遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

3度目の来園です - まるいわぶどう園の口コミ

5.0
  • カップル・夫婦

桔梗屋のアウトレットに立ち寄り信玄餅をお得にゲットした後伺いました。
予約時間よりも早めに到着してしまいましたが快く受け入れてくださいました。
食べ放題のぶどうは4種類、聞いたことのない種類のぶどうの試食もさせていただきました。
気に入った種類のぶどうを自分で収穫してお土産として持って帰れるのが魅力的です。
毎回大満足させていただいています、また伺いたいと思っています。

  • 行った時期:2022年10月4日
  • 混雑具合:空いていた
  • 滞在時間:1時間未満
  • 投稿日:2022年10月5日

あやりんこママさんの他のクチコミ

まるいわぶどう園の新着クチコミ

  • 60分は結構お腹いっぱい

    4.0

    カップル・夫婦

    食べ放題のぶどうは、写真の紫系とグリーン系の2皿が最初にいただけて、その後のおかわりは、紫系のみです。お持ち帰りのぶどうのシャインマスカットは喉が痛くなる位の甘さがありました。ちょっと緑すぎたから甘くないかな?とも思いましたが、このシャインマスカットは最上級でした。2,000円×2人。じゃらん限定ポイント▲1,000円分、じゃらんクーポン▲400円を利用しました。実質支払は2,600円。1,000円×2人で2,000円分のぶどうをお持ち帰り。2人で600円で60分食べ放題の計算です。ぶどう園の方々はとても親切・丁寧です。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年9月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2023年9月16日
  • ぶどう好きにおすすめ!

    4.0

    家族

    予約時間30分前に到着しましたが、心良く受け入れてくださいました。
    受付して、ぶどう棚の下で食べ放題です。
    高級品種4種類一人一粒ずつ食べる事ができました。
    食べ放題の品種は巨峰です。甘くて美味しいので沢山頂きました。3度程おかわりしてお腹いっぱいになりました。
    お土産のぶどう狩りをしました。
    ぶどう園のオーナーさんらしき方が案内してくださいました。
    シャインマスカットと巨峰を、狩りました。
    追加分は2080円でした。一人1000円分のチケットがあるので6080円でした。この中には籠料金50円と白桃B級品3個も入っています。
    少し高いかなぁと思ったのですが、後で行った道の駅で見るとかなりお安かったと思いました。
    団体様の受け入れが無いようなので、わさわさしていませんでしたが、ファミリーが沢山きていました。スタッフの方も皆さん親切でした。
    又訪問したいと思いました。
    ウエットティッシュを持っていくと安心です。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年8月24日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:その他
    • 子どもの年齢:7〜12歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2023年8月28日

    tamaさん

    tamaさん

    • 女性/60代
  • ファミリー、小グループには特にオススメ!

    5.0

    家族

    今回初めての訪問でしたが、大満足でした。
    大型バスが来るような大規模農園とは違い、アットホームな雰囲気で皆さんとても親切で気持ちよく過ごせました。
    場所も中央道のスマートインター降りてすぐ。
    食べ放題&お店では見たことのない品種を試食。食べ比べできて、お土産1,000円分がセットになっていて、自分で収穫できます。子ども大人も楽しめて、来年もまた利用したいです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2022年10月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2022年10月16日

    シゲルさん

    シゲルさん

    • 男性/40代
  • ぶどう食べ放題に行ってきました

    4.0

    家族

    まるいわぶどう園さんを利用させて頂くのは2回目です。
    今回も沢山美味しいブドウを頂きました。
    お土産も1人1000円分のチケットが付くので他と比べてもこちらがお得かなぁと思っています。
    ただ今回は、食べ放題のブドウの種類が今回2種類どちらも巨峰系だったので味の違いがあまりなく残念でした。
    数年前に初めて利用した時には数種類あっ様な気がします。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2022年9月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:配偶者
    • 人数:2人
    • 投稿日:2022年9月11日

    たまさん

    たまさん

    • 女性/50代
  • コスパ、ぶどうの美味しさ最高です!

    5.0

    家族

    生まれて初めてぶどう狩りに行きました。山梨県には数多くのぶどう園がある中、口コミ評価の高いまるいわぶどう園さんに決めました。評価が高いだけあって、良心的価格、サ−ビス、ぶどうのお味と申し分ありませんでした。食べ放題でどのぶどうも美味しかったので、家族に沢山買ってきました。
    シャインマスカットパフェも最高でした。来年も必ず行きます。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2022年9月8日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者
    • 子どもの年齢:13歳以上
    • 人数:2人
    • 投稿日:2022年9月10日

    タカちゃんさん

    タカちゃんさん

    • 女性/50代

まるいわぶどう園周辺でおすすめのグルメ

  • まるいわぶどう園からの目安距離
    約190m (徒歩約3分)

    やまき

    笛吹市八代町南/その他軽食・グルメ

    -.- (0件)
  • まるいわぶどう園からの目安距離
    約1.4km (徒歩約18分)

    八代家

    笛吹市八代町南/寿司

    -.- (0件)
  • まるいわぶどう園からの目安距離
    約1.7km (徒歩約22分)

    はるちんてい

    笛吹市八代町南/その他軽食・グルメ

    -.- (0件)
  • まるいわぶどう園からの目安距離
    約1.7km (徒歩約21分)

    福乃家

    笛吹市八代町南/その他軽食・グルメ

    -.- (0件)

まるいわぶどう園周辺で開催されるイベント

  • 笛吹市夏祭りの写真1

    まるいわぶどう園からの目安距離
    約2.8km (徒歩約36分)

    笛吹市夏祭り

    笛吹市石和町市部

    2024年07月20日〜2024年08月24日

    0.0 0件

    全国的にも珍しい、鵜匠が実際に川に入る漁法「徒歩鵜(かちう)」が見学できる「笛吹川石和鵜飼...

  • 笛吹市夏祭り 石和温泉花火大会の写真1

    まるいわぶどう園からの目安距離
    約2.8km (徒歩約36分)

    笛吹市夏祭り 石和温泉花火大会

    笛吹市石和町市部

    2024年08月24日

    0.0 0件

    「笛吹市夏祭り」のクライマックスを飾る山梨県下最大級の花火大会が、笛吹川河川敷で開催されま...

  • 笛吹川石和鵜飼の写真1

    まるいわぶどう園からの目安距離
    約2.8km (徒歩約36分)

    笛吹川石和鵜飼

    笛吹市石和町市部

    2024年07月20日〜2024年08月18日

    0.0 0件

    笛吹川の鵜飼は、全国でも珍しい、鵜匠が鵜と一緒に川に入る「徒歩鵜(かちう)」と呼ばれる漁法...

  • 下黒駒石尊祭の写真1

    まるいわぶどう園からの目安距離
    約5.5km

    下黒駒石尊祭

    笛吹市御坂町下黒駒

    2024年08月23日

    0.0 0件

    ふんどしを締めた青年たちが御垢離取りを行い、水難水防や病魔退散を祈る奇祭「下黒駒石尊祭」が...

まるいわぶどう園周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.