遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

【★瀬戸内市/本格備前焼★】電動ろくろ体験■600gの土で何個でも作り放題■日本中を飛び回る備前焼陶芸家が、優しく楽しく教えます!初心者の方・ベテランの方にも大人気!のプラン詳細

おひとり

3,500円〜

陶芸作家「猪俣政昭」です。皆様にお会いできますこと楽しみにしております。

陶芸作家「猪俣政昭」です。皆様にお会いできますこと楽しみにしております。

登り窯です。ご希望があれば当日ご案内致します。

登り窯です。ご希望があれば当日ご案内致します。

登り窯の中の様子です。

登り窯の中の様子です。

備前玉です♪備前焼と同じ土を丸めて焼いた、備前焼の玉です。炊飯器に入れて炊くとふっくら、見た目もつやつやしたお米が炊きあがりますよ!

備前玉です♪備前焼と同じ土を丸めて焼いた、備前焼の玉です。炊飯器に入れて炊くとふっくら、見た目もつやつやしたお米が炊きあがりますよ!

\青備前/ 青の深みにこだわった備前焼。これまでにあった青備前の灰色がかった青色でなく、深く鮮やかな青備前は希少価値のある逸品

\青備前/ 青の深みにこだわった備前焼。これまでにあった青備前の灰色がかった青色でなく、深く鮮やかな青備前は希少価値のある逸品

\備前焼 黒裂紋/窯変によって器に浮かび上がる世界にひとつだけの模様や独特の手触り、口元に触れる繊細な感触

\備前焼 黒裂紋/窯変によって器に浮かび上がる世界にひとつだけの模様や独特の手触り、口元に触れる繊細な感触

  • 陶芸作家「猪俣政昭」です。皆様にお会いできますこと楽しみにしております。

  • 登り窯です。ご希望があれば当日ご案内致します。

  • 登り窯の中の様子です。

  • 備前玉です♪備前焼と同じ土を丸めて焼いた、備前焼の玉です。炊飯器に入れて炊くとふっくら、見た目もつやつやしたお米が炊きあがりますよ!

  • \青備前/ 青の深みにこだわった備前焼。これまでにあった青備前の灰色がかった青色でなく、深く鮮やかな青備前は希少価値のある逸品

  • \備前焼 黒裂紋/窯変によって器に浮かび上がる世界にひとつだけの模様や独特の手触り、口元に触れる繊細な感触

おすすめポイント

■西蔵坊窯(さいぞうぼうがま)
・陶芸歴48年!日本中で作品を提示し販売しています
・本格備前焼をお楽しみいただけます
・600gの土でお好きな作品をお作りいただけます

所要時間 1時間
集合場所 〒701-4214
岡山県瀬戸内市邑久町本庄4358-2
西蔵坊窯
体験場所 〒701-4214
岡山県瀬戸内市邑久町本庄4358-2
西蔵坊窯

空き状況

体験希望日を選択し、詳細を確認して申し込みを行ってください。

空き状況の更新に失敗しました。
下記ボタンを押下して空き状況を更新してください。

対象日にはご予約いただける枠がございません

日付 体験時間 料金 予約 (この先ログイン)

空き状況:

即時予約可
リクエスト予約可
×
空きなし
受付対象外
  • ※リクエストが完了しても予約が確定したわけではありません。
    実施会社の確認連絡をもって予約の確定としています。予めご了承ください。 リクエストとは
  • ※予約枠ごとに料金が異なる場合がございます。

支払方法、キャンセルについて

支払方法
  • 現地現金払い
  • じゃらんnetオンラインカード決済
じゃらんnetオンラインカード決済とは
じゃらんnetでのキャンセル締切 遊び・体験1日前の18:00まで
キャンセル規定 当日: 遊び・体験料金の100%
無連絡キャンセル: 遊び・体験料金の100%

詳細情報

  • プラン情報
  • 集合場所・体験場所
  • 注意事項・その他

【★瀬戸内市/本格備前焼★】電動ろくろ体験■600gの土で何個でも作り放題■日本中を飛び回る備前焼陶芸家が、優しく楽しく教えます!初心者の方・ベテランの方にも大人気!

\西蔵坊窯へようこそ/
・陶芸作家「猪俣政昭」が経営しており、本格備前焼きをお楽しみいただけます
 陶芸体験の後は、作品を見たり購入したりも可能です♪
・プロ並みの、ちゃんとした作品を作れるようにしたいと思っています!
・600gの土を使ってお好きな作品を作っていただけます!
・初めての陶芸体験でも安心!2つのプランを用意しております
・教室はアットホームな空間で、ゆっくり楽しんでいただけます

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
■電動ろくろ体験
電動ろくろは、陶芸といえばコレ!と言われるほど有名な成型方法です。
初心者の方やお子様でも、既製品やプロ並みの美しく整った作品が仕上がります♪

お皿・茶碗・湯呑み・タンブラー・花瓶・ぐい呑、お猪口など
お好きなものをお作りいただけます
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

【詳細】
・内容:電動ろくろ体験
・料金:おひとり3500円(税込)
 料金に含むもの:600gの土で作れる作品(お皿・茶碗・湯呑み・タンブラー・花瓶・ぐい呑、お猪口など)

【所要時間】
・約30〜60分です。ゆっくりと作ることができます。

【駐車場】
・有(普通車5台、大型車2台)

【当日の流れ】
@ご来店(ご来店時にお名前をお伝えください)
A説明(作り方の説明をします)
B陶芸体験(丁寧にサポートいたします♪)
 小さいお皿ですと2-3個お作りいただけます
C終了(作品の送付先のご記入などをしていただきます)

【注意事項】
・作品のお渡しは、1か月〜3か月後となります。
・出来上がった作品をご自宅へ発送する場合は別途送料がかかります。

◆新型コロナウィルスの感染防止対策について◆
・工房スタッフの手洗い・消毒・マスクの着用。
・ご来店の際、手指消毒・マスクの着用をお願い致します。
・細めな工房内換気。
・使用する道具等の洗浄・消毒。

開催期間 2021年11月12日〜2024年11月30日
所要時間 1時間
1予約あたりの予約可能人数 1人〜8人
(C) Recruit Co., Ltd.
!
行きたいリストに追加しました