遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

\女性やファミリーにオススメ♪/気軽に体験!ティーマットを作ろう!のプラン詳細

ティーマット

1,500円〜

オリジナルのマウスパットとしても利用できます。

オリジナルのマウスパットとしても利用できます。

  • オリジナルのマウスパットとしても利用できます。

おすすめポイント

初めての方でもチャレンジしやすい小さめサイズ!
毎日の食卓や、ちょっとしたお茶会に活躍できるティーマットを作りませんか?

所要時間 1時間
対象年齢5歳以上
集合場所 〒880-1302
宮崎県東諸県郡綾町北俣1012 綾国際クラフトの城内
玄太染織工房
体験場所 〒880-1302
宮崎県東諸県郡綾町北俣1012 綾国際クラフトの城内
玄太染織工房

空き状況

体験希望日を選択し、詳細を確認して申し込みを行ってください。

空き状況の更新に失敗しました。
下記ボタンを押下して空き状況を更新してください。

対象日にはご予約いただける枠がございません

日付 集合時間 体験時間 料金 予約 (この先ログイン)

空き状況:

即時予約可
リクエスト予約可
×
空きなし
受付対象外
  • ※リクエストが完了しても予約が確定したわけではありません。
    実施会社の確認連絡をもって予約の確定としています。予めご了承ください。 リクエストとは
  • ※予約枠ごとに料金が異なる場合がございます。

支払方法、キャンセルについて

支払方法
  • 現地現金払い
  • じゃらんnetオンラインカード決済
じゃらんnetオンラインカード決済とは
じゃらんnetでのキャンセル締切 遊び・体験1日前の17:00まで
キャンセル規定 当日: 遊び・体験料金の100%
無連絡キャンセル: 遊び・体験料金の100%

詳細情報

  • プラン情報
  • 集合場所・体験場所
  • 注意事項・その他

\女性やファミリーにオススメ♪/気軽に体験!ティーマットを作ろう!

*.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・
手染め糸と高機の本格機織り体験!
“手作りの里綾町”で、心が潤う織物を作りましょう。

「手作りの里綾町」照葉樹林に抱かれる町は、大量生産の時代から、”生活の中で安心できる物を”と、農家は有機農業を、工芸家たちは生活を彩るほんものの工芸品をこつこつと作り上げてきました。現在、40ほどの工房が町内に点在します。
その中で、年間を通して工芸家たちの作品を展示販売するのが綾国際クラフトの城。
施設内には、陶芸・手織り・藍染が体験できる工房が揃い、手作りや工芸の楽しさを伝える発信基地にもなっています。

「玄太染織工房」では、今では珍しくなった本格的な高機(たかはた)による織物が体験できます。
職人自ら手染めした糸を使って織り上げるため、初めての方でも独特の色の調和を持つ一品に。

こちらのプランでは短時間でできるティーマットを作ります!
ティーセットの下にひくだけで、ふんわり心が温かくなるマットです。
また、マウスパットにもできます。
幼稚園の年長くらいのお子様から体験OKです。
*.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・


●体験受付時間●
10時〜15時
≪所要時間は約1時間となります≫


●料金●
ティーマット    1,500円(税込)
ティーマットサイズ(18cm×20cm)


●注意事項・その他●
※じゃらんnetのシステム上、予約時は人数単位でしか入力ができないようになっておりますが、当プランでの予約は【アイテムの必要数】で承っております。必要数をご入力いただくようご協力をお願いいたします。
※じゃらんnetのシステム上、集合時間が表示されておりますが、当プランにおける集合時間設定はございませんのでご注意くださいませ。
※体験開始を希望されるおおよその時間を別途ご記載お願い致します。
※体験提供は綾国際クラフトの城休館日を除く毎日となります。
<綾国際クラフトの城…定休日毎週木曜。ただし休日と重なる場合は開館し、翌日が休み>
※綾国際クラフトの城入場時に入場料が必要になりますが、後ほどキャッシュバックいたします。お手数ですが入場時、所定の金額を払って入館ください。
≪大人:350円 高校生300円 子ども:250円≫

開催期間 2024年04月16日〜2024年11月30日
所要時間 1時間
1予約あたりの予約可能人数 1人〜5人
(C) Recruit Co., Ltd.
!
行きたいリストに追加しました