1. 観光ガイド
  2. 東北の観光
  3. 青森の観光
  4. 十和田湖の観光
  5. 十和田市の観光
  6. 十和田湖カヌーセンター
  7. 十和田湖カヌーセンターのプラン詳細

遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

本日参加可♪十和田湖 人気No1.【リブツアー】 予約無しでも参加できます。 十和田湖は超巨大なアドベンチャーパーク! のプラン詳細

大人

6,000円〜4,900円〜

断崖絶壁ツアー

断崖絶壁ツアー

保護区にて。上空にイヌワシ

保護区にて。上空にイヌワシ

カモシカ

カモシカ

ィト°ムカの入り江

ィト°ムカの入り江

在日米軍基地提携アクティビティー

在日米軍基地提携アクティビティー

キャプテンのサービス

キャプテンのサービス

貸切OK

貸切OK

もちろんシロクマいます

もちろんシロクマいます

ツキノワグマ

ツキノワグマ

団体・貸し切りOKです。

団体・貸し切りOKです。

  • 断崖絶壁ツアー

  • 保護区にて。上空にイヌワシ

  • カモシカ

  • ィト°ムカの入り江

  • 在日米軍基地提携アクティビティー

  • キャプテンのサービス

  • 貸切OK

  • もちろんシロクマいます

  • ツキノワグマ

  • 団体・貸し切りOKです。

おすすめポイント

カヌープランではなくモーターボートによる観光クルーズプランです。
1歳から参加できます。ィト°ムカの入り江・キリスト像などミステリアスなエリアへ!
カモシカ・イヌワシ・ツキノワグマが見れるかも?

所要時間 50分
対象年齢3歳〜90歳
集合場所 〒018-5501
青森県十和田市奥瀬十和田湖畔宇樽部123−1
十和田湖カヌーセンター
体験場所 〒018-5501
青森県十和田市奥瀬十和田湖畔宇樽部123−1
十和田湖カヌーセンター

空き状況

体験希望日を選択し、詳細を確認して申し込みを行ってください。

空き状況の更新に失敗しました。
下記ボタンを押下して空き状況を更新してください。

対象日にはご予約いただける枠がございません

日付 集合時間 体験時間 料金 予約 (この先ログイン)

空き状況:

即時予約可
リクエスト予約可
×
空きなし
受付対象外
  • ※リクエストが完了しても予約が確定したわけではありません。
    実施会社の確認連絡をもって予約の確定としています。予めご了承ください。 リクエストとは
  • ※予約枠ごとに料金が異なる場合がございます。

支払方法、キャンセルについて

支払方法
  • 現地現金払い
  • じゃらんnetオンラインカード決済
じゃらんnetオンラインカード決済とは
じゃらんnetでのキャンセル締切 遊び・体験2日前の17:00まで
キャンセル規定 当日: 遊び・体験料金の0%
無連絡キャンセル: 遊び・体験料金の50%

詳細情報

  • プラン情報
  • 体験の流れ
  • 集合場所・体験場所
  • 注意事項・その他

本日参加可♪十和田湖 人気No1.【リブツアー】 予約無しでも参加できます。 十和田湖は超巨大なアドベンチャーパーク! 

1歳以上で参加可。家族で、グループでチャーター可。
雨天時以外、濡れることはありません。また、湖ですので船酔いの心配はありません。

(注)当日お申込みの場合・他の時間帯や日時に変更・団体様・チャーター・送迎・質問などのご相談は09041594811(SMS可)までお願いします。
・・・・・・・・・・・・・・・・

・・グリランド リブツアーの紹介・・
2011年、在日米軍レクリエーション施設としてスタートしました。
使用するボートはアメリカWillard Marine社とフランスZODIAC社の不沈構造の本物の軍用RIBを採用しています。
絶対に沈むことはなく、安全にツアーを楽しむことができます。
日本を代表する【本物】のRIBツアーを安心して体験してください。
家族と!仲間と!皆一緒に楽しめるアトラクションです。

※RIB(リジットインフレータブルボート)とは、主に世界中で軍用や海上警察で使われる不沈構造の頑丈で高速航行ができる全天候型の特殊なゴムボート。その機動性を生かして最近では観光にも使われるようになりました。

・・主な見どころ・・

【洞窟】
陸上からは歩いて行くことができない険しい場所にある人工洞窟。
誰が何の為に掘ったのか未だに謎です・・・

【伝説の象】
震災後の2011年8月、RIBツアー中に神代ヶ浦という場所に現れた人の姿をした岩。
70〜80年前、海外から調査団が何かを探しにきたそうですが残念ながら発見には至らなかったそうです。
ひょっとしたらこの岩を探していたのかもしれません。
神代ヶ浦は隣町にあたるキリストやヘブライ人が住んでいたという戸来村(ヘライ村)にあるキリストの墓と緯度が完全に一致!
更に西湖畔に面した場所には謎の礼拝堂(4WDツアーで探検可)もここも緯度が一致。

【ト゜ーピラー湾】
アイヌ語で≪湖にある崖≫の意味。手つかずの大自然が残っています。
天気が良ければ遥か上空には大きなイヌワシが旋回する姿が観察できます。

【イトムカの入り江】
驚くほど青い泉。奥入瀬渓流の源流のひとつ。湖底から湧き出る水が観察できます。

【十和田湖の名前の由来】
アイヌ語で≪ト゜ーワタラ≫という岩だらけの湖のという意味。
≪ト゜ー≫は湖という意味。  しかし海外ではキリスト伝説を暗号化した湖として知られているようです。
※十和田 【十】=十字架 【和】=+(プラス) 【田】=十字架を□で囲ったもの。
天候・その他状況により占場や御室にも寄ります。

開催期間 2024年05月13日〜2024年09月01日
所要時間 50分
料金に含まれるもの 乗船料 ライフジャケットレンタル料 保険など
1予約あたりの予約可能人数 1人〜6人
(C) Recruit Co., Ltd.
!
行きたいリストに追加しました