坪/その他軽食・グルメ

    5.0 3件

    桃のはなを見にフルーツラインを通りほったらかし温泉へ 富士山を見ながら、気まぐれ茶屋の朝食...by 小野さん

  • 陶ギャラリーRoppo 六鵬窯からの目安距離
    約30m (徒歩約1分)

    BBQ CAFE Sola

    山梨市矢坪/インド料理

    -.- (0件)
  • 陶ギャラリーRoppo 六鵬窯からの目安距離
    約280m (徒歩約4分)

    軽食スタンド 「桃太郎」

    山梨市矢坪/スイーツ・ケーキ

    -.- (0件)
  • シュタイナーさんのほうとう蔵歩成 フルーツライン店への投稿写真1

    陶ギャラリーRoppo 六鵬窯からの目安距離
    約2.6km (徒歩約33分)

    ほうとう蔵歩成 フルーツライン店

    山梨市万力/うどん・そば

    • ご当地
    4.2 11件

    ほうとうが食べたくて立ち寄りました。最初は歩成さんの本店に行ったのですが、営業しておらずフ...by シュタイナーさん

陶ギャラリーRoppo 六鵬窯周辺で開催されるイベント

  • 万葉うたまつりとホタル観賞会の写真1

    陶ギャラリーRoppo 六鵬窯からの目安距離
    約2.9km (徒歩約37分)

    万葉うたまつりとホタル観賞会

    山梨市万力

    2024年06月07日〜09日

    0.0 0件

    笛吹川のほとりに広がる万力公園・万葉の森で、「万葉うたまつりとホタル観賞会」が開催されます...

  • 笛吹市夏祭りの写真1

    陶ギャラリーRoppo 六鵬窯からの目安距離
    約6.7km

    笛吹市夏祭り

    笛吹市石和町市部

    2024年07月20日〜2024年08月24日

    0.0 0件

    全国的にも珍しい、鵜匠が実際に川に入る漁法「徒歩鵜(かちう)」が見学できる「笛吹川石和鵜飼...

  • 笛吹市夏祭り 石和温泉花火大会の写真1

    陶ギャラリーRoppo 六鵬窯からの目安距離
    約6.7km

    笛吹市夏祭り 石和温泉花火大会

    笛吹市石和町市部

    2024年08月24日

    0.0 0件

    「笛吹市夏祭り」のクライマックスを飾る山梨県下最大級の花火大会が、笛吹川河川敷で開催されま...

  • 笛吹川石和鵜飼の写真1

    陶ギャラリーRoppo 六鵬窯からの目安距離
    約6.7km

    笛吹川石和鵜飼

    笛吹市石和町市部

    2024年07月20日〜2024年08月18日

    0.0 0件

    笛吹川の鵜飼は、全国でも珍しい、鵜匠が鵜と一緒に川に入る「徒歩鵜(かちう)」と呼ばれる漁法...

陶ギャラリーRoppo 六鵬窯周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.